最新更新日:2024/04/25
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

1月23日(月) サッカー部 U13西尾張大会がありました【1/21(土)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 大変風が強く寒い中,稲沢市立大里東中学校で,U13西尾張大会がありました。1回戦の対戦相手は津島市立藤波中学校でした。前半早々に先取点をとったのですが,その後追いつかれ,後半に1点を取られ,1−2で初戦敗退となりました。しかし,U13一宮大会で3位となり,その上の大会に出場できたということは,選手にとって大変良い経験になったと思います。保護者の皆さま,応援ありがとうございました。

1月22日(日)剣道部 練習

本日は通常練習を行いました。ゲームを取りいれながら、寒い中でも声を出し、盛り上げて練習をしました。休憩時間は、手洗いうがいをし、風邪予防を心掛けることができました。体調管理に気を付け、稽古を通して、強い心と身体を鍛えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 避難訓練

生徒にとってみれば、定期テストが終わりホッとしているところでしたが、今回は休み時間中に起こった火災に対応する避難訓練を行いました。休み時間でも落ち着いて放送を聞き、安全にグラウンドへ避難できるよう指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金) テスト最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学年末テスト、1・2年生の中間テストが終わりました。寒い日が続き、体調を崩している生徒も多かったのですが、全力でテストに取り組んでいました。
 上の写真は、テストのある日の朝の様子です。だれ一人話すことなく、直前まで一生懸命に勉強をしていました。
 下の写真は、テスト後の2年生の学活の様子です。これから1年間使うことになる「進路ファイル」をもらいました。心を込めて表紙を作り、心が折れそうになった時、自分を励ましてくれる言葉を探して書き込んでいます。

1月19日(木) 3年生学年末テストと1・2年生中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は学年末テスト2日目、1・2年生は本日より中間テストでした。3学年とも明日が最終日です。ここまで学習したことの振り返りをしっかりとして臨み、今後の学習にいかしていきましょう。
 体調を崩して学校を欠席する生徒も見られます。現在学校では、放課の換気や前向き給食などでかぜ予防に努めています。マスクを着用するなど工夫をして登校できるとよいと思います。

1月18日(水) 3年生テスト初日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今日から期末テストが始まりました。進路も意識して真剣にテストに臨んでいました。
 1・2年生も明日から中間テストです。総合の時間などにで、テスト勉強をしっかりと頑張っていました。
 実力が十分に発揮できるよう、体調を整えてテストに臨んでほしいと思います。

1月17日(火) 風邪やインフルエンザの予防とチャレンジタイム

 風邪やインフルエンザの流行を予防するため、本日から机を前に向けたままで給食を食べています。生徒たちの中でも、休み時間は窓を開けて空気を入れ替えるなど、意識が高まっています。
 また、テスト前ということで、チャレンジタイムでは、わからない問題を理解しようと積極的に質問する姿が見れました。中間テストまで、あと2日。体調を崩さないように気を付けて勉強を頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)雪の中の登校でした

 今朝は雪の中の登校となりました。
 校庭にも一面雪が積もり、とても寒い中、生徒たちは足元に気を付けながら元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
 強い寒波の影響で、先週金曜日から雪が断続的に降りました。今朝は、路面凍結の影響で転倒しやすい路面状態でしたが、生徒たちは安全に気を付けて登校できました。
 写真は、午前10時ごろの校内風景です。生徒下校時には雪が解けているものと思われますが、交通安全には十分に気を付けてください。
 今週は、水曜日から3年生期末テスト、木曜日からは1・2年生中間テストが始まります。風邪等で体調を崩しやすい時期ですが、万全の体調でテストを迎えましょう。

1月13日(金) 寒波到来

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上は、体育の授業のために移動する生徒です。厳しい冷え込みとなったことから、上下ともジャージを着用する生徒が見られます。
 写真中・下は、部活動の様子です。下校間際に少し雪が舞いましたが、生徒たちは中間テスト前最後の部活動に熱心に励んでいました。
 今後も冷え込む日が続くようです。体調管理に気を配って、来週も勉強にがんばりましょう!

1月12日(木)奥深い理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科の授業は、気圧についての学習でした。ビンの中の空気を抜くと、ビンの中にあった風船はどうなると思いますか?ビンの中に空気を入れると、ビンの重さはどうなると思いますか?気圧の話から、高気圧や低気圧の天気の話にもつながっていき、奥深い理科の授業でした。空気を入れたり出したりすることによって、小さな雲が出来上がりました。
 今週はずいぶんと冷えます。生徒の皆さんは、体調を崩さないようにして、テスト勉強に取り組んでください。

1月12日(木) 中間テスト発表(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、中間テストの範囲発表がありました。2年生の生徒は、学活の時間にテスト計画表づくりを行いました。冬休み等を使って勉強した成果が存分に発揮できることを期待しています。

1月11日(水) 百人一首大会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6時間目とふれあいの時間を使って百人一首大会を行いました。冬休みから練習をしていた成果を発揮して、それぞれの班で熱戦が繰り広げられました。
 クラスを越えて、同じ学年の仲間と交流する機会にもなりました。今まで話したことのない人と百人一首を通じて仲が深まり、学年全体の絆も深まりました。

1月10日(火) 授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期、第2週目。
 本日より、授業が開始しました。
 これまでの内容を確認しつつ、また新しい内容をしっかりと身につけていきたいものですね。
 2年生の技術では、3学期より新しい作品製作に入る予定です。本時では、その製品製作の準備が進められました。
 生徒の皆さんは興味津々な様子で、新たなものづくりへの興味を示していました。新しい工具なども多く使用します。正しい取り扱いをして、家庭で使える便利な製品が出来上がればと思います。
 完成が楽しみですね。2年生の皆さん、がんばりましょう。

1月9日(月)合同練習会(剣道部)

 本日、北部中学校と今伊勢中学校と合同練習会を行い、60名ほどが集まっての稽古となりました。練習を1部から4部に区切り、1部を中部中学校・2部を今伊勢中学校・3部を北部中学校・4部を地稽古と各校の練習メニューを行いました。日ごろ行っている練習とは違うメニューをこなすことは、良い刺激になったと思います。それぞれ印象に残ったことを、今後の練習に生かしていきます。
 本日は練習時間が長引き、ご家庭の方へ心配をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。今後ともどうかよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(日) 新成人のつどい

画像1 画像1
 本日午前中、一宮市民会館において成人式典が開催されました。そして午後からは、卒業した中学校ごとに新成人のつどいが行なわれました。
 中部中学校においても、在校時の校長先生をはじめ恩師の先生方をお迎えして、中部中学校を卒業した新成人の皆さんが集まりました。恩師の先生方からお祝いの言葉を頂いたり、アトラクションでビンゴ大会を行ったりしました。懐かしい恩師の先生方や同窓生と中学校時代の話に花が咲き、たいへん盛り上がる新成人のつどいとなりました。

1月7日(土) サッカー部 U-13決勝トーナメントが行われました

 日差しもあたたかな本日、今伊勢中学校グラウンドにてU-13大会の決勝トーナメントが行われました。

 2年生は学校で通常練習を行い、今回は1年生だけで会場入りしました。

 昨年末に2次リーグを突破したことで、西尾張大会への切符を手にしている1年生チームですが、市内順位をかけて試合に臨みます。

 準決勝戦の対戦相手は今伊勢中学校でした。
 前半1−0とリードしていたものの、後半で1−1に追いつかれてしまいました。
 後半は疲れが見えてきたのか、延長戦で失点してしまい惜しくも準決勝敗退となりました。

 一方の準決勝戦では、千秋中学校が南部中学校を下して決勝進出を決めました。
 その結果、中部中学校は南部中学校と順位決定戦を行うことになりました。

 南部中戦も前半は1−0でリードの展開から始まりました。
 攻めも積極的でこのまま勝ち切れるかと思ったのですが、後半はやや押され気味の展開となりました。

 U-13大会では中部中学校は1年生のみで臨んでいますが、他校では人数の関係もあり、早生まれの2年生が試合に出場することもあります。
 後半は、相手校の2年生の選手に、まだまだ力の差があるということを見せつけられました。
 2点を失い、逆転負けという形となってしまいました。
 それでも、あきらめずによく戦い抜くことができました。

 普段一緒に練習していて、先輩方が上手なのは知っていたけれど、予想以上に、まだまだ及ばないということを身をもって知ることができました。

 試合の中でも成長しながら、精進あるのみ!

 青:中部 白:今伊勢 紫:南部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(土)【男バレ通信】 「新チーム0学期」

画像1 画像1
画像2 画像2
2017年が始まってから1週間がたちました。
しかし、2017年度まではあと3か月ほどあります。
よく3学期は新しい学年になるための0学期だといわれます。
男子バレーボール部としてもこの3か月を「新チーム0学期」として、新たな試みを行っています。
2年生はコンビネーションの幅を増やし、新しいスタイルを確立しようと頑張っています。
1年生も今日、新チーム作りに向けて最初の一歩を踏み出しました。

パス、ディグ、レセプション、トス、スパイク、サーブ。
個人プレーの技能を確認するために、1年生はほとんどすべての練習を行いました。

自分たちの代になった時には、すでにそれぞれのポジションの動き方を体が覚えていなければなりません。その状態にもっていくためには、今からもう動き出す必要があります。

先輩たちの背中を追いかけてきた2016年。
しかし、2017年はフォーメーションを意識したプレーをし、1年生チームも先輩たちに渡り合えるほどの力をつけていってほしいと思います。学年を超えてお互いに刺激し合い、部活動としてよい化学反応を起こすことができるようにしていきたいと思います。

1月6日(金) いよいよ3学期です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3学期がスタートしました。この3か月は、1年の仕上げであるとともに、次の学年、次のステージへ向けての準備期間となります。また、3年生にとっては中学校生活の締めくくりでもあります。
 かぜやインフルエンザが流行するこの季節ですが、健康に気を付けて、1年のラストを後悔の無いように過ごしてほしいと思います。

1月6日(金) 第3学期始業式 校長式辞

画像1 画像1
 アリーナにて第3学期始業式を行いました。その後、吹奏楽アンサンブルコンテストとテニスの表彰伝達、生活担当の先生からのお話がありました。

【校長先生の話】

 改めまして、あけましておめでどうございます。

 さて2学期の終業式の「ドミノ並べ」という言葉を思い出しましょう。
 人生とは「ドミノ並べ」のような気がしています。未知の世界に進んでいく自分の足跡としてドミノを並べる。複雑な並べ方ではなく、ひとつの線上に並べ続ける。並んだ状況を一度に確認できなくなるほど長く並べていくのです。

 「自分探しの旅」では、他の人と競争することはありますが、勘違いをして他の人と比較してしまうことがあります。「ドミノ並べ」を例にとれば、早ければ優越感に浸り、遅ければ劣等感を抱くことがあります。ただ、優越感に浸りすぎると思わぬところでミスをし、一瞬ですべてを失い、やり直さなければならないこともあります。また、劣等感を抱きすぎても、辛くなった自分に耐え切れず作業をやめてしまうこともあります。
 でも、人生という「ドミノ並べ」は、命がある限りは続けていくものです。そして、変な言い方ですが、命が召されたとき、自分が並べたドミノの様子を「上」から見られるようにも思います。

 「ドミノ並べ」ではストッパーが有効です。ストッパーで区切りができます。
 平成29年が始まりました。もっと成長を目指す自分にチェンジするためのチャンスとする1年です。自分と他の人の「ドミノ並べ」を比較する必要はありません。大切なのは「今までの自分」と「これからの自分」との比較です。
 では、良い年にしましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226