最新更新日:2024/04/29
本日:count up17
昨日:583
総数:2750663
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

**ビフォアー アフター**

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月に入ってから、負の遺産として残ってきた南館の天井を補修しています。
 何年も応急処置のままになっていた天井をきれいにしています。
 大変な手間とお金が掛かります。
 南館の天井は低いので、ついつい・・・、なんてことがあったのかもしれません。
 生徒の皆さんには、公共物を大切に使おうとする気持ちを持ち続けて欲しいです。そうすればもっと有効にお金を活用することができます。
 
 実は、この大工さん(シルバー人材センター)もここの卒業生です。この大工さんの息子さんも卒業生で、現在50歳だそうです。そのお子さんは3年後にこの中学校に入学するそうです。
 「当時とは全く変わってしまったから迷子になるよ」と言いながら、黙々と修理をしてくれています。
 なんと、机・腰掛け洗い1回生の方でした。

2/21 欠席状況

 本日の欠席状況です。
 
 インフルエンザ欠席<14人> ※4人増
     10人(1年)+4人(3年)
 かぜ症状の欠席<14人> ※8人増
     0人(1年)+1人(2年)+13人(3年)
 早退<6人>  ※6人増
     0人(1年)+0人(2年)+6人(3年)

 今日は午後から3年4組を下校させました。
 明日からの休日で体調を整えて欲しいものです。 
     
 受検が残っている人も、終了した人も、自分のため仲間のために、みんなでかぜ予防に取り組もう。

2月21日(金)

画像1 画像1
 給食には、欠かせないにんじん。今日は、そんなにんじんをデザート「にんじん蒸しパン」にしました。にんじんの生まれはアフガニスタンです。根を食べる野菜の中では珍しく緑黄色野菜です。オレンジ色の色素はカロテン。緑黄色野菜の中でも、カロテン含有量はトップクラス。約550グラム食べれば、大人の1日に必要な量が摂れます。
 
 「ソフト麺の肉みそかけ」でした。3年生の生徒が「もうこれでないの?」と名残惜しそうに食べていました。給食が食べられるのももう少しですね。

     食べた物が体の中で燃えていきます
       朝ごはんをしっかり食べて
        寒い冬を吹き飛ばそう


机・腰掛け洗い 12

画像1 画像1
画像2 画像2
<縁の下の力持ち編>

 いろいろな人が保護者として、先輩として、地域の応援団として支えてくれています。
河原のスロープ、給水車、緑地グランドの借用、仮説トイレの準備、火の準備、たらい湯の準備、カメラマン、入り口のガードマン、愛北漁協さん、そして、たくさんの応援団(保護者)、ホッカホッカのスープです。
 犬中校区 暖かいね。

机・腰掛け洗い 11

<番外編>

昨日のひとコマ
続々届いてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 欠席状況

 本日の欠席状況です。
 
 インフルエンザ欠席<10人> ※4人減
     8人(1年)+2人(3年)
 かぜ症状の欠席<6人> ※2人減
     1人(1年)+1人(2年)+4人(3年)
 早退<0人>  ※3人減 
     
 以上です。
 
 今日は暖かい中、「机・腰掛け洗い」でした。
 3年生のみなさんの体調維持には、絶好でした。
 長年勤めている職員からも、こんな暖かい日はなかったという声が漏れてきました。

2月20日

画像1 画像1
 「金柑」は夏から秋にかけて白い花を咲かせ、晩秋、丸い小さな実をつけます。果実は強い酸味があり、皮にはさわやかな香りと甘味があって、丸ごと生食できますが、酸っぱい物が苦手な人は、皮の方が甘いので皮をがぶがぶ食べましょう。皮の部分には、ビタミンCやカルシウムが豊富です。
 実の部分にもビタミンA(カロチン)B1、B2、C、カルシウム、カリウム、ナイアシンなどが含まれています。
 昔から「かぜ」ときけば、「金柑」。その薬効が言い伝えられてきました。
風邪による咳、痰、のどの痛みには、砂糖煮を数個食べ、実だけでなく煮汁を温めて飲むのも良いでしょう。
 驚いたことに、「皮をたべるの??」と驚く生徒が、半数以上。大人でも「どうやって食べるの??」と尋ねる人もいます。  毎年1回は、給食に付けているはずですが・・・・・。もちろん「当たり前」と答える生徒もいます。

3年生のみなさん木曽川にて机腰掛け洗いご苦労さまでした。元気いっぱいでしたね。

机・腰掛け洗い 10

画像1 画像1
 お帰りなさい。
 君たちも、多くの同窓生と同じ気持ちを感じているのかな。
 何年か後に、懐かしく思い出して見に来たくなるんでしょうね。

 卒業への大きなカウントダウンを刻みましたね。

机・腰掛け洗い 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <番外編>
 
 どんな3年間でしたか?
 いろいろな思いがあちこちにあるようです。
 これからの人生に大きな影響を及ぼす3年間でしたね。

 育ててくれた人たちに感謝の気持ちを込めて卒業の日を迎えてください。

机・腰掛け洗い 8

画像1 画像1
スープ最高
めっちゃ美味しいです。
ありがとうございました。

机・腰掛け洗い 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名残惜しいけど、終了します。
やっぱりあったかいです。

机・腰掛け洗い 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やってまー

机・腰掛け洗い 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備開始
さあー待ってろよ。

机・腰掛け洗い 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から、3年間の思いを乗せて頑張ってほしいという言葉をいただき、いよいよです。

机・腰掛け洗い 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました。

机・腰掛け 2

画像1 画像1 画像2 画像2
コンソメスープ完成
待っててね。
楽しい学校作り委員会のみなさん大活躍です。

机・腰掛け洗い

画像1 画像1
靴の準備から

本番まであとわずか

画像1 画像1
 「机・腰掛け洗い」の本番が近づいています。
 PTA実行委員の方々により、炊き出しの準備が進められています。
 3年生の先生たちも、朝7:00から準備に奔走しています。

 水量・天候、申し分がない状況です。

 待ってろよ、木曾の清流、いざ出発!!

チームA

画像1 画像1
 チームAを紹介します。
 3年生の巣立ちの活動の一部です。
 A・S・U  あいさつ・清掃・歌声 この3本柱をよき伝統として後輩に引き継ぐための活動です。
 今日の朝は、チームA、すなわち「あいさつ隊」です。
 登校する後輩たちに精一杯のエールを送ってくれていました。
 ありがとう3年生!!

ピカピカ・ツルツル

画像1 画像1
 今日、3年生が巣立ちの活動として、学校中の床のワックスがけを行ってくれました。
 みんな協力して最後まで床を磨き上げてくれました。
 どの教室の床も、ピカピカ輝いていました。
 3年生のみなさん、ありがとう。
 また1年、大切に使いますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 ノー残day
3/19 公立合格発表
3/21 春分の日

お知らせ

学びの学校づくり

進路便り

1年学年通信

3年学年通信

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp