最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:42
総数:345049

【1年】タマネギの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度、協力班で畑に植えたタマネギの苗が、無事に生長しましたので、1年生が収穫することにしました。
 スコップを使って掘り出したり手でかき出したり、みんな楽しそうに収穫していました。小ぶりなものが多かったですが、一部は給食の食材にして全校で味わいたいと思います。

【1年】授業研究

画像1 画像1
 2時間目に、1年生が道徳の授業を公開しました。全校の先生が集まり、授業の様子を参観します。池野小では、全員の先生が最低1回はこうして授業を公開して、みんなが見に行きます。子どもたちが帰った後は、研究協議も行い、よりよい授業に近付けるよう努力しています。
 5月に1年生が公開するのは異例なのですが、みんなびっくりするほどしっかりとした態度で授業に取り組み、しっかりと発言していました。立派でした。

【1年】ヒトツバタゴの苗をいただきました

画像1 画像1
 先日ヒトツバタゴの開花の様子を見学に行った際に、お世話をなさっている落合さんから「今年も新入生に苗を贈ろうか」というお話をいただきました。当然そのお話をありがたくお受けして、いただいてきたので、下校時に1年生に渡しました。
 池野小の新入生は、こうして毎年落合さんから苗をいただいています。うまく育てば、中学卒業以降に花が開くそうです。今日から大切に育ててくださいね!

【1年】学校のいろんな人と知り合いになろう

画像1 画像1
 1年生は生活科の学習で、自作の名刺を作りそれを持って学校中のいろいろな人に声を掛け、自分の紹介と相手の名前を聞いて握手をしました。さて、何人の人と知り合いになれたかな?

【1年】ひらがなの学習

画像1 画像1
 1年生の教室を覗いてみると、ひらがなの学習中でした。今日学ぶ字は「に」と「た」です。ますを四つに区切ってどのますから始まりどのますで終わるのか、向きや長さはどうなっているかなど、細かいところまで気を付けながら、丁寧に練習しました。
 教室の前の黒板に、みんなが描いた自画像もありました。どれが誰か分かりますか?

【1年生】 道徳

画像1 画像1
 1年生の道徳の授業です。「きもちのよいふるまいを」に取り組んでいました。

 朝起きたら「おはようございます。」 ご飯を食べる前に「いただきます」・・・
 いろいろな場面のあいさつを、みんなしっかり考えていました。きもちのよいあいさつを、元気な声で発表していました。

 

【1年】がっこうたんけん

画像1 画像1
 1年生は、生活科の学習と学校生活のオリエンテーションをかねて、トイレ・下駄箱・遊具・保健室など、校内のいろいろな設備の使い方を少しずつ学んでいます。
 今日は職員室と校長室を見学に来てくれたので、写真を撮りました。リラックスしているときはいろいろ話しかけてくれる子どもたちですが、やはりこの二つの部屋は緊張するようです。しんとしたまま、静かに見学や移動をしていました。

【1年生】保健室・職員室の確認

画像1 画像1
 1年生が、保健室と職員室の確認に来ました。
 「運動場で遊んでいてケガをしたときやお腹が痛くなったときは、この保健室の先生に声をかけるといいですよ。教室に先生がいないときは、職員室には必ず誰か先生がいるので、職員室の先生にお願いするといいですよ。」
 保健室や職員室の場所をしっかり確認しました。自分で判断できること、自分だけでもできることを少しでも増やせるようにしました。

【1年】小学校最初の給食!

画像1 画像1
 ふつう他の小学校では、1年生は入学してしばらく、給食なしの半日で下校することが多くあります。なかなかいろいろなことに慣れていないし、学ぶことが多くて疲れてしまうからです。
 でも、池野の1年生は違います!今日から全校一斉に給食が始まりました。先生方に手伝ってもらってはいますが、ちゃんと給食当番として配膳もしました。さすが、少し前までは「年長さん」という園のリーダーとしてがんばっていた皆さんですね。
 今日の献立はお祝いメニューで、赤飯、すまし汁、とりの唐揚げ、野菜のおひたし、お祝いゼリーでした。時間はかかりましたが、しっかりと食べていました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 代休日
6/22 5年自然教室1
6/23 5年自然教室2
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336