最新更新日:2024/05/24
本日:count up5
昨日:119
総数:800461
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

授業参観・学校説明会 その2

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学校説明会 その1

 本日は天候が悪い中、多くの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。来年度から、道徳の時間が「特別の教科道徳」として位置づけられ、「考える道徳」「議論する道徳」へと転換していきます。その実施に向けて、本校も道徳に力を入れて取り組んでおり、授業参観での公開としました。本日、ご参観いただいた内容を、ご家庭でも話題にしていただき、子どもたちの心の成長につなげていけたら幸いです。
 また、学校説明会にご参加くださり、ありがとうございました。今後も、本校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収中止のお知らせ

 おはようございます。
 この後、雨天が予想されますので、本日午後の資源回収は中止いたします。児童は、給食後4・5限授業、14時40分学年下校となります。
 なお、明日も台風接近のため、資源回収は行いません。よろしくお願いします。

10月21日(土)授業参観

 明日は、土曜授業参観日です。天気予報では雨が予想されています。午後の日程については、本日児童に配付した文書をご確認ください。
 午前中は予定通り授業参観、学校説明会を行います。
 午後の資源回収中止の場合は、メールとHPでお知らせいたします。
 

雨のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 残念ながら天候が悪く、外のクラブも屋内での活動となりましたが、みんな久しぶりのクラブ活動に楽しく取り組みました。

芸能鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、愛知県の東栄町を拠点に、全国そして海外でも活躍している和太鼓「志多ら」の皆さんの演奏を鑑賞しました。
 体に響いてくる迫力ある和太鼓の演奏を聴いたり、舞台の上で一緒に演奏したり、手拍子をしながらリズムに乗って体を動かしたりと、あっという間の楽しい時間となりました。

上木子ども未来園の運動会

10月14日(土)に予定より1週間遅れて、上木子ども未来園の運動会が開催されました。園児の一生懸命に演技したり運動したりする姿はとてもほほえましいものでした。年少さん、年中さん、そして年長さんと進むにつれてやはり動きはしっかりしてきます。平均台、鉄棒、竹馬、リレーなどとても上手です。中でも、年長さんはとてもしっかりしていました。上木子ども未来園の園児は卒園するとそのほとんどが犬山西小学校に入学します。来年4月にお迎えするのが楽しみです。
また、卒園児の種目もあり、本校の1年生も参加させていただきました。ありがとうございました。小学校では一番小さくてかわいく見えるのですが、1年の差は大きくて小学生はやはり小学生です。この頃の子どもの成長のめざましさを改めて感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 芸能鑑賞会のお知らせ 和太鼓「志多ら」の演奏

 過日お知らせした、今年度の芸能鑑賞会について、再度ご案内します。
 今年度は、和太鼓「志多ら」の演奏会です。「志多ら」は愛知県東栄町を拠点に活動している和太鼓演奏のグループです。ふだん見ることのできない大きな和太鼓の、迫力ある演奏を聴くことができます。保護者席に余裕がありますので、ぜひお申し込みください。

 日時:10月18日(水)
    10:40〜12:20
 場所:西小学校 体育館
 参加費: お一人 864円 未就学のお子様は無料

  

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期の任命式が行われました。
 運営委員、学級委員、委員会委員長、通学団団長です。リーダーとして、学級、学校、通学団のためにがんばってほしいものです。
 また、給食の犬山ドックの表彰も行われました。夏休みの応募作品から優秀なアイデアとして選ばれました。

 その後、校長先生から、「リーダーシップはみんなもっている」というお話がありました。「リーダーシップとは、一人一人が自分で考えて、みんなのために行動することです。リーダーだけでなく、一人一人が心がけ、みんなでよい集団をつくりあげていきましょう」と話されました。

