最新更新日:2024/04/29
本日:count up13
昨日:583
総数:2750659
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

Uー15選手権大会準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー古知野
2ー0
寄せの早い相手に前半は苦しみましたが、後半修正して快勝しました!
西尾張大会出場決定です!

男子卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
男子卓球部3年生は、今日は大治での大会に参加しています。昨日に続いての大会で、疲れもあるかもしれませんが、選手もベンチも熱くなっています!今日も学び多い大会になるといいです。保護者の皆様、本日も朝早くからありがとうございました。

女子卓球部

今日は、可児市の土田公民館にて蘇南中学校との練習試合を行っています。日頃の練習の成果が出るように考えて試合に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子卓球部2

A、Bチーム共に残念ながら、決勝トーナメント進出はなりませんでした。しかし、キラリと光る場面もたくさんありました。今日の事を、今後の練習で生かしていきます。そして、夏の大会の成果として表現出来ればと思います。お弁当や費用、ありがとうございました。明日も、午前中可児市の土田公民館で蘇南中と練習試合になりますが、よろしくお願いします。男子は勝ち上がってますので、こちらで応援してから一緒に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子卓球部

今日はスカイホール豊田にて、豊田オープンに参加しています。A、Bチームに分かれて戦っています。Aチームは、豊橋市牟呂中に惜敗、Bチームは豊田市藤岡中に完勝しました。午前中はリーグ戦で、上位で、午後の決勝トーナメント参加出来るように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

画像1 画像1
男女卓球部は、豊田スカイホールで行われている大会に出場しています。男女合わせて160をこえるチームが集まっています!現在、予選リーグが行われています。頑張ってます!

Uー15選手権大会決勝トーナメント一回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー江南北部
5ー0
まずは初戦快勝!
練習で確認したコーナーからの得点もあり、成長を感じられた一試合でした。

2年 学年集会 木曽総合学習について

今日は体育館で木曽総合学習のハイキングについての説明がありました!
写真をふんだんに盛り込んだPowerPointの発表は、みなさんのイメージを大きく膨らましてくれたのではないでしょうか?
馬籠でのオススメお土産や食べ物もとても興味深いものでしたね!

当日まで残り約2週間!
しっかりと準備して、充実した木曽総合学習にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八十八夜のお茶献立

画像1 画像1
☆今日の給食☆
 たけのこごはん
 ちくわの茶衣天ぷら
 野菜のゆかりあえ
 豚汁
 牛乳

 明日5月2日は「八十八夜」。節分から88日目にあたる日です。「夏も近づく八十八夜・・・・・♪」の歌にもあるように、八十八夜の頃から新茶の収穫が始まります。
 この日に摘んだ一番茶はおいしいだけではなく、長寿にあやかれるとして珍重されるようです。
 給食では、私たちの住む犬山で採れたお茶の葉を天ぷらの衣に混ぜました。
さわやかなお茶の香りと味をおいしく味わうことができました。
 1年6組の皆さんも、たくさん食べてくれましたね♪

第2回代議員会

今日の代議員会では、意見箱の利用方法や犬中見聞録についての説明がありました。

各学年の廊下には意見箱というものが設置されています。
日々の学校生活を送る中で気がついたことを自由に投稿できるというシステムです!
投稿された意見については、後日、犬中見聞録の中で答えていきます!
ぜひ意見箱を利用し、犬中のみんなでより良い学校生活にしていきましょう!


意見箱の存在に気がつかなかった人のために、写真を載せておきます。
また犬中見聞録は、一人ひとりに配布される以外にも、東渡り廊下の掲示板にも貼ってあります。東渡り廊下を通る際には、ぜひ掲示板を見てくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国中学生選抜将棋選手権愛知県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度の最初の大会です。6名の生徒が参加をしました。決勝トーナメントに進む生徒もでました。仲間と切磋琢磨をしながら、じわりじわりと力をつけてきています。

緑の募金ご協力ありがとうございました。(緑化委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑の募金のご協力ありがとうございました。合計11607円となり、市役所に届けさせていただきました。学校を緑でいっぱいにする活動を今後も続けていきたいと思います。

アートコミュニケーションクラブのお披露目♪

朝の生徒集会のスタートは、本校自慢のアートコミュニケーションクラブのお披露目でした。
1年生にとっては初めてですね。部活との両立も可能な「自発的活動(サークル活動)」なので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
校長先生の話の中から、、、、
「この連休中の真っ只中の朝に、こうやって伝統的なお囃子を中学校を奏でる学校は、日本中、どこを探しても、たぶん犬山中学校だけでしょう、、、(続く)」
確かに!
本校としては当たり前のことですが、他の学校から見れば、特色ある取組ですね♪
画像1 画像1

5月1日 生徒集会

生徒集会のはじめにアートコミュニケーションクラブの発表がありました!
素敵な演奏を聴いて、自発的な活動に興味を持った人も多かったのではないでしょうか!

書記会からは、学びのルールについての発表がありました。
普段からの学ぶ姿勢を一つ一つ確認していくことで、より良く授業をしていけると思います!

そして生徒自治会からは、70周年記念エンブレムと平成29年度の生徒自治会スローガンの発表がありました!
「彩」というスローガンのように、生徒一人ひとり個性という色で犬中を彩っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレー部 犬山市民大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は犬山南部中学校で男子バレー部の市民戦か行われました!
相手は城東中、犬南中でした!

いつもより声も出し、足も動かし、良い雰囲気で試合を進めることはできましたが、あと一歩及ばず、、、。
しかし、課題だけではなく成果も発見できたと思います。

夏の大会まで残り約2ヶ月。
今まで学んだことを一つ一つ洗練させ、着実に成長していきましょう!

お疲れ様でした!

卓球部

卓球部は、城東中学校にて春季合同練習会の個人戦に参加しています。
女子はベスト16に3名が進みました。コーチにアドバイスをもらったり、自分たちでしっかりと考えたりして勝ち進んでいます。いつも応援ありがとうございます。午後もよろしくお願いします。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部

今日は扶桑町大会が行われました。
3年生にとっては、残り少ない公式大会。どの選手も力一杯頑張っていました。
最後はベスト4に2ペア残り、そのうちの1ペアは決勝戦に駒を進めましたが、そのタイミングで突然の大雨により試合中止。
決勝戦は規定により生徒同士によるじゃんけん3ゲームマッチが行われましたが、残念ながら惜敗です。
今回の雪辱は、次の犬山市民大会で晴らしてくれるはずです。
選手たちの活躍にご期待ください。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合 犬山中学校 対 西成東部中学校 於犬山中学校 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
"最後まで諦めないー"例え相手が難しいコースを狙ってこようと、白球を追いかけコートを駆け回ります!日々成長、日々努力!頑張れ犬中!

練習試合 犬山中学校 対 西成東部中学校 於犬山中学校 その1

相手校の選手は皆強い子たちばかり。勝ったり負けたりを繰り返して、一試合、一プレイごとに成長しています!戦ってくださる相手に感謝して、今日も一日頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 佐藤様(2回生)からの贈り物(^_^)

記憶にまだ新しい2月14日の「机腰掛け洗い」
2回生で当時生徒会長の佐藤登喜雄 様が、机腰掛け洗いを見にこられました。
また、NHKは、3年生に向けてお話しされた熱い想いと、女子生徒との対談を、全国ネットで放送してくれました。
みんなが、とても温かい想いになりました。

そして、、、さらに、、、
佐藤様からは、「図書館に本を」ということで多額の寄付を頂戴しました。
すでに図書館書庫に入っています。
佐藤様が中学生のとき(70年前にもなります)、学校の図書館に行って本を読むのがのが大好きであったようです。その想いから、寄贈をしていただきました。実は今回の寄贈は2回目なのです。
犬山中学校生徒・職員一同で感謝を申し上げます。
「佐藤様、11月11日開催予定の「創立70周年記念式典」でお待ちしています」

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/28 尾張水害予防組合防災訓練
5/30 生徒集会(陸上激励会)
6/1 首都圏総合学習 給食試食会等
6/2 首都圏総合学習
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp