最新更新日:2024/04/28
本日:count up23
昨日:514
総数:2750086
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

中秋の名月

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は中秋の名月。
 犬中ミュージアムも月見準備万端です。
 通勤途中、あるいはお庭から、いろいろな方が持ち寄ってくれました。教室や、一人住まいの職員のために用意してくれました。

 絶好の天候です。皆様のご家庭も、今日はそろって名月を愛でていただきたいです。

 秋のな何草、何でしたっけ?
 団子の数もいろいろ説があるようです?

 子供たちとの話題の尽きませんね。 
 

今週の切り花

画像1 画像1
 今週はカーネーションが彩ってくれています。
 隣の秋の味覚コーナー(花より団子)に負けない色合いです。
 カーネーションと言えば、平成23年度後期(第85作)「カーネーション」を思い出すします。
 大正2(1913)年、大阪・岸和田の「小原呉服店」の長女として生まれた小原糸子(尾野真千子)は、だんじり祭が大好きな少女。夢は大工になってだんじりの屋根に乗ることだが、おてんばな糸子は厳格な父・善作(小林薫)から怒られてばかり。・・・・

 今回の「あまちゃん」間もなく終了ですね。

  

保健室 通信

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室前の掲示板には、常に子供たちへの心身の健康への示唆が含まれています。

 今回の掲示物は、色合いも含めて特に目を引きます。
 「今の心理状態チェック」です。

 赤色をめくりました。
    「相手の立場に立ってみよう。」

 今日の君は何色気分?  

土嚢 大根???

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 技術家庭科では、栽培の授業が行われています。
 2年生は、土嚢を使っての大根作りに取り組みます。
 今日は、植え付けです。
 さて、誰のがおいしくできあがるかな?
 
 冬野菜の大本命、期待しているぞ。

書道ガール・ボーイ登場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の国語では、書道が行われています。
 達筆の今枝先生のご指導のもと、生徒は真剣に取り組んでいました。

 まさしく、筆が立っていない(ねている)子供が多く、書いているというよりは描いているという感じでした。
 これからきっと上達していくのでしょうね。

御用だ 虫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業の紹介です。
 今日は、小さな虫を教師が用意した土の中から探し出し、取り出した後にスケッチするという授業でした。
 多くはダンゴムシでしたが・・・・。男の子も虫はだめ〜〜〜〜〜。
 はあ〜〜〜・・・・。

 犬山の子とはいえ、現代っ子ですね。みんなピンセットでダンゴムシつかんでいました。

 珍客到来!! 乾いた土でしたが、5班にはナメクジが現れました。
 幼少の頃、塩をかけた経験がよみがえりました。
 今の子はきっと知らないだろうな。
 

9月18日

画像1 画像1
 今日は豆腐ハンバーグのきのこソースかけです。豆腐ハンバーグの味は、どうでしょうか? ヘルシーに豆腐が3分の1入っています。そして脂肪の少ない鶏肉が使用されています。あっさりときのこのソースで和風に仕上げました。
 この豆腐の原料はカナダやアメリカ産です。大豆は小粒ですが、タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維がぎゅっとつまっています。 
 大豆は、豆腐やみそなどの原料にもなり日本人にとってなくてはならない食卓の大切な食品です。大豆の日本での収穫量が増えたらいいですね。

  3ヶ月前、あなたはどんな食事をしましたか?
     今日の食事は、3ヶ月後のあなたの血液を作っています。

                        あかい、赤血球より

秋の実りシリーズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 柿が届きました。
 池野の柿です。

 この柿は不思議なんです。
 同じ枝でも、渋いのと甘いのが混じり合うのだそうです。
 何が起こっているのでしょうね。池野の奥で・・・・・。

9月17日

画像1 画像1
 今日は、ごぼうサラダです。ごぼうは校区の栗栖から堀りたてが届きました。ゆがいてもとても柔らかく、風味満点です。
ごぼうの収穫は、ごぼうの片面の土を深さ1mぐらい掘り下げて抜きます。幅1mで1kgくらいのごぼうがとれるそうです。今年の夏は、小雨のため生育が悪かったようですがおいしいごぼうでした。
ごぼうは食物繊維を豊富に含み、便秘の解消に効果があります。大腸ガンの予防効果があると言われています。
 食物繊維に含まれるイヌリンは血糖値を改善する働きや、ビフィズス菌の成長を促し整腸効果があります。  

3ヶ月前、あなたはどんな食事をしましたか?
     今日の食事は、3ヶ月後のあなたの血液を作っています。

                        あかい、赤血球より

9月13日

画像1 画像1
 今日のデザートは少し凍ったプリンです。プリンの語源はプディングで、本来イギリスの料理の蒸し料理全般を指します。つまりお菓子以外の蒸しものもプディングと言われるようです。ローストビーフなどに付け合せとして添える、料理プディングもあり、いずれもイギリスの家庭料理が始まりです。
 プディングの一つにカスタードプディングと言うカスタードクリームを使った菓子があり、それを日本ではプリンと呼んでいます。 

 3ヶ月前、あなたはどんな食事をしましたか?
     今日の食事は、3ヶ月後のあなたの血液を作っています。

                        あかい、赤血球より

1年生初の朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっては本日が初めての朝練習でした。
 鍵の借用ルールを学び、いち早く仲間の所に掛けていきました。
 
