Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

百華繚乱〜第9回たんぽぽ杯〜予選リーグ第2試合VS大口中学校

繋げるのが上手になった!
良く粘った(⌒▽⌒)
良く考えて動いた♩

25-13での勝利
みんなの良さがたくさん出た試合。とても嬉しかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ杯〜予選リーグ1試合目〜VS滝中学校

初戦の入り方難しかった!
しかし途中から見事な粘りを見せてくれた場面が何度もありました♩
19-25で敗れはしましたが、次戦につながる時間でした!!

後輩たちや仲間もたくさん応援してくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百華繚乱〜第9回たんぽぽ杯〜

「 はじまり 」

今までみんなで歩んだ日々を宝物に♩
さあ行こう!

木曽のお土産でバレー部に「守り神」を買ってきたんですが、さっき落っことして割れてしまいました。。。黄緑色の猫で『 もっと伸びる 』という色だったんですが。

そう!!今日、君たちはもっと伸びる♩行こう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 練習試合 井郷中学校

今日は豊田市立井郷中学校に赴き、練習試合をしてきました!
犬中、井郷中、刈谷南中の三校が集い、個人戦形式で試合を行い、たくさんの相手と対戦してきました。

“春の個人戦”、井郷中学校はどのペアも県大会には進んでいないそうです。ライバル・旭ヶ丘中学校に苦汁を嘗めさせられたペアが多かったようです。しかし、「彼らは何かを掴んで帰ってきた」と井郷中の顧問の先生。
だからこそ、今日対戦しても土がほとんど付かなかったのでしょう。特に、キレのある球を打ち込んできた後衛のストロークは見事でした。


送迎や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
また、遅くはなりましたが、先週の研修大会の応援等もありがとうございました。この場を借りて、併せてお礼申し上げます。


さて、三年生諸君。
最後の大会には“魔物”が棲んでいるとよくいわれるのを知っているか。万全たる準備をし、自信満々に大会に望んでも、強豪が格下に劣勢に追い込まれ、焦り、我を見失い、やがて敗北―番狂わせがよく起こる。それは技術だけを磨いてきたからだろう。本当に強い者の試合は焦らないから番狂わせなど起こらない。最後の最後まで“勝つ”という強い精神がその心に宿っているからだ。それは挨拶や礼儀など、人として当たり前のことをきちんとやっている者のみ磨かれる心だ。君達がよくしてもらっている誠信高校はインハイ県予選団体ベスト8。個人はベスト16で東海出場を決めた。やはり普段からしっかりと当たり前のことをやっているからだと思う。
心の成長があってこそ、真の意味での“強さ”ではなかろうか。

最後の大会が刻一刻と迫ってきている。
残り約1ヶ月半。いや、土日や休日明けの月曜、テスト週間を除くと、一月もない。
一分一秒無駄にせず、一球一球全力で。
頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 江南市夏季卓球大会

画像1 画像1
本日、男女卓球部は江南市夏季卓球大会に参加しています。
午前中に予選リーグが行われ、さきほど決勝トーナメントが始まりました。

2年生は木曽総合学習から帰ってきたばかりですが、全員良い試合をしていました。
3年生も、管内大会前の最後の対外試合ということもあり、いつもより熱の入ったプレーが見られました。
3年生は3名、2年生は6名が決勝トーナメントに進出しています。

確かな成長〜見える心・happiness LINK〜

グループ活動で出会った仲間と深めた「 絆 」

すれ違った仲間だけでなく地域の方もほほえんでくれた「 あいさつ 」

体調を崩したり、苦しそうな友達を気遣って声をかけたり手助けしてくれた「 優しさ 」

班の仲間の充実の旅のために力を尽くしてくれた「 リーダーシップ 」

仲間との活動や体験先でできており褒めてもらえた「 時間の意識 」

登山者の方々の元気の源となった「 柔らかな表情、清々しい言葉のやりとり 」

チームワーク良く手際の良い活動を披露できた赤沢での「 行動力 」

何百キロと走って下さったバスの運転手の方や、二日目の体験先へ送って下さったバスの方々への「 お礼の言葉 」

回を重ねるごとに部屋や公共の場所でのスリッパなどが揃っていく「 精鋭整頓 」

早い時間から準備を進めて下さった調理員の方々が喜んで見えた「 マナーの良い食事 」

・・・

たくさんの行動に、君たちの成長をいっぱい感じました(⌒▽⌒)
見えるものですね!心って♩

君の成長が来週から、班やクラス、学年の誰かの笑顔・幸せに繋がりますように♩
明日も続く『 happiness LINK 』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇学年写真2:確かな成長◇ 〜大人の幸せ〜

先生たちはみんなの健康観察とともに書かれた「 一日の振り返り 」を毎日読んでいました。一人ひとりがその日見たものや触れたものや嬉しかったことなどが書かれていました。

みんなが寝静まった夜遅くに読んでみえる先生方の表情からは嬉しそうな笑顔が何度もこぼれていました♩

『 この子たちは良い気づきをしたね(^-^) 、いやあすごい子たちだ♩ 』

※※

大人の幸せって子どもの成長・気づきなんだなって強く感じました。先生方の素敵なチームワークってこういうところで磨かれていくんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇学年写真1:確かな成長◇ 〜つながり〜

学校生活でできるようになっていった集団行動や、判断、マナーなど、その素晴らしさは木曽のいろいろな地区の方々の心を満たし、そして笑顔となったそうです♩

体験先や訪問先でのたくさんの喜びや歓迎、みんなの頑張りを褒めていただけたのです!

入学してからの400日間が誰かの一瞬の幸せに繋がったんですね(⌒▽⌒)

ここにある笑顔と同じく、出会った方々も心から君たちに出会えたことに幸せを感じていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 木曽総合学習 (PTAより)

学校に到着後、体育館で到着式となりました。
「ただいま」「ありがとうございました」と充実した3日間を過ごせたことを感じ取れる元気な声が聞こえてきました。木曽での経験や出来事をお家の人に話してくださいね。

同行された先生方、素晴らしい経験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 木曽総合学習 (PTAより)

二泊三日の木曽から帰って着ました!

みんないい顔しています(^-^)
おかえりなさ〜い‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土学習ガイダンス

6時間目に、総合的な学習の時間(犬山中では「研タ」と表しています)のガイダンスを行いました。まずは、郷土学習からスタートです。5分野に分かれて、犬山市と愛知県を調べていきます。今後自分たちが調べたいことを考え、犬山市や愛知県で学習できる事業所を探していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

馬籠学級写真〜思い出の1ページ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8km近くの道のり

いろいろな助け合いがあり、ゴールした時には先生方のハイタッチからみんなから仲間へのハイタッチ、拍手などに繋がりましたね!

とても素敵なフィナーレでした♩

たくさんのありがとう

1、3年生、保護者、先生方の温かなお出迎え本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!
奇跡的に雨が止んだのは、みんなのおもてなしの心のおかげでした( ̄∀ ̄)

今回の行事の準備に力を貸してくれた実行委員の人たち、そして昨年から入念な計画を進めてこられた先生方に深く感謝します(⌒▽⌒)

たくさんの人たちのパワーが一つになったこの行事、みんなのこれからの宝物にしていきましょう♩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組 帰りのバス☆

馬籠散策を終え、バスで犬中に戻ります戻ります^ ^
こちらは、5組の様子。バスにあるカラオケでみんな大合唱しました〜☆
画像1 画像1

馬籠宿散策☆

ハイキングを終えて、馬籠宿での様子です!
アイス、かき氷、おやき、うどん、などなどの食べました♪
画像1 画像1

妻籠〜馬籠 ハイキングの様子

ハイキングの様子です!みんな声をかけあいながら、頑張ってハイキングしました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

team6組【帰りのバス】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
馬籠宿を出発しました。
6組の帰りのバスでは何とカラオケが始まりました。
子供たちのパワーには驚かされます。
ハイキングを終えて、疲れている子が多いはずなのに、まだまだ元気!!
バスの車内はたくさんの笑顔で溢れています。
もうすぐ帰るよ!犬山!
最後はクラスの絆を深めて帰ろう。
みんな、「熱盛」!the 39 bees!

木曽総合学習

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曽総合学習

馬籠散策終わりです。帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

馬籠到着!

みんな頑張ったね(⌒▽⌒)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 前期中間テスト
6/15 管内陸上予備日
6/16 家庭の日
6/17 読書・相談週間開始
6/20 学校訪問
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp