最新更新日:2024/05/19
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

2月7日(火)技術科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3年生の技術科の授業では、Pepperの制御学習を行いました。授業の中で、生徒はタッチセンサーを使って、クイズを作るプログラムを考えました。
 Pepperの授業は3回目ということで、生徒はプログラムの作成にも少しずつ慣れ、音や映像をうまく組み合わせて、本格的なクイズを作成する生徒もいました。

2月7日(火) あいさつ運動3日目(生徒会)

画像1 画像1
 たくさんの生徒があいさつ運動に参加しています。登校指導の先生たちに負けないくらいの大きな声であいさつをしています。
 さわやかなあいさつから一日をスタートさせます。

2月7日(火) 平常テストに向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の様子です。英語の平常テストに向けて、範囲のプリントにくり返し取り組む姿がみられました。
 1年生のみなさん、今日の手ごたえはどうでしたか。明日は国語の平常テストです。範囲の内容をきちんと確認して、テスト本番に臨みましょう。

2月7日(火) 10.11.12組 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 からだのつくりについての授業です。心臓や肺、肝臓など、人体模型を使いながら、さまざまな臓器の働きを学習しています。

2月7日(火)10.11.12組 朝の様子

 とっても集中しています。何をしているかというと・・・美文字練習です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(月) 清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2階渡り廊下の清掃の様子です。鉄板のふたを外し、溝にたまっていた泥やほこりなどを取り除いています。
 普段は気づきにくいところですが、まとまった雨が降ったときに、雨水が渡り廊下にあふれることを防いでくれることと思います。

2月6日(月) 悩みや不安を抱えていませんか?

画像1 画像1
 先週末、生活アンケートを行いました。各家庭に持ち帰り、学校生活やネット上でのやりとりを振り返りながら回答しました。
 学校では定期的に個人面談を行っています。学習面や生活面での悩みの相談にのったり、アドバイスをしたりしています。
 直接相談しにくい場合は、学校で使用しているGoogleアカウントを用いて、「いちみん相談室」から相談を申し込むことができます。
 自宅のパソコンやスマートフォンからもアクセスできます。詳しくは、「相談室から」のページをご覧ください。
※「いちみん相談室」へ相談を申し込んだときは、原則、申し込んだ日の翌日(休日、年末年始を除く)に、生徒のみなさんが使っているGoogleアカウントのGmailに連絡が入ります。

2月6日(月) 3年生〜学校のため 自分のために(1)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目は,側溝清掃や面接練習,巾着づくりなど,それぞれに分かれて活動しました。自分が今必要なことに精一杯取り組んでくれました。
 あと1か月,みんなで過ごす時間を大切に,一致団結して乗り越えよう!

2月6日(月) 3年生〜学校のため 自分のために(2)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子による巾着づくりの様子です。黙々と作業に取り掛かってくれてありがとう。

2月6日(月) 3年生〜学校のため 自分のために(3)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自習・面接練習の様子です。作文の練習や面接の練習など,それぞれに必要なことに取り組んでいました。

2月6日(月) 授業の様子 4限体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の4限目の体育の授業の様子です。
 男子は、柔道の練習をしていました。柔道着を着て、礼を尽くし、きびきびと動く生徒の姿はとても素敵でした。
 女子は、ハンドボールの練習中でした。効果的な攻撃について、級友同士で話し合いながら、実際に動き、体験し、考える授業に積極的に参加していました。

2月6日(月) 3年生へメッセージ書きをしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6限は、アリーナで部活動ごとに分かれ、メッセージ書きをしました。お世話になった先輩のために、思いのこもったメッセージを時間いっぱい制作しました。
 3年生の卒業に向けて準備を進めています。

2月6日(月)10.11.12組 数学の授業

 回転体の学習をしました。平面図形を回転の軸のまわり回転させてできる立体の見取図を考えてかく練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) あいさつ運動2日目(生徒会)

画像1 画像1
 生徒会役員や代議員、生活委員による元気のよいあいさつの声が聞こえてきます。
 中部中向上宣言(ドリーム宣言)にも「A 明るいあいさつさわやかに」とあります。中部中全体であいさつへの意識を高めていきます。

