最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:114
総数:346289

赤い羽根募金

画像1 画像1
 後期になり、児童会・委員会も新しいスタッフで活動をしています。代表委員会は、赤い羽根募金の活動を朝の登校時に行っています。児童からの募金が終わると、お金を職員室に届けがてら、先生方からも募金をいただいています。がんばっています。

待望のいも掘り!

 天気にも恵まれ、予定通りにいも掘りを行いました。
 最初は遠慮気味に土をどけていた子どもたちも、慣れてくると大胆に掘り進め、折らずに上手に掘り出します。土から出てくるいもに一つとして同じ形のものはなく、予想外の大きさや小ささに歓声をあげながら、楽しく掘りました。昨年と比べると出来がよかったようで、5割増しの収穫量だったようです。
 早速今日持って帰らせましたので、ぜひご家庭でご賞味ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生修学旅行報告・後期任命式

画像1 画像1
 今朝の集会は、まず6年生が先日行った修学旅行の報告会を行いました。火曜日に登校してから2日しかありませんでしたが、上手に仲間で分担し、自分の担当したところを、しっかり自信をもって発表していました。ご苦労さま。
 次は、後期の児童会の任命式です。まだ慣れてはいないので、少々心配な子どもたちですが、やる気ならだれにも負けていません。今日任命状をいただき、そのやる気もいっそう高まったと思います。がんばってくださいね。

いものつる取り

画像1 画像1
 明日は全校でさつまいも掘りです。その準備として、6年生がつるや草取りと、マルチ外しをしてくれました。行った時間帯は清掃時間だけで、やり始めたときには「ちょっと時間が足らないな・・・」と後悔しかけていたのですが、参加者全員の気持ちが一つとなり、約20分ほどで完了しました。
 6年生の底力に感心しました。ありがとう。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
 昨日の朝会の加藤先生のお話とも関係ありますが、あいさつの言葉は、人の心を温かくする魔法の言葉です。最近少しその声や数が減っていたのを見て、あいさつ運動を始めました。1日が元気なあいさつでスタートするのは、気持ちがよいものです。どんどんあいさつの輪が広がっていくことを、期待しています。

朝会

画像1 画像1
 昨朝の朝会は、ラジオ体操、校長先生のお話、加藤先生のお話でした。
 加藤先生からのお話は、宝物を見付けようというお話でした。ホグワーツでもらった魔法の杖を使って、お話を聞きました。さすが魔法の杖には人を惹きつける魅力があるようで、みんな真剣にお話を聞き、宝物を見付けていきたいなーと思いました。

個人発表会

画像1 画像1
 後期最初の個人発表会は、「後期がんばりたいこと」をテーマに、発表しました。
 休みの直後なので、準備がきちんとしてあるか心配しましたが、それぞれしっかりとした態度で発表ができました。

後期始業式

画像1 画像1
 5日間の休みを終え、子どもたちが学校に戻ってきました。
 1時間目に始業式を行い、校長先生のお話を聞きました。お話は、先日ノーベル賞を受賞した2人の科学者についてでした。彼らの業績は小学生の理解を超えたところにありますが、彼らの言葉の中に、小学生でも生活や学習に取り入れていけることがあることを、校長先生は教えてくださいました。
 それから、自転車の乗り方について、慣れた道をむちゃな乗り方をしている人がいることを、加藤先生から指導していただきました。これは地域の方からの連絡からでした。これをご覧の皆様、今後もぜひ池野の子どもたちの安全を見守っていてください。

個人発表会

画像1 画像1
 終業式の後に、前期最後の個人発表会を行いました。
 今日のテーマは「前期にがんばったこと」で、10名の皆さんが発表してくれました。低学年でも堂々と発表ができる人が多くいて、感心しました。

今朝の集会

画像1 画像1
 今朝の集会は、陸上運動記録会の表彰、歌声集会、加藤先生からのお話でした。
 表彰では入賞した3人はもちろんですが、練習をがんばり続け、当日は懸命に応援した5・6年生にも全校で拍手を贈りました。
 歌声集会では、学芸会に向けて歌っていく曲「ぼくらの世界」の注意する部分の音取りをしました。これからいい歌にしていきたいですね。
 生活指導の加藤先生からは、最近の登下校の様子について注意がありました。いま一度気分を引き締め、安全に登下校できるようにお互いで気を付け合いたいと思います。

陸上運動記録会

画像1 画像1
 今日の午前中に、犬山南部地区の陸上運動記録会が、楽田小で行われました。
 朝7時に集合し、5・6年生全員でバスに乗って出かけました。やや汗ばむくらいのちょうどいい陽気で、それぞれが全力を尽くしてきました。幸い3人の児童が入賞をすることができました。おめでとうございます。
 また、5・6年生の保護者の皆様にも、下校時間が遅くなるために、いろいろとご協力をいただきました。ありがとうございました。

個人発表会

画像1 画像1
 池野小の特色ある恒例行事、個人発表会が行われました。今日のテーマは「運動会でがんばったこと」でした。
 全校の視線が注目する中、全員しっかりと自分の発表をやり遂げました。

陸上運動記録会選手激励会

画像1 画像1
 今朝の朝会では、明日の陸上運動記録会に出場する選手の激励会を行いました。
 まず、全校で三三七拍子の手拍子の練習、その後先生方は全員鉢巻をして気合い入れ、そして、校長先生の音頭と河田先生の太鼓のリズムに合わせて、全校で激励をしました。
 6年生を中心とする選手の皆さんも引き締まった顔をして、気持ちを新たにしているようでした。選手の皆さん、自己ベストの更新を目指して、精一杯頑張ってきてください。みんな応援しています!

陸上練習

画像1 画像1
 少し風はありましたが、気持ちよく晴れた空の下、種目別の陸上練習を行いました。
 今日は、東部中の校長先生が各種目の練習場所を巡回して、ワンポイントアドバイスをしてくださいました。走り幅跳びの踏み切りと着地について教えてもらうと、あら不思議、滞空時間が伸び、距離が伸びる子が出てきました。せっかく教えていただいたことをよく覚えておき、大会で生かしたいですね。
 ありがとうございました。

協力班種目の表彰

画像1 画像1
 朝の集会で、運動会で6つの協力班対抗で行われた「はらはら、どきどき」の表彰がありました。優勝や準優勝以外に、「助け合えたで賞」「仲良く協力できたで賞」「低学年にやさしくできたで賞」「楽しくできたで賞」という素敵な名前の賞がありました。
 みんなよくがんばりました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336