最新更新日:2024/04/28
本日:count up7
昨日:514
総数:2750070
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

3年生保護者会終了

画像1 画像1
 3日間の日程が終了しました。
 進路を決めるよい機会になったことでしょうね。

 インフルエンザにかかる人が数人ではありますが存在します。
 また、近隣の小学校では学級閉鎖が実施されています。

 十分気をつけてください。
 予防活動しっかりしましょう。

 本日インフルエンザ罹患による欠席は、
 6名でした。
 
 

名古屋港水族館

画像1 画像1
 水族館を満喫してきました。
 イルカも大歓迎です。

 誰かは、
 ペンギンを見て、△△たいと言っていたそうです。
 それぐらい丸々と元気だったのでしょうかね。

 とても楽しい一日でした。
 帰りの電車はぐっすりでした。
 その写真はNGにしておきますね、Gくん。

1の2英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日の研究授業の様子が届きました。
 関わりあいながら
 勉強している様子がよく伝わってきます。

 2組は、
 英語が大好きクラスです。

私立出願でした

画像1 画像1
 落ち着いて行って来られました。
 下見になりましたね。

 これで本番慌てずにすみます。

1月30日 給食

画像1 画像1
○きしめん ○牛乳 ○きしめんの汁
○いかフリッター ○ブロッコリーのごまドレッシング和え
○鬼まんじゅう

 全国学校給食週間最後の日です。今日は名古屋名物きしめんです。きしめんは、ひら麺です。つるつるとのどごしがとてもよいです。かつおをかける代わりにかつおでだしをたっぷりとりました。昔はキジ肉が入った汁だったことから「きしめん」とも言われます。
また歴史的背景もあるようです。残りは、ほとんどありませんでした。みんな大好きなんですね。
 鬼まんは給食室で作りました。
 郷土の食を大切に伝えていきましょう。

1月28日給食

画像1 画像1
○さつまいもご飯 ○牛乳 ○ひきずり
○けんちん汁 ○羽黒のみかん

 郷土の味ご飯フェスタの3日目です。さつまいもごはんです。食料が少なかった頃ご飯のボリュームを増すためにさつまいもを混ぜて飢えをしのぎました。状況により、さつまいもの方が多いこともあったようです。
 (さつまいもの切り方が小さかったのか、かなり溶けてご飯の吸水に影響したようで、なんだか団子気味になりました。)
 ひきずりは、すきやきのようなものです。牛肉が手に入りにくかったため、代わりに鶏肉を使い、鍋の中をひきずりながら作ったからその名がついたようです。鶏肉は脂肪が少なくヘルシーですね。

音楽室に怪獣出現!!

画像1 画像1
 1年生が卒業生を送る会に向けて活発に準備しています。
 男声パートの練習です。

 「怪獣の気持ちになって、体全体を使って表現しよう。」

 一番エネルギー発射しているのは、
 T先生だったかも。
 
 負けるな、男子諸君。

待ってろ!シャチさん

画像1 画像1
 今日は一日、あいにくの雨模様です。
 しかし、子供たちの表情はとても明るかったです。

 今日は、楽しみにしていた社会見学です。
 8・9組のみんなが、
 名古屋港水族館に向かっていきました。
 
 犬山駅から電車に乗って、
 楽しい一日の始まりです。

味ご飯フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全国学校給食週間 本日まで。
 上記の1/24〜30までの期間には、
 犬山の味ご飯フェスタが開催されました。
 
 ごんぼご飯(左)
 さんまご飯(中)
 さつまいもご飯(右) です。  
 郷土料理や地域の伝承料理として、
 3日間連続で用意されました。

 今回の味ご飯フェスタでは、
 4中学校同時に人気投票も実施されました。

 気になる結果を紹介します。

    ごんぼ  さんま  さつまいも
犬中  407  160  82
城中  247  117  177
南中  187   78  245
東中  142  103  101
合計  983  458  605
  グランプリは、・・・・・・ごんぼご飯に決定です。
 大人の評判とはやっぱり違いますね。

新聞配達員

画像1 画像1
 今年度から、有限会社メディア犬山岡部新聞店様の
 御厚意で、毎日朝刊を21部頂戴しています。
 各クラスに配付され、
 子供たちの社会情勢に対する関心を高めることに役立っています。

