最新更新日:2024/05/20
本日:count up135
昨日:190
総数:379988
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

英語でコミュニケーション

 1年生の英語の授業では、既習の英語表現を活用して、英語でQ&Aを行うゲーム活動を行いながら、復習をしました。どの生徒も楽しそうに英語を使い、1学期の学習の成果がよく感じられました。教科担任の笑顔のもと、子どもたちも楽しく英語が学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語のペア活動

 1年生の英語の授業では、ペアでQ&Aをする活動を行いました。
 Where is 〜?を使って、前置詞を用いて答える活動を楽しみながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな物を作るとよいか?

自分の家や机の様子を思い出しながら、問題点を考えさせました。その問題を生かして、どんな木材の物を作ればよいか、一生懸命考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の授業

大化の改新について学びました。壬申の乱の天智天皇の後継者問題の話題は、生徒たちはとても興味があるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

技術3

各自、ロッカーの中の状態も確認しました。整頓することで、とても美しいロッカーになりました。このことは、毎日意識してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術2

身の回りの問題に対して、解決していく学習を行いました。自分自身の机の中の整頓を行うと、きれいな生徒もいれば、プリントが出てくる生徒もいるなどさまざまでした。普段気にしていなかったことを思い出すことで、意識が向上しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術1

よい姿勢を意識して、教科書を読みました。小学校で行っていたように、教科書を持って音読しました。みんなよい声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

洗濯機を使おう

家庭科では、洗濯機を家庭で使う計画が立てられていました。生徒たちは真剣に話を聞いて、プリントに必要事項を記入していきました。うまくできるように、思考してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術2

自転車の技術には、どんな材料や加工が利用され、どんな構造になっているか、そしてどのように最適化されているかを調べました。生徒たちは、一生懸命観察し、さまざまな視点から考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術1

ペットボトルの材料や加工、構造がどのようになっているか考えました。「炭酸の容器とお茶の容器ではかたさが違う」「ペットボトルの底の部分は、安定して立つように、かたくて、くぼみがある」など、なるほどと思う意見が多数でました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本物のようなクオリティ

生徒が粘土でつくった野菜が、丁寧に塗られていきました。お店にある食品サンプルのようなクオリティでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつり縫い

まつり縫いを行いました。早くできた生徒はミニ先生となって、友達に教えていました。先週よりも上達した様子が見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖徳太子はどのような日本を目指したのか?

 1年生の社会(歴史)の授業では、「聖徳太子はどのような日本を目指したのか?」を学習問題として、追究に取り組みました。
 個人で考える活動や集団で考え合う活動を織り交ぜて、考えを深めながら、当時の社会的な史実についても理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裁縫の学習

 1年生では、家庭科の授業で、裁縫の学習をしました。分からないところは教師に尋ねたり、友達どおしで教え合ったりして学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の見方・考え方

自転車の構造や最適化された点について、考えました。じっくりと自転車を観察する中で、数多くの発見をしていきました。主体的に学ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472