後期第1回委員会

画像1 画像1
 後期第1回委員会が行われました。
 委員長・副委員長を決めたあとは、常時活動の当番を決めたり、今後の活動計画について話し合ったりしました。

 高学年のみなさん、しっかりと委員会活動を進め、犬西小を盛り上げていってくださいね。

6−1研究授業・現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目は、6年2組で国語:作品の世界をより深く味わおう「やまなし」の研究授業を行いました。内容は、自分で読み取った書き込みノートを活用し、グループで「十二月」の幻灯が映しているものを読み取るものでした。
 子どもたちは、友達の考えに耳を傾けたり、自分の考えを話したりして、対話をしながら作品の世界を捉えていきました。

 授業後の現職教育では、岐阜聖徳学園大学の玉置崇先生を講師としてお迎えし、ご指導・ご助言をいただきました。
 本日学んだことを、今後の授業づくり・学校づくりに生かしていきたいと思います。 

カズンのお二人からのメッセージ

画像1 画像1
 9月4日に開催したカズン学校コンサートの感想を、カズンのお二人にお届けしたら,お返事が来ました。
 先日、給食の時間に放送で紹介しました。お二人からのメッセージを1階東廊下の掲示板に掲示しておきます。ぜひご覧ください。

ほめほめじゃんけん

画像1 画像1
 今日の朝は,「ほめほめじゃんけん」の日。
 最初に,握手をします。じゃんけんをして,勝った方なり負けた方なりから,相手のいいところを褒める言葉がけをします。褒められた方の子は相手に「ありがとう。」のお礼の言葉を返します。だれでも褒められると心が穏やかになるものです。そのような言葉を互いにかけ合うことで友達とも仲良くなれます。

ご案内

画像1 画像1
 10月28日(土)南児童センターにて、保健センター主催の朝食クッキングが行われます。定員にまだ余裕があるそうです。興味のある方は是非参加してみてください!

移動児童館

画像1 画像1
 今日のお昼休みは、4年生を対象に、体育館で移動児童館がありました。
 使った物は、穴を開けた新聞紙と卓球の球です。穴から球が落ちないようにしたり、逆に、穴を狙って球を投げたりと、グループごとに楽しく遊びました。
 ご家庭でも簡単にできる遊びです。みなさんもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

後期始業式

画像1 画像1
 今日は、1時間目に後期始業式を行いました。
 校長先生からは、後期にがんばってほしいこととして、「好き!」と「はてな?」のお話がありました。「『好き!』と思えることをぜひつくってほしいこと、『はてな?』の気持ちでいると、いろいろことに興味がわき、勉強もおもしろくなること」です。そして、仲間とほめ合い、認め合う関係を大切にしてほしいと西っ子のみなさんへの願いが話されました。
 その後は、「がんばりメッセージ」です。6人の児童が後期にがんばりたいことを元気に発表することができました。
 
 西っ子のみなさん、これからの半年間、しっかりと目標をもってがんばってくださいね。

三角形について考えよう  3年生の算数

画像1 画像1
 さっそく後期の授業が始まっています。
 3年生では、算数の授業で「三角形」について勉強しています。
 辺の長さが違ういろいろな三角形の種類について、実際に形をつくって確認しながら学習しました。
 皆に伝える話し方もしっかりできましたね。

後期お仕事 よろしくね    係決め

画像1 画像1
 各学級で後期の係決めが始まっていました。
 各学年の学校生活の後半をしっかり活動していくために、皆で役割を分担します。
 話し合いも真剣ですね。
 それぞれの担当で、力を発揮してくださいね。そして,それぞれの係の仕事を皆で支え合って、充実した学校生活を送りましょう。

後期が始まるよ!

画像1 画像1
 今日から後期が始まります。
 お天気もばっちり。西っ子のあいさつも元気いっぱい。
 交番のおまわりさんも登校を見守ってくださり、犬山女性の会の皆さんが校門であいさつ運動をしてくださいました。
 元気な西っ子の、後期のがんばりも楽しみですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯 鮭の塩焼き つくね汁 きゅうりのこんぶ和えでした。つくね汁のつくねは給食室で作り、一つ一つ釜の中に落としていきます。
 今日は前期最後の給食でした。後期も安心安全でおいしい給食を提供していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288