2月5日(日) 女子バスケ部 ウィンターカップ2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、ウィンターカップ2日目が開催されました。結果は2試合とも敗れてしまいましたが、強いチームを相手に善戦したと思います。
 結果に対して悔しい思いはあるとは思います。それでも、自分たちのやりたいプレーができたことへの達成感を分かち合う様子や、試合後の片付けも率先して動いている様子を見て、良いチームだなあと、改めて思いました。
 次の公式戦は、夏の大会です。2年生にとっては最後の大会になります。それぞれが自分にできることを考え、「みんなで応援して、みんなが応援されるチーム」を目指して練習に励みましょう。
 保護者の皆様、2日間送り出しやお弁当の準備等、本当にありがとうございました。今後も中部中女子バスケ部をよろしくお願いいたします。

【1日目】
VS奥    19-11 勝
VS西成   10-16敗
VS萩原   16-11勝
VS西成東部 21-17勝

【2日目】
VS葉栗   34-46敗
VS北部   21-38敗
結果 ベスト8

2月4日(土) 中部日本個人・重奏コンテスト西尾張地区大会

画像1 画像1
 2月4日(土)、中部中学校吹奏楽部は、犬山市民文化会館で開催された中部日本個人・重奏コンテスト西尾張地区大会に参加しました。
 中部中学校からは、混成5重奏とフルート独奏が出場し、混成5重奏「3つの花」、フルート独奏「白鳥の湖」を演奏しました。

 結果は、混成5重奏、フルート独奏共に銀賞を受賞しました。
 練習時間が短い中、自分たちで意見を出し合いながら曲を作り上げていく姿は、本当に立派でした。今回の経験を、来年度の夏のコンクールにつなげてほしいと思います。本当にお疲れさまでした。
 
 そして保護者の皆様、送迎や楽器運搬、会場での応援など、本当にありがとうございました。これからも中部中学校吹奏楽部の応援をよろしくお願いします。

2月4日(土)今日は「立春(りっしゅん)」(校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立春(りっしゅん)とは、二十四節気(にじゅうしせっき)のひとつで、春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。

二十四節気は紀元前の中国で生まれた「太陽の動きに基づいた暦(こよみ)」です。1年を4つの季節に分け、さらにそれぞれの季節を6つに分割しています。
4×6=24なので、「二十四節気」ということですね。

今年の「立春」は、2月4日(土)です。現代の日本では、国立天文台の観測によって、「立春」の日にちを決めているそうです。

2023年〜2026年の立春は以下の通りです。
・2023年 2月4日
・2024年 2月4日
・2025年 2月3日
・2026年 2月4日
※国立天文台ホームページより

あと100年ぐらいは、3日か4日のどちらかになるそうです。ちなみに1984(昭和59)年は2月5日だったそうです。

まだまだ寒い日が続いていますので、早く暖かくなってほしいものですね。


2月4日(土) 女子バスケットボール部 ウィンターカップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館でウィンターカップ1日目(予選リーグ)が開催されました。
 中部中女子は、4試合のうち、3試合で勝利を収め、明日の決勝リーグに進みます。
 本日の試合では、粘り強くディフェンスすることやコートの内外で前向きな声を掛け合うことなどを目標としていました。その目標が達成でき、結果にもつながりました。
 明日も全力でプレーしてきましょう!!! 応援お願いします!!

 保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や送り出し、ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。 

2月4日(土)サッカー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日サッカー部は、尾西第一中学校と練習試合を行いました。勝つことはできませんでしたが、以前試合をした時よりもよい試合運びをすることができました。さらに成長することができるように、今後も時間を大切に、練習に取り組んでいきたいと思います。

2月4日(土) 男子卓球部 冬季市民大会結果

画像1 画像1
 男子卓球部が冬季市民大会に参加しました。
 すべてのチームが勝利に向かって全力でプレーし,Aチームが優勝という素晴らしい結果を残しました。
 来年の夏の大会に向けての弾みとなる結果となりましたが,これで慢心することなく精進していきたいと思います。
 保護者の皆様,今日も朝早くから弁当の準備や送り出しをありがとうございました。今後も応援とご協力をよろしくお願いします。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226