最新更新日:2024/04/29
本日:count up24
昨日:583
総数:2750670
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

連休中も部活に一生懸命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世間は三連休。寒波の到来で北海道で−20度、内モンゴル自治区では−45度を
記録しているようですが、犬中周辺はすごしやすい3日間となりました。
成人の日も犬中では部活に取り組む生徒がたくさん。
生徒にとっても顧問教師にとっても休日こそ大切な練習のチャンスです。
犬山中学校の3年間は「がんばる3年間」でありたいものです。

英語落語「時そば」

画像1 画像1
 伝統文化とグローバル化の融合です。
 本校1年生が、英語落語を体験します。

 日 時  1月20日(月) 14:00〜 (70分)
 場 所  犬山中学校 本館3F ふれあいルーム

 本名、須藤達也。
 神田外語大学、神田外語学院講師。

 愛知県(扶桑町)生まれ。1981年、上智大学外国語学部卒業。
 1994年、テンプル大学大学院卒業、教育学修士。

 落語は、立川談志に強い影響を受け、1983年に談志が落語立川流を創設した直後に、立川流に参加している。
 英語落語は、同じ頃、英語落語を始めた上方の桂枝雀の活動に触発されたことがはじめるきっかけとなり、現在、「キャナリー英語落語教室」を主宰している。
 落語の他、色物としてウクレレを弾き、端唄、俗曲、都々逸、Jポップスなどを日英両語で歌う活動もしている。
 つい最近、扶桑中学校・高雄小学校で実施されました。

!食品への農薬混入事件!

 マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズ群馬工場が製造した冷凍食品から農薬「マラチオン」が検出されたとの報道がありました。すでに皆さんもご承知の事件です。
 この件に関しまして、愛知県教育委員会健康学習課のホームページに情報が掲載されている通り、愛知県内の小中学校での使用は一切ありませんでした。

=今日も部活動=

 本日も、多くの生徒が部活動で心身を鍛えています。
 穏やかな日になってきましたので、汗をいっぱいかきながら頑張っていました。

 外部指導者の方にも多くご来校いただき、指導助言をいただいています。
画像1 画像1

*登下校マナー*

 登下校中の交通マナーについては、生徒のみならず、地域全体の安全を意識させながら指導しています。犬山中学校ではありませんが、中学生が加害者となる事故も多くなってきています。
 犬山中学生の交通マナーはいかがでしょうか。我々教職員も継続して指導をして参りますが、保護者・地域の皆様からの御指導にも大変大きな効果があります。マナーが悪い場合には、御指導をしていただき、学校にも一報をいただけると大変助かります。
 よろしくお願いいたします。

 今日の下校指導中は雪が舞っていました。
 寒い日が続きますが、健康に御留意ください。
画像1 画像1

1月10日(金)

画像1 画像1
 今日はこの冬一番のさむ−い日です。こんな日には、のっぺい汁で暖まりましょう。のっぺい汁は全国に分布する郷土料理のひとつです。のっぺい汁は、寺院の宿坊で余り野菜を煮込みに葛粉でとろみをつけて出した普茶料理で、実だくさんのすまし汁を工夫したものです。中国料理から伝わったともいわれます。
 西日本では鶏が使われることが多く、東日本では鮭やいくらが使われるなど、各地で様々に変化し、それぞれの土地の郷土料理になりました。共通しているのは、味噌を使わないすまし汁であることです。とろみがあるため、冷めにくく、体が暖まります。
 また今日の鯖は、脂がのっていてとてもおいしかったようです。

   
      命をいただき、命を守る・・・感謝して食べましょう。


百人一首大会 結果発表

画像1 画像1
 本日、早朝に表彰式が行われました。

 優勝 6組 クラス平均(15.34枚)
 2位 3組   〃  (15.09枚)
 3位 2組   〃  (12.47枚)  でした。

 おめでとうございます。

救急法講習会

画像1 画像1
 本日は1〜3時限に掛けて、12/6に引き続き、後半クラスがAEDの使用法を含めての心肺蘇生法実習を行っています。
 真剣な面持ちで救命士の方からの講習を聞いています。
 初めてでありながら、大変上手に実施する生徒が多いように感じました。
 昨年末の牛田さんのお話を受けて、真剣に授業に臨んでいる証拠です。

百人一首大会

画像1 画像1
 1年生がカルタ大会を催しました。結果は以下のようでした。
 
 と言いたいところでしたが、明後日、表彰があるそうなので、今日の所は内緒です。
 ごめんなさい。
  
 1位は31枚    2位は28枚 2人  
 4位は26枚 2人 6位は25枚 3人

1月8日(水)

画像1 画像1
 みなさんはお正月におせち料理を食べましたか? おせちのひとつ「たづくり」または「たつくり」(田作り)は、カタクチイワシの幼魚の乾燥品のことでそれを調理した料理も「たつくり」と呼びます。 別名、ごまめ(五万米)ともいいます。
ごまめという単語を使ったことわざとして、ごまめの歯ぎしりがある。実力のない者が、無やみにくやしがったりジタバタとすることの例えです。
 正月のおせち料理や関東風の「祝いざかな」の三種として欠かせないものの一つです。田畑の高級肥料としてイワシが使われていた事から豊作を願って食べられたことが始まりのようです。今年も豊作でありますように。
 
 今日の給食のほうれん草とさつまいもは、犬山産です。

1月9日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は、いつの間にか定番の組み合わせになりました。焼きそばともども、人気のメニューで、ぺろりと平らげてありました。 
 「れんこんのつくね」のれんこんは、地下茎が肥大した物で、原産地はインドです。主に沼、沢地や田などで栽培されます。輪切りにすると穴が多数空いていることから「先を見通す」ことに通じ縁起が良いとされ、正月のおせち料理にも用いられます。
 愛知県愛西市の生産量は全国3位で、今日のレンコンは、愛知県産が使われています。

インフルエンザに注意!!

画像1 画像1
 今年度、インフルエンザにかかって出席停止になった者はいません。
 ここまで、3年生を中心に健康管理が十分できているといえるのではないでしょうか。

 出席停止になった場合、医師の登校許可書を御提出いただいております。
 その様式をホームページ上に掲載しましたので、打ち出してご利用ください。

授業スタート

画像1 画像1
 新年を迎えて、授業も今日から再開です。
 集会では、冬休み中の部活動の活動結果が照会され、表彰伝達も行われました。
 校長からは、「馬が合う」というお話がありました。
 クラスの仲間と今以上によい関係を築いて欲しいという願いがつげられました。

 給食委員会からは、「早寝・早起き・朝ご飯」の重要性を勿論のこと、大切な給食の時間の過ごし方についても意見発表がありました。

画像2 画像2

新春の切り花

画像1 画像1
画像2 画像2
明けましておめでとうございます。
新春を飾る切り花です。

今年もよろしくお願いします。

目くばり、気くばり運動

画像1 画像1
1月1日の町内会の回覧で、犬山中学校PTAからのお願いをお届けいたします。
「気くばり、目くばり運動」へのご協力の依頼です。
下校時間などに、地域の皆様からのご支援をいただくことによって、
より安全な登下校を維持できるのではないかと考えています。
順次、犬山市内の他中学校でも同様の依頼が行われるそうです。

無理のない、できる範囲でのご協力をお願いいたします。

丑寅会からの贈り物

画像1 画像1
丑寅会の皆様からの贈り物です。
先日、会の代表の方から、学校への寄付の申し出をいだだきました。
検討の結果、小会議室等の暖房器具を3台購入させていただきました。
末長く有効に活用させていただきます。
ありがとうございました。
丑寅会の厄払いが、つつがなく進行することをお祈り申し上げます。

地元の人々によっていつも支えられている犬山中学校です。

良いお年を…

画像1 画像1
2013年が暮れていきます。
新たに迎える、2014年が犬山中学校にとって良い年となりますように。

一月は「行く」、二月は「逃げる」、三月は「去る」と言われます。
中学校最大の行事、卒業式まで、残り40日。
あっという間に25年度も終了を迎えます。
全員で過ごす残り少ない日々を大切にしていきましょう。

今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

2013 → 2014

画像1 画像1
 お正月を迎える準備が整いました。

 特に今日は、全ての部活動で大掃除が行われました。
 活動場所だけに止まらず、学校中のあちらこちらをきれいにしてくれました。
 ありがとうね。
 気持ちよく2014年を迎えることができます。

家庭科部の力作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科部の調理合宿が、4日間にわたって実施されました。
 激しい戦いの様子を紹介します。

 いただいた物全てが大変おいしかったことを付け加えさせていただきます。

サッカー部U13 予選リーグ戦Bチーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は大口中学校でU13予選リーグ戦でした。
犬中は2チームエントリーのため、二年生の力を
借りても10人しかおらず、10人チームで参戦です。

1試合目は大口中戦でしたが、逆転負けを喫しました。
2試合目は扶桑北中戦でしたが、3ー2で辛くも逃げ切り
グループリーグ突破となりました。
犬中は2チームとも決勝リーグに進出が決定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 ノー残day
3/19 公立合格発表
3/21 春分の日

お知らせ

学びの学校づくり

進路便り

1年学年通信

3年学年通信

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp