最新更新日:2024/05/30
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

6.1 修学旅行

まずは海ほたるPAに向けて移動中です。
画像1 画像1

6.1 修学旅行

 退村式にいすみ市のマスコットキャラクター『いすみん』も駆けつけていただきました。
 とても可愛らしく温かく見守ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.1 修学旅行

 退村式を行いました。
 いすみ市 太田 洋 市長様が公務ご多用の中にもかかわらず退村式にお越しいただき、ご挨拶をいただきました。
 また、お世話になりました民宿の方々や漁港の漁船体験やアジの開きづくり体験でお世話になりました方々も会場まで駆けつけていただきお見送りをいただきました。
 わずか1日ではありましたが、子どもたちには修学旅行の最高の思い出になり、この体験は一生の大切な宝物になりました。いすみ市の関係者の皆様には、心より感謝申し上げます。
 生徒たちをわが子のように優しく包み込んでいただき、温かなおもてなしをいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.1 修学旅行

いすみんとの記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.1 修学旅行

 お世話になりました民宿の方々にお見送りいただきました。
 たくさんの楽しい思い出ができました。
 ありがとうございました。お見送りいただいた民宿の方々が見えなくなるまでバスの中から手を振っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.1 修学旅行

朝ごはんを食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6.1 修学旅行

半日お世話になった宿の方に挨拶をして、
東京に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.1 修学旅行

朝ごはんの様子です。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.1 修学旅行

今日のいすみ市は天気が良く、さわやかな朝です。
画像1 画像1

6.1 修学旅行

 おはようございます。

 清々しい朝を迎えることができました。今日のすばらしい天気に感謝いたします。
 昨日は、いすみ市の民宿や関係者の方々の心温まるおもてなしにありがたく感じました。
 生徒のみなさんは、元気よく楽しい一日を過ごすことができました。
 本日は、ディズニーランドへ向かいます。
 今日も笑顔いっぱい、元気いっぱいな一日を過ごしていきます。
画像1 画像1

5.31 修学旅行

民宿のふれあいタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31修学旅行

民宿のふれあいタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 修学旅行

画像1 画像1
2組女子のふれあいタイムです。
奥中や一宮の紹介のあとに、いすみ市について民宿の方に教えていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192