最新更新日:2024/04/26
本日:count up157
昨日:392
総数:793922
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

職業体験学習

画像1 画像1
 今日はお隣の犬山中学校から、職業体験学習として3人の中学生がやってきました。2年生の学級で一日先生の仕事を体験してもらいました。授業だけでなく、給食や掃除も一緒に活動しました。音楽の時間にはオルガンの伴奏もしてもらいました。生徒としての学校生活とはちょっと違った一日で、しっかり学んでもらえたかな。

あいさつマン登場!

画像1 画像1
 今日もあいさつマン登場!ニコさわキャンペーン継続中。今朝は、職業体験中の犬山中学校のお兄さんお姉さんも一緒です。元気な挨拶が飛び交う西小学校です。

芸能鑑賞会 =100万回生きたねこ=

画像1 画像1
画像2 画像2
 芸術の秋。昨日は芸能鑑賞会を行いました。今年は劇団たんぽぽに「100万回生きたねこ」を上演していただきました。丸い舞台の上で、絵本の世界そのままに演じられました。100万回生きて、100万回死んだねこは、みんながだいきらい。何人もの飼い主がないても、ぜったい泣かないねこ。でも、自分よりもだいすきなくらいすきになった白いねこと出会って、はじめて泣いたねこ。「生きる」ということについて考えるお話でした。低学年にはちょっぴり難しかったかもしれませんが、皆舞台にくぎ付けになって、おはなしの世界に入り込んでいました。
 ぜひ絵本も読んでみてくださいね。

さわやかな挨拶

画像1 画像1
 今週は、ニコさわキャンペーン活動が行われていますが、同時にPTAによるあいさつ運動も行っています。毎朝、登校途中や校門付近でPTAの方々が交通安全を見守り、挨拶をしてくださっています。 
 とくに校門付近は、運営委員会の皆さんや西小あいさつマンによる元気な挨拶も加わって、朝から元気いっぱいさわやかに一日が始まります。

ニコさわキャンペーン開催中

画像1 画像1
 今週は実行委員会が主催して、ニコさわキャンペーンを行っています。にこやかにさわやかなあいさつを交わしましょうという趣旨です。先駆けあいさつを実行し、自分から率先してあいさつをする習慣をつけていきます。この期間中は、子ども手作りの黄色い旗が校章旗の横に掲げられています。今日は青空に良く映えています。

就学時健診

画像1 画像1
 今日の午後は、来年度入学してくる子どもたちの就学時健康診断を行いました。
子どもたちが検診を受けている間に、保護者の皆さんには保健センターの保健師さんのお話と西児童センター長さんからのお話を聞いていただきました。
 来年度の入学に向けて、「早寝・早起き・朝ごはん」など生活習慣を調え、心も体も準備してくださいというお話でした。
 西っ子の新しい仲間を迎える日が今から楽しみです。

始業式の朝

画像1 画像1
 今日は始業式。西っ子たちの登校時に「オ・ア・シ・ス運動」として、犬山女性の会の皆さんがあいさつ運動に立ってくださいました。今日からの後期も元気にスタートできましたね。

通学班 後期班長さんよろしくね。

画像1 画像1
 今日の帰りの一斉下校で、後期の班長、副班長や新しい並び方を確認しました。後期始業式の日からは、新しい班長さん、副班長さんで登校です。よろしくね。

通知表をもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期の終業式のあと、各学級では通知表が渡されました。
1年生の皆さんにとっては、はじめての通知表。皆、うれしそうに通知表を見せてくれました。
 それぞれ担任の先生から、前期のがんばりについて声をかけてもらい、皆嬉しそうでした。明日からは秋休み。心も体もちょっぴり休めて、また後期に元気に登校してきてくださいね。

前期終業式 =がんばりメッセージ=

画像1 画像1
 今日は前期終業式でした。
 式に先立って、先日行われた陸上運動記録会の表彰を行いました。出場した選手、応援で支えたすべての6年生をたたえた拍手が響きました。
 終業式では、校長先生からは「前期の振り返り」をしましょうというお話がありました。今年の西っ子のめあて「あ・そ・べ」は達成できたかな?この前期で自分が「がんばったこと」は何かをよく考え、後期に向けて備えようというお話でした。
 その後、1年、3年、5年の代表の児童が、「がんばりメッセージ」を発表しました。
皆、胸を張って堂々とこの前期の自分のがんばりについて発表することができました。

おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、今日の朝、おはなし会ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。読書の秋。楽しいお話を聞かせていただいて、さらに新しい本にも関心がもてるとよいですね。
 ご家庭でも、家族そろって読書するひとときを過ごしてみてください。

犬山ドッグ

犬山市内全小中学校にて給食版「犬山ドッグ」のアイデアコンクールが行われました。
最優秀賞のわんまる賞には、東部中学校3年生生徒の「みそタコス風ドッグ」が選ばれました。来年の1月に給食で出ます。楽しみです。
西小の児童も応募したのですが、残念ながら最優秀賞は取れませんでした。
また機会があればアイデア給食に挑戦してみましょう。

2016年10月7日中日新聞(近郊版)にも、写真付きで掲載されています。
画像1 画像1

調理実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
5年3組で調理実習を行いました。メニューはご飯とみそ汁です。ご飯はガラスの鍋で焦げないように気をつけて炊飯しました。みそ汁は煮干しでだしを取って、班で考えた具材を入れたので、8種類のいろいろなみそ汁が出来上がりました。

ただ今準備中!

画像1 画像1
 さわやかな朝です。
 陸上運動記録会を予定通り始められるよう、犬山北部地区小学校の先生方が急ピッチで準備を進めています。

本日の陸上運動記録会の実施について

 おはようございます。
 本日は、陸上運動記録会を実施いたします。 

 昨日は激しい雨に下校の足を止められてしまうほどでしたが、本日は天候も回復し、暑い1日となりそうです。たっぷりお茶を用意して登校してくださいね。
 6年生の皆さん、がんばりましょう。

給食の実施と明日の陸上運動記録会について

 台風18号の動きが気になるところですが、現在のところ、10月4日(火)、5日(水)両日とも給食は予定通り実施いたします。ただし、今後の台風の動きによっては、早めの下校などの対応も考えられます。緊急メールやホームページでお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
 また、明日の陸上運動記録会についても、現在は実施の方向で準備を進めていきます。今後の雨の状況で、予定が変更になることも考えられます。状況が分かり次第、緊急メールやホームページでお知らせいたします。

ようこそ犬山西小へ =栗栖小との交流=

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月29日の午後、栗栖小学校の5,6年生5人が西小へ来てくれました。5時間目の授業を、それぞれ5年生、6年生の西っ子と一緒に受けました。はじめは緊張している様子でしたが、5年生の外国語活動の授業ではお互いにどんどん英語で話しかけ交流していました。6年生の授業では、宮澤賢治の「雨ニモマケズ」を一緒に音読していました。
 6時間目は、クラブ活動。栗栖小の仲間は一輪車が得意です。大きな一輪車もすいすい乗りこなします。バックしたり、片足でこいだり、西っ子も負けずに練習しました。ドッジボールクラブでは、ボールに飛びつくようにしてゲームを楽しんでいました。
 中学校に一緒に進学する仲間と、ひととき楽しい時間を過ごせましたね。陸上運動記録会の日にまた会えることを楽しみにしています。
 

朝のあいさつ

画像1 画像1
 今朝は少しまぶしいくらいの日差しの中、犬山西コミュニティーの方々をはじめたくさんの地域の方に立っていただきあいさつ運動が行われました。
 運動会の疲れも見せず元気な西っ子たちが登校してきましたよ。

閉会式

画像1 画像1
 今朝は、朝会の前に先日のふれあい運動会の閉会式を行いました。
雨にために行えなかった優勝旗授与。優勝した赤組の応援団長に、校長先生より優勝旗が授与されました。実行委員会副会長様から届いたあいさつも代読で西っ子に伝えられました。
 小学校最後の運動会が、雨のために、より思い出に残る運動会になったと語る児童代表の姿にやりきったという気持ちが感じられました。

ありがとうございました

 今日は犬山西ふれあい運動会の実施にご協力くださりありがとうございました。
最後のストレッチ体操が始まったころ、雨が激しくなったため中止をしましたが、幸い各学年の演技種目はすべて終えることができました。
 雨にぬれてしまったので、このあと各ご家庭で温かくしてゆっくりと体を休めてくださいね。
 本日行うことができなかった閉会式については、27日(火)の朝礼で行います。
 保護者の皆様、地域の皆様、本日は最後までありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/22 授業参観 学校説明会 資源回収
10/23 資源回収予備日
10/24 代休日
10/25 朝会(任命式)
10/27 秋の遠足(雨天決行)
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288