最新更新日:2024/05/19
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

7月31日(月) 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ暑い季節が続いています。生徒のみなさんは夏休みどのように過ごしているでしょうか?
 今日は夕方になると台風の影響からなのか、少し雲が多くなってきました。昨日に比べると少し過ごしやすくなっています。
 今週の木曜日は全校出校日です。元気な姿で登校することを願っています。

7月27日(木) 暑さに負けずに咲いています

画像1 画像1
 暑い日が,続いています。そんな中,季節を先取り「コスモス」が暑さに負けず,誇らしげに咲いています。「コスモス」に負けず,暑さと上手につき合っていきたいですね。

7月26日(水) 放送設備が新しくなりました

画像1 画像1
 夏休み期間中、毎日のように校内のいたるところで工事や設備の点検が行われています。
 一昨日から行われてきた放送設備の取り替え工事が完了しました。放送室には、新しい放送機器が取り付けられました。
 放送委員のみなさん、2学期からの放送当番を楽しみにしてくださいね。

7月24日(月) 夏休み第1週 始まる!

画像1 画像1
 本格的に夏休みがスタートしました。運動部では大会が次々と進み、今は西尾張大会が行われています。
 写真は吹奏楽部の練習の様子です。いよいよ明日、コンクールが開催されます。細かいところに注意しながら緊張感あふれる練習をしていました。心を一つにしようという気持ちがひしひしと伝わってきました。

7月21日(金) 環境整備を進めています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の終わりから、外掃除や3年生の一部の生徒に手伝ってもらいながら、校内の環境整備を進めてきました。今日は、剣道部の生徒の力を借りながら、粗大ごみの回収に向けた搬出作業を完了させることができました。
 生徒たちの頑張りで、校内の環境が整ってきました。協力してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。

7月20日(木) 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインでの1学期終業式に先立ち、表彰伝達をしました。一宮市中学校総合体育大会と西尾張中学校総合体育大会(水泳)で入賞した部活を表彰しました。
 表彰を受ける生徒の姿から、満足感や充足感を感じとることができました。このあと、西尾張大会や県大会、新人大会などが控えています。日ごろの活動の成果を十分に発揮できることを楽しみにしています。

7月20日(木) 交通安全指導

画像1 画像1
 1学期終業式の後、オンラインで交通安全指導を行いました。自転車の運転中にスマホを使用しないことや並列走行をしないこと、自転車も一時停止をして安全確認をすることなど、自転車のルールやマナーを中心に確認しました。
 自分の命、相手の命を守り、安全・安心な生活を送りましょう。

7月19日(水) 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時間目に大掃除をしました。普段の清掃では十分にやり切れないところまできちんときれいにして、1学期をしめくくりました。
 25分間、集中して清掃に取り組む姿から、中中生の清掃への意識の高さが感じられました。

7月18日(火) 技能教科も教室で行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 普段、エアコンのない教室で行っている美術や音楽など技能教科の授業も、必要な教材を普通教室に移動し、授業を行っています。
 写真は、3年生音楽の授業です。合唱練習もエアコンのある普通教室などに分かれて行っています。
 また、どの教科の授業中も、生徒たちは自由に給水して、熱中症予防に努めています。

7月18日(火) 暑い一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週末から、日本各地で気温が高い状態が続いています。本日も気温が高くなったことから、本校では屋外の活動を中止しています。生徒たちは、原則としてエアコンのある教室内で過ごし、熱中症予防に努めます。
 写真下は、4限の授業(1年生家庭科)の様子です。ICT機器を活用して、食品表示について学びました。

7月14日(金) 10.11.12組 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の好きな音楽について、動画を取り込みながらスライドにまとめました。
 今日は、電子黒板を使って一人一人が発表しました。さまざまなジャンルの音楽を知ることができました。

7月14日(金) 蒸し暑い一日

画像1 画像1
 保護者会の3日間が終わりました。1学期もいよいよ終わりが近づいてきました。
 金曜日は週に一度の「読み方レスキュー」の日です。社会で求められている読解力を伸ばすために取り組んでいます。
 3年間続けていくことで確実に力を伸ばしていけると思います。生徒たちの真剣に取り組む姿は素晴らしいと思います。

7月13日(木) 保護者会ありがとうございました

画像1 画像1
 3日間にわたる保護者会が終了しました。保護者の皆様には、お忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。
 1学期の学習や生活を振り返り、ご家庭と学校でのようすを踏まえながら、これからの目標を考える貴重な機会となりました。
 1学期も残り1週間となりました。しっかりとまとめを行い、1学期をしめくくります。

7月13日(木) 10.11.12組 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戦争に関する年表を、教科書で調べながら完成させました。
 授業の最後には動画を見て、戦時中の日本の様子や、当時の子どもたちがどのような生活を送っていたのかを知ることができました。

7月11日(火) 10.11.12組 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 回転ずしのさまざまな商品の産地を調べています。ワークシートにまとめながら、さまざまな国と貿易をしていることに気づくことができました。

7月10日(月) 中中ヒストリー〜北舎の前の大きな岩石〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3年生がオンラインで実施した学年レクリエーション「中中王選手権」。その中で北舎南側の芝生にある大きな岩石に関する問題が出題されました。
 この大きな岩石について、学校新聞「青桃」51号(昭和42年10月25日発行)に掲載されていた当時のPTA会長さんによる記事を紹介します。(原文のまま、ただし人名はイニシャルとしました)

 「岩は生きている」
 日本一の貯水を期した矢作ダム建設のため、水没を予定されている東加茂の牛地という所から巨岩が中部中学校へ運ばれてまいりました。
 その昔からこの峻険の地を切り開いてきた人々の悲しみや喜び、語り尽せぬ苦難の数々、山合いの道の辺に、その歴史を刻み乍(なが)ら黙然と坐(すわ)り続けて来た石です。そして又、すべての思い出を後に四散して行く村人を見送り終えて、やがて湖底に眠ることを運命づけられた石でもあります。
 突然の本校からの話に、村の古老Iさんは欣喜(きんき)して巨岩搬出に取り組んで下さいました。石との苦闘は十日を越え、幾度か断念の声さえあがりましたが、庭師のOさんの「仕事こそ命」という信念と、村人達の「石にも日の目を」という愛情から、遂に巨岩は本校の庭に坐る日を迎えたのであります。
 この岩こそ歴史も容姿も寄付者Nさんの願い「不動の信念」にピタリです。皆さんが之を心の糧に、苦難をのりこえ強く伸び行かれる事を祈ります。
※矢作ダム…愛知県豊田市と岐阜県恵那市にまたがる、矢作川上流に建設されたダム。
※東加茂の牛地…現在の豊田市北東部(旧東加茂郡旭町)の地名。

 中中生のみなさん、機会があったら北舎の前の大きな岩石を、一度近くで見てみましょう。

※過去の「中中ヒストリー」は以下のリンクからご覧ください。
2月20日(月) 中中ヒストリー〜北舎西教室〜
2月25日(土) 中中ヒストリー〜正門〜
3月20日(月) 中中ヒストリー〜のこぎり屋根のある風景〜

7月6日(木) 夏休み前貸し出しスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から図書館の本の夏休み前特別貸し出しが始まりました。夏休み期間中は3冊借りることができます。
 貸し出しは、7月19日(水)までの開館日の昼放課です。夏休みは、たくさんの本を読むチャンスです。ぜひ、図書館で本を借りで読んでみましょう。

7月6日(木) 水泳の授業後の様子

 水泳の授業後,濡れた廊下は滑りやすく,危険が伴います。そんな濡れた廊下を,見学者の生徒が,丁寧に拭き上げてくれます。安全のために力を貸してくれる生徒に,感謝です。
画像1 画像1

7月5日(水) 学びをいかす

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年理科の授業です。「振り返りシート」を使って、毎時間の授業で学んだことを記録しています。
 今日は、授業で学んだことと実生活とのつながりについて考えました。授業での学びを普段の生活にいかしています。

7月3日(月) 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインでの学校集会に先立ち、表彰伝達を行いました。
 一宮市中学校総合体育大会の陸上競技と西尾張中学校総合体育大会の陸上競技、新体操の部で入賞した生徒を表彰しました。
 週末に大会を控えている部もあります。残りわずかとなった練習を大切にし、大会に臨んでいきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226