最新更新日:2024/05/16
本日:count up6
昨日:163
総数:346548

【5年】遠足

画像1 画像1
 5年生は、遠足で「トヨタ自動車高岡工場」「トヨタ会館」「鞍ヶ池公園」へ行ってきました。
 工場では、社会科で学んだいろいろな言葉を実際に目で見ることができました。特に、「ひもスイッチ」「アンドン」が実際に使われているところを見られたのは良かったと思います。トヨタ会館では、いろいろと工夫を凝らした展示に時間があっという間に過ぎました。
 見学後は、鞍ヶ池公園でお弁当とおやつを食べ満足した後は、エンドレスリピートの「どろけい」を楽しみました。 
 朝方は涼しすぎな気温で心配しましたが、昼間は気温も上がり快適に過ごせました。学びも遊びもお腹も充実した1日でした。

【5年】落合さんのお話

画像1 画像1
 総合的な学習の時間の環境についてのお話を、ゲストティーチャーの落合さんにお越しいただいてお聞きしました。
 落合さんは池野地区にお住まいで、池野に自生する天然記念物「ヒトツバタゴ」の保護と種からの繁殖に取り組んでおられます。毎年、新入生にヒトツバタゴの苗をプレゼントしてくださるのも落合さんです。
 お話は、ヒトツバタゴの他の植物とは異なる特徴と、種を発芽させて育てる難しさを教えてもらいました。土に植えて、3年目に芽が出るんですよ。こうしたことも、いろいろと試行錯誤を重ねたうえで発見したことでした。また、ヒトツバタゴの自生地を守るためにも、いろいろな努力をされてきました。
 自然を守り育てる苦労とやりがいについてお聞きすることができました。

【5年】理科出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年理科「人のたんじょう」の発展学習として、日本モンキーセンターより学芸員の赤見さんを招き、理科の出前授業を行いました。標本を観察したりワオキツネザルの出産映像を見たりして、人の誕生とサルの誕生の共通する点や相違点を考えました。
 理科の授業で習った胎児、子宮、胎盤、へその緒を、ニホンザルの実物標本で見ることができ、子どもたちはとても興味関心を高めていました。
 骨盤と胎児の頭蓋骨のレプリカ標本を、人とチンパンジーで比べることにより、サルに比べると人の出産がとても大変なことに気付くことができました。

【5年】山口さん授業のまとめ

画像1 画像1
 4時限に、山口さんをお招きして、4回にわたった山口さんの授業のまとめを行いました。
 最初に、夏休み中に山口さんがインドネシアに出張されて取り組まれた、環境保護と村の活性化についてその様子を聞きました。山口さんの仕事は、日本国内にとどまらないのですね。そして、これまでの学習のおさらいをし、最後に山口さんからの願いを聞きました。ものごとは何でも、初めから決めつけずに、まずは試したり調べたりして、よく知ったうえで行動していってほしいということでした。
 最後には、お礼の言葉を書いた色紙をプレゼントしました。山口さん、今年も本当にありがとうございました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336