 そのまとまって届く新聞を、
 職員室まで運ぶ人、
 職員室で荷ほどきし、
 各学年担当者に配付の準備をする人、
 各クラスに配付する人、
 各クラスで紹介する人、
 毎日学年回収箱へ運ぶ人、
 週に一度資源回収庫へ運ぶ人、

 たくさんの配達員が働いています。

 この配達員こそ、環境委員です。
 毎日本当にありがとうね。

ゆうゆう

 犬山適応指導教室ゆうゆうから・・・
 
 今日は体験学習でした。
 焼き物に挑戦!!

 本格的な御指導をいただき、
 みんな楽しそうに頑張っていました。

 ふと考えました。
 ゆうゆう・・悠悠・・優優・・友友・・有有・・
 勇勇・・結結・・涌涌・・・・・・
 何が語源かな?
画像1 画像1

3年生保護者会 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者会2日目です。
 昨日の比ではないほど冷え切っている廊下です。
 親子で寄り添ってその時を待ってみえます。

 私立高等学校推薦入試 受験者27名が、
 全員無事に帰ってきました。
 ほっ、ひと安心です。
 ご苦労様でした。
 自分の力は十分出せたという人が多いようです。

 すぐ「合・否」結果が届きます。
 大丈夫です。
 大丈夫です。

1の5社会科

画像1 画像1
 環境検査には目もくれず、
 一生懸命 社会の授業を行っていました。

 内容は、北アメリカの工業です。
 最後はビデオを見て、
 学習のおさらいをしました。
 
 集中している様子が手に取るように伝わってきました。
 いらぬ音がないのです。

 カチャカチャ(ペンのノック音)、
 ゴトゴト(いすを浮かせる音)、
 コソコソ(おしゃべり)、
 ドカ〜ン(文具を落とす音)、
 集中できていない授業はこれらが交錯しています。

 いいぞ、1の5!!

教室環境

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室内が適切な環境に整えられているかの検査です。
 学校薬剤師に御来校いただき、
  ○二酸化炭素濃度
  ○照度
  ○採光
  ○湿度  4項目の検査をしていただきました。

 1の5、5限、社会科の時間にお邪魔しました。

3年生保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では、
 昨日から保護者会が行われています。

 公立高等学校の受験校を決めるための相談です。
 推薦委員会の結果も報告させていただいています。
 
 そして先ほどまで、
 私立高等学校一般受験の当日の指導を行いました。

 準備を万全にして臨んで欲しいものです。
 体調管理よろしくね。 

 

いよいよスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
明るく元気に出発です。
しっかりね。

私立高校 推薦受験

明日の朝は早い。
夜もまだ明けやらぬ、5時台から生徒は家を出て行く。
折しもずいぶん冷えてきた。
先輩も同じように体験してきたことだ。
家族と身近な人達の応援を
一番の温もりにして、
暖かく出かけてほしい。

最後まで落ち着いて、
ガンバってほしい。

書き損じはがき

画像1 画像1
 PTA活動で、書き損じはがきを集めています。
 締切りが迫っています。
 御協力をお願いいたします。

 目的:市PTA活動費の資金に充てる。
    物品の再利用について親子で話し合う機会とする。
    東海北陸PTA愛知大会の運用資金とする。
 〆切:2月2日(月)

  ※多数の御協力お願いいたします。
  ※収益金の半額を、市PTAの活動費として還元されます。
    

授業研究 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の今年度の取組の原点はここです。

 ここをクリック!!
 「山車」バージョン

授業研究 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4限 1の2 英語科
 5限 2の1 家庭科
 
 2つの研究授業をもとに研究協議会が行われました。
 研究協議会には、他県からの参観者8名も参加されました。
 講師として、中京大学 杉江修治先生をお招きしました。

 1 教科部会
   今年1年の教科部会の取組を評価しました。
 2 学び部会 
   学年職員による、学習集団育成に関する手法の評価をしました。 
 3 高 評

 学力向上に向けての取り組みを、さらに進めることを確認しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 卒業式
3/6 生徒集会12
3/9 公立B入試 企画委
3/10 公立B入試 マナー講座1年
3/11 生徒委員会 9

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp