最新更新日:2024/04/25
本日:count up27
昨日:186
総数:1350734
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

1月31日(金) 笑って 許して

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が卒業を前にし、美術の時間にお世話になった先生方の似顔絵を描いています。

お世話になった感謝の気持を込めて・・・・・

とありますが、受験のプレッシャーをはねのけようと、ややはじけた感じがするのは、私だけでしょうか。

本当は、感謝の気持ちはいっぱいあると思いますよ。

1月31日(金) 3年 早朝学習

画像1 画像1
黒板には、私立高校の入試問題が並んでいます。

複雑な計算が必要であったり、考え方にひとひねり必要な問題ばかりです。

隣同士で声をかけあって取り組んでいます。

来週、4日(火)、5日(水)、6日(木)が私立高校の一般入試です。

1月29日(水) 3年 保護者懇談会始まる

 今日から3日間は、3年生の保護者懇談会です。

 主に公立高校の受験希望について相談しますが、既に受験校が決定している生徒も、合格内定をもらっている生徒も、これから先の事を相談する、最後の懇談会です。

 日が落ちると、校舎の廊下はとても寒くなります。
 廊下にはストーブが用意していありますので、ストーブの近くで順番をお待ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水) 私立推薦入試

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、愛知県私立高校の推薦入試です。

 3年生の生徒たちは、早朝から、入試に向けて、奥町駅から、受験会場に向かいました。

 駅では、校長先生の励ましの言葉かけもいただいて、がんばって、出発していきました。

 健闘を祈ります。

1月28日(火)在校生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒朝礼で、毎年恒例のカウントダウンカレンダーが、在校生から三年生に贈呈されました。残り少ない学校生活を一日一日かみしめながら、送りたいと思います。

1月28日(火)私立一般入試事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週から、実施される私立一般入試に向けての事前指導がありました。日程ごとに別れて、集合時間・電車の時刻・持ち物・行き方などについて、打ち合わせをしました。生徒たちは、しっかりとメモをとり、当日、混乱しないように話を聞いていました。ミスをしないように落ち着いて入試に取り組んできてください。がんばれ三中生!

1月27日(月) 出願の間の自習

今日午前中は、大半の生徒が出願に出かけるため、残った生徒や早く出願を終えた生徒は教室で自習していました。

どの生徒も、真剣に各自が用意した問題に取り組んでいました。

給食前に、出発したすべての生徒が帰ってきました。

次はいよいよ試験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(月) 自転車で出願

3年生で、自転車で出願するグループです。

車に気をつけて、いってらっしゃい。
画像1 画像1

1月27日(月) 愛知私立高校一般入試出願

 今日は愛知県私立高校一般入試の出願です。

 3年生は早朝から学校で高校ごとのチェックを受け書類を受け取り、奥町駅でも確認をうけて、出願に向かいます。

 「一人でも行けますか?」

 と尋ねると、ほとんどの生徒が体験入学等で一度は学校に行ったことがあり、

 「大丈夫です。」

 と頼もしい答えが返ってきます。

 入試は中学生にとって試練ではありますが、大きく成長でしるチャンスでもあります。

 気をつけて行ってらっしゃい。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金) 3年 面接練習

今日は、担任の先生でなく、教頭先生を始めた学年の先生にも協力をお願いして、面接の練習をしています。

いつもと違う雰囲気に緊張して、すこししどろもどろになることもありましたが、それでも自分が話すべきことを、ちゃんと話せるようになりました。

本番に備えて、緊張する場面での練習も力を発揮するためには大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(金) 3年 早朝学習 身が入りすぎて

画像1 画像1
今日は、1,2年生がiテストを実施するため、朝部活はありません。

しかし、3年生の早朝学習には関係ありません。

今日も朝からしっかり取り組んでいます。

先生の方も少し身が入りすぎてしまい。8時までに答え合わせまで進めませんでした。

残りは、お昼か帰りになるそうです。

1月23日(木) 面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
こんこん
はいどうぞ
失礼します・・・

授業後の3年生の教室では、面接練習が行われています。
緊張して、思ったことがなかなかしゃべれなかった生徒も、慣れるにしたがい、自分の思いを話せるようになってきます。

しかし大切なことは、日常的にきちんと話す、礼儀を尽くすことが出来るようになることです。
受検も人間として大切な素養を身につける、一つのよい機会です。


1月23日(木) 3年私立一般入試出願指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(月)の午前中に、3年生は私立高校一般入試の出願に出かけます。

今日はその事前指導を行いました。

出願する学校ごとに集まり、担当の先生から注意を聞きます。

お昼までにきちんと帰ってこなくてはなりません。

複数校を受検する場合でも、出願に行くのは1校だけです。

出願しない学校にまだ一度も行ったことがないようなら、土日を使って確認してくることも必要でしょう。

1月23日(木) 3年早朝学習

最後の定期テストが終わり、3年はそれぞれの進路実現に向けての学習にはいりました。

早朝学習にも20人以上の生徒が参加し、1年から3年までの学習内容を融合させた、数学の総合問題に取り組んでいます。

来週には、愛知県私立高校一般入試の出願があり、推薦入試が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(水) 3年1組男子 校長室での会食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3年生が給食の時間に校長先生と給食を食べています。3年間の思い出や校長先生に質問をして楽しい給食の時間を過ごすことができました。

