最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:133
総数:346675

5月28日 6年 バドミントン

6年生が体育で、バドミントンを行っています。

ネット型ボール運動になります。

家でやったことがある人は、うまく打ち返しています。

これも練習を重ねて、上手に打てるようになりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 【6年】青塚古墳見学

 6年生は社会の学習で青塚古墳を訪れました。学芸員の方から古墳時代の話を聞き、子ども達の興味も惹き付けられたようで、熱心に質問をする子もいまいた。池野小の周りにもたくさん古墳があることを知り、驚いていました。実は、池野小には、近くの古墳から発掘された土器やまが玉などが保管されています。ラッキーなことに雨がやんだので、青塚古墳の上まで登らせてもらえました。あいにくの天気でしたが、上からの眺めは、素晴らしく歴史のロマンを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 6年 調理実習

6年生が調理実習で、野菜炒めをつくりました。

なかなかいい手さばきで、野菜が次々に小さくなっていきます。

火の扱いも、最近は家庭ではガスコンロが少なくなってきていますが、うまかったです。

職員室にも持ってきてくれて、いただきました。

とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 6年 好きなものを英語で

6年生の英語の授業です。

コンピュータ室で、調べています。

自分の好きなものを、英語でいうとどうなるのか。

みんな楽しそうに、いろいろ調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 6年 研究授業(道徳)

6年生で、道徳の研究授業がありました。

全校の先生が6年生の教室に集まって、道徳の授業を参観しました。

教材は「みんなおかしいよ」です。

自分が、友達の行動がおかしいと思っていても、実際には本人に何も言えない。

だけど、別の子は、ずばっと言ってしまう。

言われた子は、言ってくれた子に「ありがとう」と言う内容です。

主人公の女の子は、自分ではどうすればいいのか分からなくなってしまいます。

子どもたちは、自分の意見・立場をはっきりさせたり、友達と意見交流したりして、考えを深めていきました。

これからの実際の場面で、生かしていけるといいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 6年 食品グループ分け

6年生が、家庭科で食品のグループ分けです。

炭水化物・たんぱく質・脂質・ビタミン・無機質です。

実際の給食メニューや家での料理などを参考に、話し合っていました。

バランスのよい食事に心がけることが大切であることが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 6年 理科実験

6年生が理科室で、理科の実験です。

集気瓶に集めた酸素や二酸化炭素の中に、炎を入れるとどうなるのか。

「先生、酸素の中に火を入れたら、こわかった」
「二酸化炭素の中に入れたら、消えちゃったよ」
などと教えてくれました。

実験によって、科学的な理解がより深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 6年 音楽鑑賞

6年生が、音楽の時間に、音楽鑑賞です。

曲は、ブラームスのハンガリー舞曲第5番です。勇壮な曲でした。

写真で、手を上げているのは、同じフレームが出てきたからです。よく聞いています。

リズムのノリがよく、最後は、手拍子をしたり、身体を揺らしたり。

なんか楽しい雰囲気ですすむ音楽の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/3 クラブ見学3年・中学校卒業式
3/5 6年生を送る会・PTA役員会