最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:121
総数:345768

3月21日 1年 発表練習

1年生は生活科で、校内の草や花を調べてきました。そして、写真や名前・特徴をいれたプレゼンを作成しました。

今日は発表練習をしていました。この後、3年生の前で発表をするそうです。

ICTを使ってがんばる1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 1年 おもちゃ

1年生がおもちゃで遊んでいます。

空き箱を使って自分たちで、おもちゃを作りました。そのおもちゃを使って友だちと交流しながら遊んでいます。

すごく大きい作品があったり、ウルトラマンのようなめがねがあったりで、とても楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 1年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の英語の授業がありました。いつも楽しい授業をしてくださった先生に、ありがとうの気持ちを伝えました。発音をよく聞いて、あいさつや歌もばっちりになった1年生です。家でお家の方にも英語の歌を紹介したいですね。

2月20日 1年 犬山市立図書館の司書の先生たちと豆本をつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、犬山市立図書館の司書の先生たちと豆本を作りました。図書委員のお兄さん、お姉さんたちと一緒に活動できて、とってもうれしい1年生です。さっそく豆本に好きなお話を書いて楽しみました。お話を今度読み合いたいですね。

2月15日 1年 水谷先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業コーディネーターの水谷先生の授業がありました。
「わかった!○○じゃないかな?」
隣の子と話し合い、自分の意見を発表していました。
「はい!」
というはきはきした声が教室に響き渡りました。
「水谷先生の授業、楽しかったね。」
「知らなかった言葉を覚えたよ。」
みんな、元気よく挙手をしてがんばりました。

2月15日 1年 昔の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭探検の思い出作品ができた後は、昔の遊びをしました。先生はとっても上手で、よく回るこつを教えていただきました。お礼に尾張冨士と本宮山の昔話や歌をプレゼントしました。はじける笑顔の1年生です。楽しかったね。

2月15日 1年 ふゆをたのしもう〜こうていのはっぱで紙すきしたよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊田の小学校の元校長先生で豊田小原和紙のふるさと和紙工芸館の館長だった先生を講師に迎えて、生活科で集めておいた葉っぱを使って和紙にしました。
「和紙は冬にいい紙ができるんだよ。その秘密はね・・・・・・。」
「魔法の水をかけると・・・・・・。」
「小学校のときに絵が好きだったよ。」
などなど、先生の一つ一つの言葉に興味をかき立てられ、わくわくしながらあっという間に時間が過ぎていきました。池野小学校に入学してもうすぐ1年が経とうとしています。いい思い出になりましたね。

2月14日 1年 発表練習

1年生が明日の催しに向けて、発表の練習をしていました。

先生の指示にすぐしたがって、上手にやっていました。
画像1 画像1

2月13日 1年 発表練習

1年生が、発表の練習をしていました。

すでに手には元原稿はなく、すらすらとセリフが出てきていました。

なかには隣の友だちのセリフも覚えて、助けてあげる人もいました。

がんばれ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日 1年 学び発表会

1年生の学び発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業がありました。みんなで、楽しく歌を歌ったりビンゴをしたりしました。先生の発音を聞いて、1時間があっという間でした。

1月30日 1月も楽しかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の1月の様子です。雪の日もありましたが、毎日みんなと楽しく過ごせました。
2月も頑張ります!

1月23日 1年 サッカー

1年生が運動場でサッカーをしています。

本当に簡単な試合形式のような感じで取り組んでいました。

5・6人でひとつのボールを使うので、何回も蹴ることができます。

ガンバレ!1年生
画像1 画像1

1月19日 1年 たぬきの糸車

1年生の国語の時間です。「たぬきの糸車」という物語文を読んでいました。

おばあさんとたぬきが、温かい交流をするほっこりする物語です。

子どもたちも一生懸命に課題に取り組んでいました。
画像1 画像1

1月16日 1年 お話会

1年生のお話会のメニューです。

詩「いつかきっと」
絵本「ちいさな いすのはなし」
昔話「りゅうおうさまのたからもの」
でした。
画像1 画像1

1月16日 1年生 冬をたのしもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で凧を作りました。今日は、朝から「凧揚げをするぞ!」とるんるん気分で登校した子もいました。自分で作った手作り凧を揚げて、みんなで楽しいひとときを過ごしました。

1月9日 1年 フットボール

1年生が運動場で、運動をしています。

フラッグフットボールというものです。フットボールでタックルをする代わりに、腰にフラッグをつけて、それを取り合います。けがをしない工夫です。

今日は冷えていますが、天候はいいので、みんな楽しんでいました。
画像1 画像1

12月22日 1年 片付け

大掃除後、1年生が持ち帰る荷物を片付けていました。

本当にいろいろなものがあるので、1年生にとっては大変な作業です。

明日からは冬休み。がんばれ1年生!
画像1 画像1

12月20日 1年 音楽テスト

1年生が、音楽のペーパーテストを受けていました。

CDから説明と音楽が流れてきて、それに合わせて解いていました。

リズムを確かめる問題もあって、手拍子をしながら考えている人もいました。
画像1 画像1

12月11日 ウサギとふれあおう会

 今日から長放課の時間に「ウサギとふれあおう会」が始まりました。初日は1年生です。今回はえさやり体験も行いました。細く切られたニンジンを、環境整備委員の係の子からもらい、サークルの中でウサギにあげました。ウサギが緊張気味であまり食べてくれませんでしたが、優しくウサギをなでながら、ふれあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31