最新更新日:2024/05/10
本日:count up14
昨日:104
総数:796921
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

6年生 メノラの灯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西っ子発表会へのご参観ありがとうございました。
 これまで学習したことをもとに,見ている人たちに「平和を守りたい」というメッセージが届くように,毎日一生懸命練習して演じました。本番も見事に大成功!子どもたちも達成感でいっぱいの表情でした。
 6年生は終了後に片付けが・・・。しかしまったく手を抜かず,例年以上に手際よく片付けまで終えることができました。最高学年としての成長を感じられる一日になりました。これからのさらなる活躍を楽しみにしています。

体調管理をしっかりと

画像1 画像1
 木造校舎のシンボルツリーであるとちのきです。だいぶ色づき,葉が散ってきています。寒さも来週中頃から厳しくなるようです。
 マスクをしている児童・教員が数名います。みんなで体調管理をしっかりとして,元気に過ごしたいものです。まずは手洗い・うがいをしっかりしましょう。
 今日もとちのきは,6年生のがんばりを優しく見守っています。

6年生 移動児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は児童館の方をお招きして,体育館でカプラを使って遊びました。みんなでナイアガラの滝を作ったり,思い思いのタワーを作って高さ比べをしたり・・・。おや・・・?一番夢中にやっているのは大人のようですね。

6年生 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスモス図書館祭の一環で,お話会ボランティアの方に来ていただいて読み聞かせをしていただきました。
 どの児童も真剣に聞き入り,新たな一冊の本と出会うことができました。これからもたくさんの本と出会えるといいですね。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
ライオンズクラブの方に来ていただき,薬物乱用の恐ろしさのお話を聞きました。薬物が体や今後の人生に及ぼす影響を学習し,絶対に薬物に手を出してはいけないという思いをもつことができました。薬物は「ダメ!ぜったい!」

6年 理科 水溶液の性質

 『水溶液の性質』の単元のまとめをしました。子どもたちに与えられたのはA〜Fの6種類の液体。今日は『どんな道具を使い』『どんな実験を』『どんな順番で』すれば、その水溶液の正体を見破ることができるのか考えました。リトマス紙を使ったり、金属と反応をさせてみたり、熱して蒸発させてみたり・・・。どの班も、学んだ知識を生かし、思考を巡らしながら実験に取り組むことができました。時間内にどの班も実験大成功!液体の正体を見破ることができましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 秋の遠足

画像1 画像1
 最高の遠足日和,6年生は昭和村と杉原千畝記念館へ行ってきました。
 昭和村では,社会科・家庭科の学習として,昔の生活の様子を勉強したり,限られたおこづかいを使って買い物をしたりしました。
 杉原千畝記念館では,小学校生活最後の西っ子発表会の題材である杉原千畝がユダヤ人を助けるまでの軌跡を学びました。
 最後の遠足,思い出ができ,学習ができた有意義な遠足となったと思います。ご家庭でもゆっくりと話を聞いてあげてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 通学団集会
12/22 朝会
大掃除
一斉下校
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業開始(1/6まで)
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288