1月21日(火) 3年 進路相談

画像1 画像1
 3年生は学期末テストが終わり、いよいよ公立高校にむけての進路相談が熱を帯びます。

 今までの志望校を貫くのか、第2志望を考え直すのか、大切な判断が迫られます。

 担任から教えてもらった情報も参考にしながら、進路希望調査への記入を始めます。

 希望調査の提出は23日(木)です。
 

1月17日(金) 3年学期末テスト 最終日

3年生は、学期末テスト最終日です。

欠席も少なく、皆、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(水)3年英語 「なりたい職業」

画像1 画像1
 3年生の英語の授業で「なりたい職業」というテーマで英作文を書きました。今多くの3年生の頭を占めているのは進学の問題ですが、これはその先、<職業>がテーマです。

 どの生徒も、これまでに身に付けた単語や文法の知識を活用しながら、自分の思いをしっかり表現してくれました。ここではその中から、本人の了承を得て一つだけ作品を紹介します。なお、文法や表記の誤りがいくつか含まれていますが、敢えて修正せず、そのまま掲載しています。

--------------------------------------------------------------
I'm going to talk about my dream for the future.(今から、私の将来の夢について話します。)

I have wanted to be a photographer for a long time. They take pictures as work.(私は長い間、写真家になりたいと思ってきました。写真家とは、仕事として写真を撮る人のことです。)

I want to take pictures of historic buildings and places. Because I like okunohosomichi very much.(私は歴史的な建築物や史跡の写真を撮りたいです。なぜなら、私はおくのほそ道が大好きだからです。)

It was written by Matsuo Basyo. He started traveling with his pupil in the Edo periodo. He visited a lot of places to write haiku poems. The haiku poems he made is loved by many people. I like it, too.(おくのほそ道は松尾芭蕉によって書かれました。芭蕉は、江戸時代、弟子とともに旅に出ました。多くの場所を訪れては俳句を詠みました。芭蕉の詠んだ句は多くの人々に愛されています。私も気に入っています。)

The places he visited remain very beautiful. I am going to introduce it to people in the world. If many people look my pictures, I feel happy.(芭蕉の訪れた場所は、今なおたいへん美しいです。私はそうした場所を世界の人々に紹介していきたいです。もし大勢の方々が私の写真を見てくださったら嬉しいです。)
--------------------------------------------------------------

 現在完了や後置修飾といった最近の学習事項を織り交ぜながら、おくのほそ道や芭蕉についての説明、さらに自分自身の思いや願いをよく表現しています。

 英語で書くのは難しかったという生徒にとっても、自分の将来について考えるきっかけになったと思います。間近に迫っている受験だけでなく、その先についても考えを巡らせてみてください。

1月10日(金)3年英語 3年間の学習を振り返って

画像1 画像1
 授業で配付したプリントの中に、「中学1年からの英語学習を振り返り、あなたの感想を2文程度の英語で書きなさい。」という問題がありました。3年生のこの時期ならではの問題です。生徒が書いたものの中から何点か紹介します。

1.I understood English is interesting and useful. I want to use it in the future more than now.(英語はおもしろくて、役に立つのだということを理解することができました。将来は、今よりもっと多くの英語を使っていきたいです。)

2.There were a lot of things I was interested in. Now I like English very much.(興味深い事柄がたくさんありました。今では英語が大好きになりました。)

3.English is very difficult. And it's very interesting.(英語はとても難しい。そしてとてもおもしろい。)

 1では比較級、2では接触節が使われており、文法的な知識が作文の中にしっかりと生かされています。また、3は普通、and(そして)ではなくbut(しかし)でつなぐところですが、生徒に尋ねたところ敢えてandを使用したとのことでした。そういう使用法もなかなか面白いなと思いました。

 英語が苦手な生徒は、いろいろな思いを持っていても、この問題に答えることはできなかったかもしれません。ただ、これから進学するにしても就職するにしても、英語を含め様々な外国語と出会うことになるでしょう。そうした新たな出会いの中で、希望を持って外国語の学習に取り組んでほしいと思います。

1月10日(金)3年生数学早朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝より、会議室では、30名ぐらいの生徒たちが、学年末テストに向けて、頑張って取り組んでいました。今日は、円周角の問題を補助線を引きながら、解いていました。明日から、3連休を迎えますが、健康面に気をつけて、計画的に学習に取り組みましょう。がんばれ3年生!
三中ウェブページはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備
4/4 入学式・始業式 1年立山説明会

お知らせ

学年通信

学校配布文書

平成25年度学校教育目標

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142