最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:28
総数:345081

【3年】珠算学習

画像1 画像1
 昨日と今日の2日間にわたって、講師をお呼びして、そろばんの学習をしました。
 全くの初心者相手の内容の昨日の授業から、今日はさらに詳しい内容まで入っていきました。「もっと難しいのがやってみたい!」という声も出るほど、やる気をもって取り組みました。

今朝の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の集会は、3年生の学年発表と代表委員会からの連絡でした。
 3年生の発表の内容は、最初にけん玉のいろいろな技の紹介がありました。「ムーンサルト」「日本一周」「世界一周」などと名付けられた簡単にはできない技を、全員が披露してくれました。途中、なかなか成功せずはらはらする場面もありましたが、最後までやりきる態度がすばらしいと思いました。次に音楽の授業で取り組んでいるリコーダーの演奏です。「パフ」という曲を、2部に分かれて演奏しました。きれいなハーモニーになっていました。
 その後、代表委員会から「冬季オリンピック」の競技種目の説明がありました。短なわ、長なわ、靴とばしなどの種目を、実演入りで紹介しました。

【3年】カルビー・スナックスクール

画像1 画像1
 3・4時間目に、学校保健委員会も兼ねて、3年生が「上手なおやつのとり方」について学習しました。講師は、スナック菓子で有名な「カルビー」からお招きしました。また、保護者の方5人にもご参加いただきました。
 「おやつを食べるときにお家の人から言われること第1位」は「たくさん食べると夕ご飯が食べられないよ」ということでした。でも、子どもにとっておやつは大事な意味があります。どのようなことに気を付けて食べるとよいのでしょうか?
 それは「食べる量」「食べる時間」「裏面の栄養成分表示」の三つでした。具体的に言うと、ポテトチップスなら35g200kcalまでで、食事の2時間前までに、ということでした。そう考えると、「3時のおやつ」というのは意味のある言葉なのですね。
 以上の内容を、実際のスナック菓子を使って、具体的に学びました。そして最後には、学習で使ったポテトチップスを、おいしくいただきました。

【3年】スーパーマーケットの見学

画像1 画像1
 3年生は、社会科の学習の一環で、スーパーマーケットの見学に行ってきました。もともとはずっと前に計画されていたのですが、台風や福祉バスの確保の関係で、やっと今日の実施になりました。
 到着すると、お店の方からお客様が買い物をしやすくなるような努力や工夫について、実際の場所を見学しながら教えていただきました。また、バックヤードという、ふだんは入れないお店の裏側まで見せていただきました。驚く発見がいろいろあったようです。
 最後には、お家の方から頼まれた品物を各自が購入して、レジの自動の支払機をどきどきしながら体験しました。
 お忙しいにもかかわらず、丁寧のご対応くださったお店の皆様にお礼申し上げます。

【3年】太陽の光をしらべよう

画像1 画像1
 3年生は、むしめがねを使った実験に取り組んでいます。今日は、色の違いによって温まり方や燃え方は違うのかを、実際に確かめてみました。この色とりどりのカラーバーに日光を集めて、違いを観察しました。結果ははっきりと出ました。ご覧のとおりです。

【3年】遠足

画像1 画像1
 9日(月)に、3年生は遠足で、小牧山と森永乳業中京工場に行きました。前日から天気はよくなく心配されましたが、出発時には何とか雨も止み、張り切って出かけました。
 最初は小牧山で、歴史館の見学をし公園で昼食をとり、しばらく遊具で遊びました。何とか外で気持ちよくお弁当を食べられてラッキーでした。
 その後、森永乳業へ行き、工場の説明を聞いたり生産の様子を見学しました。さすが食べ物を扱う工場だけあって、清潔さの維持にはとことん気を付けていることがよく分かりました。
 1日中天気はすっきりしないところは残念でしたが、いつもと違う環境で友達と遊んだりしゃべったり弁当やお菓子を食べたりして、楽しく過ごせました。

【3年】太陽の光をしらべよう

画像1 画像1
 3年生の理科では、日光の性質を鏡や虫眼鏡を使った実験で確かめています。画用紙を黒く塗った紙に、虫眼鏡で集めた日光を当てています。白い煙が上がると驚きの声が出ていました。「もう終わるよー」という担任の先生の声も聞こえないくらい、夢中になって取り組んでいました。

【3年生】プールの後の梅ジュース

画像1 画像1
 HPで紹介していた手作りの梅ジュースが、飲み頃になりました。数日前からもう大丈夫だったのですが、雨が降り気温も低いので、なかなか飲むチャンスがありませんでした。でも、今日はプールに入り運動の後の1杯ということで、飲むことになりました。
 もう待ち遠しくて待ち遠しくて、そわそわ、にやにや。原液が注がれるだけで「いいにおいー」「うわー」と大騒ぎ。待ちきれない子が人差し指で味見をします。次に水を注いでもらってできあがり。「いただきます」をして飲みます。
 一人「のみたくなーい」と笑顔で話す子がいました。わけを聞いてみると「だって、飲むと終わっちゃうでしょ。ずっと飲んでいたいもん」ということでした。見ているだけでも十分楽しい気分になりました。

3年生リコーダーの講習会

画像1 画像1
 5時間目に、リコーダー協会から先生をお招きして、リコーダー演奏のこつを教えていただきました。リコーダーを上手に演奏するためには四つのこつがあることを教えていただき、そのこつに従って音を出してみました。
 リコーダーそのものに触れる時間はとても短かったのですが、ずっと集中して先生のお話を聞き、指示通りにリコーダーを吹きました。最後には、みんなが優しい音色を出せていました。
 よく頑張って取り組んだので、最後に先生から演奏のプレゼントがありました。大きなバスリコーダーやソプラノリコーダー2本演奏などを聞かせてもらい、リコーダー演奏の夢がぐっと広がりました。

コマ回し

画像1 画像1
 今,3年生は,国語でコマについて学習しています。そこで,クラスのお友達が,起き上がりごまを持ってきてくれました。みんなで回してみました。回ることは回るんですが,起き上がるまではなかなか難しかったです。しかし,自分で回す体験をして,とてもよくわかりました。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は,4時間目に体育でマット運動の「前転」を行いました。みんな上手にくるんと回っていました。
 また,6時間目は,担任の先生が読んでくれる話をしっかりと聞いていました。読み聞かせは,みんな大好きですね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336