ともに生きる

今日の給食(12/21)

画像1 画像1
「ツイストロールパン 牛乳 ケイジャンフライドチキン ブロッコリーのごまドレサラダ パスタと白菜のスープ ケーキ」

今年最後の給食は、クリスマス献立です。
鶏肉をケイジャンスパイスでつけ込んで、いつもとは違うフライドチキンにしました。
手作りのケーキは、クリスマスに食べられているシュトーレンをイメージしています。


今日の給食(12/20)

画像1 画像1
冬至献立
「ご飯 牛乳 ぶりの照り焼き 白菜のゆず和え かぼちゃの呉汁 りんご」

 冬至にかぼちゃを食べると「病気にかからない」「風邪にかからない」という言い伝えがあります。また、ゆずを浮かべたお風呂に入って体を温める習慣もあります。
 給食では、かぼちゃとゆずを使いました。

今年の冬至は、12月22日です。

今日の給食(12/19)

画像1 画像1
献立は、『ご飯 牛乳 鶏肉と里芋と大豆の甘酢かけ 野菜のごま和え 三平汁』です。

毎月19日は食育の日とされており、犬山市の中学校では“まごわやさしい”献立を実施しています。

【鶏肉と里芋と大豆の甘酢かけ】
※1人分の量なので、人数分に増やして下さい。
1 里芋30gは、1cm弱の厚めのいちょう切りにして素揚げする。
2 大豆の水煮10gは、片栗粉を付けて揚げる。
3 鶏肉30gは、約2cmの角切りにして、しょうゆ(2.4g)で下味を付けた後、片栗粉をつけて油で揚げる。
4 タレ(中華スープ0.7g、しょうゆ2g、砂糖1.4g、みりん0.8g、酒0.5g、酢1g、片栗粉0.3g、水3g)を加熱して作る。
5 タレの中に、揚げた里芋、鶏肉、大豆をいれてからめる。

豆が苦手な生徒も、食べやすいおかずになっています。

本日の給食(12/14)

画像1 画像1
『五目あんかけうどん 牛乳 年越しイワシの磯辺揚げ ほうれん草のおかか和え りんごの蒸しパン』

愛知県の一部では、いわしを食べる習慣があります。
他には、東日本ではサケ、西日本ではブリが食べる習慣があります。

本日の給食(12/13)

画像1 画像1
献立は「ほうれん草カレー 牛乳 愛知のハンバーグ 大根と水菜のサラダ」です。

愛知のハンバーグは、豚肉、鶏肉、玉葱、れんこんが全て愛知県産の食材を使用して作ってあります。
ほうれん草カレーは、冬ならではの献立です。

本日の給食 12/12

画像1 画像1
献立は「ご飯 牛乳 鶏そぼろと豆腐の卵焼き(手作り) 白菜の昆布和え けんちん汁」です。

鶏そぼろと豆腐の卵焼きは、卵の中に色々な具材が入っているので色合いが良く、ほんのりみそが香る一品になっています。

昨日から、給食委員会では給食の食レポをする「給食の美味しさを全校に届けようキャンペーン」を実施中です。

本日の給食(12/11)

画像1 画像1
毎月、11日はわんわんの日。
「犬山茶ごはん 牛乳 キャベツ入りメンチカツ ひきずり れんこんの和風和え」

わんわんの日は、犬山市や愛知県の食材、料理を積極的に取り入れています。
お茶、白菜は犬山市産、キャベツ、れんこん、切り干し大根は愛知県産の食材です。

本日の給食(12/10)

画像1 画像1
『インフルエンザ撃退献立』
ご飯 牛乳 鶏のねぎソースかけ 小松菜のなめたけあえ ごまキムチ汁 みかん

 殺菌効果のあるねぎ(アリシン)、粘膜を強くするほうれん草(ビタミンA)、腸内環境を整えるキムチ(乳酸菌)、抵抗力を高めるみかん(ビタミンC)など、かぜ予防効果が高いとされている食材を取り入れました。

 今日から保健委員会による「ウイルスバイバイキャンペーン」が始まります。手洗いをしっかりして、好き嫌いしないで食べて体の中から健康になってほしいです。

本日の給食(12/7)

画像1 画像1
山形県の郷土料理
「ご飯 牛乳 あんこうの野菜あんかけ おみつけ かす汁 ラ・フランスゼリー」

あんこうは、昔から「東のあんこう、西のふぐ」ともいわれるほど冬の味覚の代表で、山形県でもとれます。さけ汁も酒かすが入っており、寒い冬に体が温まる料理です。

本日の給食(12/6)

画像1 画像1
献立は「麦ご飯 牛乳 にんじんしゅうまい バンバンジー 中華風コーンスープ」でした。
今日のしゅうまいは、にんじんが入っているのでオレンジ色です。
にんじんのビタミンAは、鼻などの粘膜を強くするので、ウイルスを体の中に入りにくくする働きがあります。

本日の給食(12/4)

画像1 画像1
犬山ドッグ「てん茶入りわんダフルドッグ」牛乳 ポトフです。
今日の犬山ドッグは、「わんダフル大賞」を受賞した作品です。

つくねの中に、れんこんやにんじん、犬山産のてんちゃを入れて焼きました。食べると、口の中でお茶の香りが広がります。レシピは、食育だよりに載っています。
今日のてんちゃ入りつくねも調理員さんの手作りです。

本日の給食(12/3)

画像1 画像1
今日は、3年生が家庭科の授業で「環境に配慮した献立」を考え、その中でも1番環境に優しい献立であったものを給食で取り入れました。

献立は「ご飯 牛乳 手作りとんかつ ほうれん草のおひたし みそ汁 みかん」です。

 環境に優しいとは、食品の輸送が環境に与える負荷の大きさを表す指標であるフードマイレージが低いことを指します。国産、愛知県産、犬山産の食材を取り入れられるよう、食材の旬も考えた献立になっています。

本日の給食(11/30)

画像1 画像1
献立は「味噌ラーメン 牛乳 しゅうまい だいこんの中華和え セレクトプリン」です。
セレクトプリンは、給食委員会のキャンペーンで獲得したリクエスト権による3年4組からのリクエストです。
カスタード、抹茶、いちごの3種類から選びます。
城中では、わずかな差でしたが、抹茶プリンが1番人気でした。

本日の給食(11/29)

画像1 画像1
献立は「里芋ごはん 牛乳 さんまの塩焼き ゆかり和え 呉汁」でした。

さんまは、中骨のあるものであったため、みんな骨に苦戦しながら食べていました。
箸を上手に使って、骨のある魚もきれいに食べられるようになってほしいと思います。

本日の給食(11/28)

画像1 画像1
献立は「発芽玄米ご飯 牛乳 ちくわの磯辺揚げ なめたけ和え 親子煮」です。

 きのこが苦手だけど、なめたけ和えは食べられる生徒も多くいます。
給食のなめたけ和えには、味が野菜になじみやすく、香りよくなるように、すりごまを入れています。

本日の給食(11/27)

画像1 画像1
献立は「犬山産抹茶トースト 牛乳 ポークビーンズ ひじきのマリネ オレンジ」でした。

犬山産抹茶トーストは、メロンパンの上側のような抹茶生地を食パンに塗って、アーモンドをちらして焼きました。
 卵19g、ホットケーキミックス8g、抹茶0.24g、バター2gを混ぜ合わせた生地(一人分)です。ご家庭でもぜひ。

給食(11/21)

画像1 画像1
献立は「ご飯 牛乳 鶏の唐揚げ 豚肉と大根の煮物 土佐あえ」です。

鶏の唐揚げは、給食委員会のキャンペーンでリクエスト権をゲットした、2年4組のリクエストです。

給食(11/20)

画像1 画像1
献立は「りんごパン 牛乳 ミートローフ 白菜入りクリームシチュー 大根サラダ」でした。

ミートローフを知らない生徒が多くいましたが、おいしく食べていました。
ミートローフとは、ひき肉の中に、玉ねぎ、枝豆、コーンなどを入れてまぜ、型に詰めてオーブンで焼き、カットして食べる、アメリカの家庭料理です。

夢給食1−6

本日は1−6が夢給食でした。少し肌寒くなってきましたが、そんな日には今日の味噌おでんはぴったりでした!
久しぶりの夢給食でしたが、仲間と楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(11/19)

画像1 画像1
献立は「麦ご飯 牛乳 味噌煮込みおでん さつまいもコロッケ チンゲン菜のごまあえ」です。

 味噌煮込みおでんは、豆味噌を使用する愛知県周辺でしか食べられていない郷土料理です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 授業・給食開始 全校集会 学び場みらい

お知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

現職教育

保健だより

食育だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270