最新更新日:2024/04/28
本日:count up48
昨日:514
総数:2750111
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

水温 5°

画像1 画像1
 「机・腰掛け洗い」まで、
 12日と迫って参りました。

 本日は、水温5°です。
 例年並みになっています。
 先週は水量を心配しましたが、
 今日はちょうどよいくらいです。

 今日は、行事に備えて、
 会場や、通路の整備を行っています。

 さあ〜、いよいよですね。

私学一般 3日目

画像1 画像1
私立一般受験が最終日となりました。
 心配された雪の影響もなく、
 最後のグループが犬山駅を出発していきました。
 無事終えられそうです。

 3日間、中学生が電車に多数乗車し、
 一般の方には御迷惑をお掛けしたかもしれません。
 御容赦ください。
 
 どの子も、緊張した面持ちで、
 人生の大きな節目を体験しています。
 これからも、
 未来を背負う青少年に対して、
 みなさんの温かい声援を、
 よろしくお願いいたします

2月5日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○クロロールパン ○牛乳 ○ラザニア ○野菜スープ ○サヤインゲンのソテー

 ラザニアは、イタリアから広まった料理です。ラザニアは平たい板状のパスタの名前でもあり、それを用いたパスタ料理でもあります。アメリカでは、波打っているパスタが広く使われています。深さのある耐熱容器に、ベシャメルソース、ミートソース、ラザニア、チーズを何層か重ね、最上段のベシャメルソースに焼き色がつくようにバターを乗せて、オーブンで焼きます。 今日は、ラザニアのように給食室でソースから手作りして焼きました。パスタの代わりにギョウザの皮を使いました。「おいしかったよー」

私学一般 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
行き交う雑踏をかき分けて出発です。

落ち着いて。
自信を持って。
最後まで諦めず、
頑張ってきてください。

雪が舞ってきました。

犬山駅では、城東中学校の先生方にも応援いただいています。
犬山市のどの子もがんばれ。

入学説明会 西小会場2

画像1 画像1
 入学説明会は、分かりやすかったですか?

 短い時間ですので、
 詰め込みすぎている部分もあると思い反省しています。

 だけど、こんなにたくさん伝えたいんです。
 いっぱいいっぱい、
 保護者の皆様とお話しして、
 共通理解を図り、
 子育ての作戦会議をしたいのです。

 ぜひこれから3年間、
 よろしくお願いいたします。

 ネットトラブルに関する講演にも
 御静聴いただきありがとうございました。

 資料をいつでも御提供できますので、
 御家庭でも話題にして、
 参加いただけなかった家族の方にも知っていただきたいです。

入学説明会 西小会場1

画像1 画像1
 犬山西小学校には、
 保護者の皆様が集合です。

 交通手段において、多数の御協力をいただけたこと、
 感謝申し上げます。

 受付では、本校の看板娘・看板息子が対応いたしました。
 3年間でこんなに大きくなるんですよ。

 入学生となる子供たちの成長も楽しみです。
 
 清水屋さんの御協力をいただき、
 必要物品の紹介をいたしました。
 不明な点は何でもお問い合わせください。

入学説明会 犬中会場1

画像1 画像1
 小学生のみなさん、
 体験授業はどうでしたか?

 教科の先生が、
 それぞれの教科の魅力を伝えるために、
 数々の工夫をしました。

 中学校での勉強を楽しみにしていてくださいね。
 みんなが、
 分かる喜び、できる楽しさを味わえるように、
 先生達がんばります。

入学説明会

画像1 画像1
本日、犬山市内の中学校が一斉に入学説明会を行っています。
本校は、犬山西小学校をお借りして実施しています。

児童は、授業の見学を終えて、
体験授業に移動中です。

私学一般 初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな順調に出発していきます。
一番早かった子は、
なんとか6時5分発です。
武運を祈っています。

松沢教授のお話

画像1 画像1
 モンキーセンタの所長でもある松沢教授に御講演をしていただきました。
 世界的に大変著名な方をお招きして、
 大変興味深いお話を聞くことができました。

 1年生、立派に成長しているようです。
 講演中、約70分、
 誰一人寝る子もいないし、
 おしゃべりをする子もいませんでした。

 松沢教授が驚いていましたよ。
 そして、喜んでみえました。

 聞き手の姿勢が、話し手の良さを引き出しているのかもね。

 国語の時間で1時間習ったことがよかったのかもね。

木曽川now

画像1 画像1
 冷たいです。

 2月18日(水)第62回の
 「机・腰掛け洗い」です。

 今朝の川の状況です。
 まだまだ、水位が高い状況です。
 当日まで、大雨が降らないといいのですが・・・。
 

一緒に食べるとパワーアップ

画像1 画像1
 ふれあいルームと銘打っている、
 ランチルームには、
 常に食育に結び付けるための資料が展示されています。

 今日は「食い合わせ」情報ならぬ、
 「一緒に食べるとパワーアップ」情報です。

公立推薦受験始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、受験者全員で決意を共有するとともに、
 本日の願書記入についての確認がありました。

 厳しい学校もありますが、
 頑張ってくれることを信じています。

早朝訪問(男子バスケ)

画像1 画像1
 男子バスケットボール部の朝練は走りまくっています。

 向上坂は俺たちの物です。
 全員があの坂を制覇したときこそ、
 西尾張連覇が見えてくる。
 西尾張50校中、唯一これにチャレンジできる学校の思いです。

 縄跳びで仕上げです。が、・・・・・・、
 まだまだこれから〜〜〜〜。

邪気を払って、朝、起きよう

画像1 画像1
2月3日は、節分です。
節分とは本来、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指し、
立春の前日にあたります。

今夜は、ご家庭で豆まきをして、邪気や厄を払い、春を迎えたいですね、、。

『PTA愛情いろいろアンケート』より

Q お子さんが、朝、起きてこないとき、どのように起こしていますか?
A1 起きるまで、何度もずっと声をかける
A2 布団を剥ぎ取って、たたきおこす
A3 始めは「○○時よ〜」最後は大声になる
A4 2回ほど起こせば起きる
A5 放っておけば、自分で起きてくる
A6 優しく頭をトントンする

さて、犬中生の皆さん、、

心の中に、『朝、起きれない鬼』が住みついていませんか?

日本の年中行事で、豆まきは、小さい子供からお年寄りの方まで、
皆で楽しく参加でき、分かりやすいところが好きです。


豆まきの豆知識 
豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。
昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に
投げつけたところ、鬼を退治できたという話が残っており、
「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に
通じるということです。

不思議な冬の空

 寒風の中、
 とてもきれいな青空と雲でした。

画像1 画像1

自主研修(美術)

画像1 画像1
 今日は美術の先生達の自主研修を紹介します。
 生徒に指導するために、自らの技量を伸ばすことを目指しています。
 写真は、本校美術科の教諭の作品です。
 常に学び続ける人、挑戦する人、まずは先生達がお手本にならねば。

 扶桑町中央公民館で展示中です。
 「丹葉地方教職員美術サークル展」でした。

女子はソフトボール

画像1 画像1
 2年生の女子はソフトボールの種目に入りました。
 男子と違って、ベースボール型のスポーツは・・・・という人もいるようですが、
 基礎から学び。自信をつけているようです。

 バットを持って、バント練習に入りました。
 ・・・・・・・、楽しそうです。
 できる喜び=本当の楽しさ を目指します。

アルティメット

画像1 画像1
2年生の体育の授業です。
メチャクチャ寒いです。
指が凍りそうです。
でも、2年生は元気です。
半袖短パンの子もいます。

今日の授業は、アルティメットです。
アルティメット (ultimate) は、
バスケットボールとアメリカンフットボールを合わせた様な競技で、
フライングディスク(いわゆるフリスビー)を用いる。
敵、味方に分かれて一枚のディスクを投げ、
パスをつないでエンドゾーンを目指す。
エンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点が記録される。
1960年代にアメリカ合衆国の
ニュージャージー州メイプルウッド市コロンビア高校の生徒
ジョエル・シルバーによって考案されたニュースポーツで、
世界選手権や、クラブチームトーナメントも行われている。
ワールドゲームズの公式種目。
               なんですよ。


体育館工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館の工事が順調です。
 20日までの工期が守れるそうです。

 部活動・体育の時間・合唱練習などで、
 不便な思いをさせてごめんね。
 もうすぐ、new体育館で思いっきりできます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立B入試 企画委
3/10 公立B入試 マナー講座1年
3/11 生徒委員会 9
3/12 公立A入試
3/13 公立A入試 生徒議会 8

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp