最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:28
総数:345080

2月25日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏肉のごまだれかけ
・さつまいも入りみそ汁
・キャベツのおかか和え

 今日は、和食の献立です。鶏肉には、白ごまがたくさん振りかかっていました。ごまは和食によく使われますが、日本で栽培が始まったのではなく、原産地はアフリカと言われているそうです。日本には、縄文時代にすでに使われていたという記録があるようです。
画像1 画像1

2月22日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・みそラーメン
・肉団子のきのこあんかけ

 今日は、子ども達の大好きなラーメンです。豚肉と野菜がたくさん入っていて栄養満点のおいしいラーメンでした。
画像1 画像1

2月21日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ホキの揚げ煮
・かきたま汁
・ほうれん草と白菜のおひたし

 「ほうれん草」の名前の由来は、栽培が始まった国名からきているそうです。「ほうれん草」はイランで作られたのが始まりと言われています。「ほうれん草」がイランから日本に伝わる間に中国を通りました。中国ではイランのことを「ポーリン」と呼んでおり、それがなまっていつの間にか「ほうれん」と言われるようになったそうです。おもしろいですね。
画像1 画像1

2月20日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・クロロール
・ポークビーンズ
・コールスローサラダ
・いちごゼリー

 今日は、デザートにいちごゼリーが付きました。子ども達にとっては、楽しみなデザートですが、最近、食材の値上がりからデザートが付く日は少なくなりました。
画像1 画像1

2月19日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・わかさぎの唐揚げ
・豚汁
・小松菜とツナの和え物

 この時期、休日になると入鹿池はわかさぎ釣りのボートでいっぱいです。わかさぎ釣りにこんなにたくさんの人が訪れるとは驚きました。ちなみに今日、給食に出されたわかさぎは入鹿池産ではなく青森県の湖でとれたものだそうです。
画像1 画像1

2月18日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・鶏の唐揚げ
・豆腐とわかめのみそ汁
・白菜のゆかり和え

 今日は、子ども達の大好物「鶏の唐揚げ」が出されました。カリッと香ばしく揚げられていて、みんなおいしそうに頬張っていました。
画像1 画像1

2月14日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・いわしの梅煮
・わかめ汁
・土佐あえ

 「土佐あえ」はかつおぶしを使った和え物です。かつおぶしの原料となるかつおは高知県で多く水揚げされます。「土佐あえ」の名前の由来は、土佐の高知からきているようです。
画像1 画像1

2月13日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鶏肉のトマト煮、ほうれん草と豆のスープ、いよかん、レーズンロールでした。この献立は、名古屋経済大学の学生が、成長期の子どもたちのための「鉄分」確保をテーマにしたものでした。そのため、鉄分を多く含まれる素材が使われています。鶏肉のおよそ半分は鶏レバーになっていました。

2月12日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・麻婆豆腐
・愛知県産豚しゅうまい
・もやしのナムル

 「ナムル」とは、韓国料理の和え物です。野菜は何でも構いませんが、ごま油を使用するのが特徴だそうです。
画像1 画像1

2月8日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ソフトめん
・ミートソース
・大根サラダ

 今日は子ども達の大好きな「ソフトめん」です。めん類の中でも、ソフトめんは給食でしか味わうことができません。しかも、愛知県近辺の限られた地域のみで出されているそうです。今日は、午前中におもちを食べて、おなかがふくれていますが、ソフトめんなら食べられたようです。ミートソースで口のまわりを真っ赤にしながらおいしそうに食べていました。
画像1 画像1

2月7日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・味噌煮込みおでん
・小松菜と切り干し大根のごま和え

 今日の味噌煮込みおでんの中には、子ども達が大好きなうずらの卵がたくさん入っていました。うずらの卵を公平に付け分けることは難しいので、給食当番は苦労しています。
画像1 画像1

2月6日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ロールパン
・白菜入りクリームシチュー
・ひじきのマリネ
・ミルメーク(コーヒー)
 
 「ひじきのマリネ」は、ひじきと野菜を酸味の効いたドレッシングで和えてあります。ひじきにこんな食べ方があるなんて、少し驚きますが、給食ではときどき提供される料理です。
画像1 画像1

2月5日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・さばの塩焼き
・みそ汁
・野菜のおひたし

 今日は、和食のメニューです。みそ汁には、じゃがいも、にんじん、えのき、ねぎ、玉ねぎの具がたくさん入っています。野菜たっぷりみそ汁は、甘くておいしかったです。
画像1 画像1

2月2日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・五目ごはん
・鶏肉の生姜焼き
・ゆかり和え
・切り干し大根のみそ汁

 今日は、学校公開日でした。土曜日に給食が提供される場合は、パンが普通ですが、今日は特別に給食室で五目ごはんを炊いていただきました。本日、開催された「健やかな池野っ子を育てる会」の委員の方々にも試食していただきました。皆さん、喜んで召し上がってくださり、和やかな雰囲気の中、会議を進めることができました。

画像1 画像1

2月1日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・いわしの蒲焼き
・節分の煮物
・節分豆

 今日から2月に入りました。2月3日が日曜日なので、今日の給食に節分メニューが提供されました。それぞれの料理には、節分に関するいわれがあります。季節の行事と料理の関係は興味深いですね。

画像1 画像1

1月31日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ごぼう入りつくね
・肉じゃが
・野菜の塩昆布あえ

 給食によく登場する「野菜の塩昆布あえ」ですが、実は、作り方は意外と簡単です。まず、キャベツなどの野菜をゆでで、皿に広げて冷まします。次に、塩昆布とゆでた野菜を混ぜて、お好みでしょうゆをかけたら出来上がりです。野菜をゆでる代わりに電子レンジで加熱してもよいです。家にある野菜で作ってみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

1月30日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・高菜チャーハン
・しそ入り春巻き
・ニラ玉スープ
・野菜のゴマ須あえ

 今日は、中華のメニューです。チャーハンに高菜、春巻きには、しそが入っています。そしてスープには、にらも入っていて、少しくせのある野菜でも料理の工夫次第で子ども達も残さず食べられます。
画像1 画像1

1月29日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・けんちん信田の煮物
・かきたま汁
・小松菜とツナの和え物
・ミルメーク(コーヒー)

 前回のココア味に続き、今日はコーヒー味のミルメークが付きました。甘いコーヒー牛乳ならば、子ども達は冷たくても喜んで飲むことができるようです。
画像1 画像1

1月28日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・白身魚の野菜あんかけ
・ワンタンスープ
・一口ゼリー
 
 「白身魚の野菜あんかけ」に使われている魚は「ホキ」です。耳慣れない名前の魚ですが、店頭で売られている白身魚のフライやフィッシュバーガーによく使われています。身が柔らかくて食べやすいのが特徴で、給食にはよく出されます。
画像1 画像1

1月25日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・きしめん
・わん丸くんの厚焼き卵
・チンゲン菜とたくあん和え

 1月21日からスタートした学校給食週間も、今日が最終日です。今日の給食も愛知県の郷土料理です。厚焼き卵には、犬山市のキャラクター「わん丸くん」のしるしが付いています。ただ今、募集中の池野小のマスコットキャラクターも続々と集まってきています。子ども達の豊かな発想力でユニークなキャラクターがたくさんあります。どんなキャラクターに決まるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28