 朝食の時間が早くなり、ご家庭では大変になりますがよろしくお願いいたします。

9月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、突然の差し入れです。とうもろこしが長野県開田高原から送られてきました。開田のとうもろこしは、粒が大きくてしっかりしていました。日本で最も美しい村の一つに選ばれている開田高原は、御嶽山の麓、標高1000〜1500メートルの位置に広がる高原で、寒暖の差が大きい為、高原野菜の栽培に適しています。 高原の深い朝霧と御嶽山の伏流水、澄み切った空気や良質の土が「開田高原とうもろこし」を甘く美味しくしています。
 2年生が5月に木曽総合学習で蒔いた小さな一粒のとうもろこしが、農家の方の手入れにより600倍以上に大きく育ち、昨日学校に届きました。
 好意により全学年分用意してくださいました。2年生と農家の方に感謝しながらいただきました。あまくてみずみずしく忘れられない味です。


  3ヶ月前、あなたはどんな食事をしましたか?
     今日の食事は、3ヶ月後のあなたの血液を作っています。

                        あかい、赤血球より


PTA研修旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、PTA研修旅行です。
 天候に恵まれてよかったです。
 
 中津川方面の旅をエンジョイしてきます。

 
 

秋の味覚 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 トウモロコシに引き続き、栗が届きました。
 
 小牧市(大草)の栗と犬山市(奥入鹿)のものです。

 玄関・犬中ミュージアムに展示しました。注意をしてイガにも触れてみてください。
 気をつけてください。すごく痛いですよ〜〜〜〜〜。
 

開田高原の恵み

画像1 画像1
 中村さんありがとうございました。

 開田高原から秋の味覚が届きました。
 トウモロコシです。

 このトウモロコシは、2年生が木曾総合で種付けを行ったものです。見事に大きく実ったようです。
 開田高原の中村さんから、学校で食べてくださいという温かいお言葉をいただき、今日の給食に添えられました。180本生でも食べられそうな新鮮なものです。
 皆さんどうでしたかおいしかったでしょ。

 開田高原では、今、続々と秋の味覚が収穫されているそうです。
 食欲の秋、行楽地の候補にもいいですね。
 

高等学校体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 近隣の高等学校でも体育際が開催されています。それぞれの個性を出しながら楽しく取り組む様子を目にしました。
 若者が熱中する姿、スポーツに興ずる姿は本当にほほえましく、逞しく感じました。

 最近、近隣の公立高等学校に通う卒業生の生き生きとした姿を見るという報告をよく聞きます。
 部活動でもエネルギーを燃やす機会がずいぶん増えているようです。
 大変ありがたいことです。

 ※写真は丹羽高等学校です。

9月11日(水)

画像1 画像1
 ビビンバは、もうすっかり馴染みの献立です。韓国の丼ごはんです。
野菜やぜんまいをゆでてナムルにしたものに味付けをした肉や卵も混ぜ、ごはんに混ぜ食べます。
 名称は、ビビンパなのかビビンバなのか疑問です。鼻に抜ける発音をするのでパとバの間のようです。今日は、豆板醤で辛みがつけてあります。豆板醤は、ソラマメと唐辛子を塩発酵させたものです。これなら野菜もたくさん食べられます。

   3ヶ月前、あなたはどんな食事をしましたか?
     今日の食事は、3ヶ月後のあなたの血液を作っています。

                        あかい、赤血球より

久しぶりのユニフォーム

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日と今日で、卒業アルバム用の部活写真を撮りました。

 久しぶりのユニフォーム姿はどんの気分だったでしょうか。

 どの子もいい笑顔でおさまっていました。
 

9月10日

画像1 画像1
 あじ(鯵)にも様々な栄養素がバランスよく含まれています。
 あじの脂質には、必須脂肪酸である「DHA」や「EPA」が豊富に含まれていて、 DHA(ドコサヘキサエン酸)は、脳や神経組織の発育や機能の維持において重要な働きをすることが知られており、記憶力の低下を抑えたり、目によいとされています。また、コレステロールを低下させる作用もあります。
 EPA(エイコサペンタエン酸)は、血液をサラサラにして、血中のコレステロールや中性脂肪を低下させる働きがあります。
さらにあじには、骨・歯の形成、骨粗しょう症の予防に欠かせないカルシウムも多く含まれています。
フリッターになっていてとても食べやすくおいしかったです。

 今日の巨峰は愛知県産の種なしでした。あまくて皮ごと食べてしまいました。

 3ヶ月前、あなたはどんな食事をしましたか?
     今日の食事は、3ヶ月後のあなたの血液を作っています。

                        あかい、赤血球より
 


小学校陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会のシーズンを迎えています。 
 小学校では9月28日の運動会に向けて一生懸命練習が行われています。
 合わせて6年生は、陸上運動記録会の練習を始めています。
 
 今日は、中学校から体育科の教師を派遣し、陸上競技の基礎基本について学習しました。
 これは小中連携事業の一つとして、近年多くの地区で実施されています。

 小中連携の活動は、途切れのない教育活動に大きく寄与すると考えます。
 子供たちによい結果をもたらしてくれることと信じています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/2 職員検診
4/3 入学式準備
4/4 入学式 職員写真
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp