最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:28
総数:345081

さくらフェスタ行われる

画像1 画像1
 アップが少々遅くなりましたが、26日土曜日に、本校運動場で「わっしょい入鹿!!」主催のグラウンドゴルフ大会が開かれました。
 ふだんからグラウンドゴルフを練習してる方から、あまり経験のない子どもたちまで、多くの方々や、市長さんや県議さんも参加され、楽しいひとときを過ごしました。ハーフタイムには豚汁が振る舞われたり、フリーマーケットが出店されていたりして、グラウンドゴルフ以外の楽しみもありました。
 最後には、優秀な成績の人たちへの表彰もありました。天候にも恵まれ、春らしいほっこりした1日でした。
 

春の息吹また

画像1 画像1
 まだ時折寒いこともあるのですが、学校周りの景色は、着実に春が深まっています。
 学校と畑の境で見付けた「つくし」。畑のそばに満開で咲いていた「モクレン」と「ユキヤナギ」。そして先日もご紹介した背丈の低い「チューリップ」が、花を咲かせていました。皆さんの周りの「春」は、どんな様子でしょうか?

速度規制始まる

画像1 画像1
 先日もお伝えした、冨士から安楽寺に至る南北の道路の規制がスタートしました。
 標識の黒いビニルが外され、ちょうどこの道への入り口辺りに、路面標示もなされました。運転者への注意喚起力が高まりました。これをご覧になっている皆様も、お気を付けてご通行ください。

春の息吹

画像1 画像1
 梅の開花など、春の訪れを時折お伝えしていますが、今日は三つ。
 もくれんはネコヤナギのようなふわふわしたつぼみですが、一つだけ開花しかかっているのを見付けました。それから、スズランの花のようなスノーフレーク。白い花に緑の斑点がアクセントになっているきれいな花です。そして、花壇のチューリップ。まだ芽が出たばかりだと思っていたら、もうつぼみをつけていました。
 そして、体育館のあたりで、ウグイスの鳴き声が聞こえました。シャッターチャンスをねらっていたのですが、姿は見付けられませんでした。
 春は少しずつ私たちの周りに近付いてきていますね。

お知らせです

画像1 画像1
 今月の26日(土)9:00から、グラウンドゴルフ大会が、池野小学校運動場で行われます。年齢資格性別などの条件は、一切ありません。参加料は無料で、入賞者には賞品、参加者には参加賞と豚汁が出ます。同時に、野菜や手作り作品などが出されるフリーマーケットが行われます。締切は今月の18日(金)までですが、定員になり次第締め切られるそうですので、お早めにお申し込みください。
 問い合わせは「わっしょい!入鹿事務局」(67−0998)までお願いします。

暖かかったですね

画像1 画像1 画像2 画像2
 陽の当たらない室内にいると気付きにくいのですが、外へ出ると暖かい空気が肌に触れて、確実に春が近付いているのを感じます。
 牛岩のあたりで、もうさくらの花がほころんでいるのを見付けました。

通学路に安全施設

画像1 画像1
 本校の多くの児童が使っている通学路(仲屋敷から牛岩を経て井ノ元に至る南北の道)に、いろいろな安全施設が設置されました。これは、付き添いボランティアや関係地区の町内会、本校PTAなどのそれぞれの方々のお骨折りにより、実現したものです。ありがとうございました。
 まず、今までなかった速度制限標示が設置されました。今は黒いビニルをかぶっていますが、今月18日より実施されるので取り外されます。次に、一部にしかなかった道路の外側線が片側(東側)だけですが、全域に拡大されました。そしてもう一つ。古くなっていた通学路標示が撤去され、電柱に新しい標示が設置されました。
 こうした対策が良い効果をもたらし、子どもたちが安心して登下校できるようにしたいものです。

新しい通学班の編成です

画像1 画像1
 児童数の増加のため、来年度から「冨士」「ヒルズ入鹿」の通学班を分割し、1班ずつ増やすことを予定しています。地元の保護者の皆さんの協力を受け、メンバーが確定したので、新1年生のお迎え役や並び順などについて話し合い、決定しました。新しいリーダーとして、多くの5年生が先頭に立って話し合いを仕切りました。新しい通学班がいいスタートが切れるよう、応援していますよ。

招待状を届けました

画像1 画像1
 3月2日に「6年生を送る会」が行われますが、2年生がその招待状を直接6年生に届けに行きました。そんな姿を見ると、「あー、もうそんな時期になったんだ」と、うれしいようなさびしいような複雑な気持ちになります。受け取っている6年生もそんな気持ちになっているのか、笑顔とともに緊張したような感じも伝わってきました。それにしても招待状を見ると、2年生ではまだ学んでいない漢字もたくさん使ってあって、2年生の一生懸命さがよく伝わってきました。

2月22日の朝会

画像1 画像1
 感染症の拡大防止のため、自粛していた全校での集まりを、久しぶりに再開しました。
ラジオ体操、校長先生のお話、表彰伝達、大藪先生のお話でした。
 表彰伝達では、スポーツ少年団のサッカーで活躍した皆さんを表彰しました。残念ながら1名が休んでいて、皆さんに披露できなかったのが残念でした。
 大藪先生からは、鉛筆についてのいろいろなことを教えてもらいました。鉛筆1本をずっと使い続けて1本の線を書き続けたとしたら、どれくらいの距離になるかも知りました。

あいさつ運動スタート【2月22日】

画像1 画像1
あいさつ運動スタート
 代表委員会を中心にして、あいさつ運動がスタートしました。まだまだ寒さが続くので、どうしても下を向いてしまい、気持ちが下がりがちな時期です。しかし、代表委員や先生方が校門に立ち、元気な声で登校する皆さんを迎えています。
 登校する子たちは、校門に立っている子たちに負けないような声で、あいさつを返しています。3月8日には東部中学校の生徒の皆さんがやってきて、共同で運動を行います。お兄さんお姉さんたちを驚かせるような、元気な声が響き渡るといいですね。

地産地消を心がけています

画像1 画像1
 今日の献立は、さといものクリームシチュー、ツナサラダ、れんこんチップスでした。 今日の給食で使われていたさといもとキャベツは犬山でとれた野菜です。地元でとれたものを地元で食べることを、「地産地消」と言い、犬山市では積極的に給食で取り入れようとしています。新鮮で安全でおいしい食材を食べることができるからです。しかし、その願いが実現できるのも、池野地区を含む農家の方々や、納入業者さんの協力があってこそです。感謝をしながらいただきました。

2年生のリクエスト給食でした【2月19日】

画像1 画像1
 今日の献立は、揚げギョウザ、わかめとチンゲンサイのスープ、キムチチャーハン、チョコケーキでした。
 上記の献立の中で、2年生がリクエストしたものはどれでしょう?ふつうはチョコケーキかな?ギョウザかも?などと考えるでしょうが、以外にも「キムチチャーハン」なのです。2年生には辛すぎるのではないかと思いがちですが、私たち大人から見ればマイルドな辛さで、キムチのうまみがよく出ているメニューでした。

明日は1・4年生が授業再開です

 1・3・4年生が、インフルエンザや風邪の流行のため、閉鎖をしておりましたが、下火になってきたため、本日17日から3年生が再開し、明日18日から1・4年生も再開いたします。急激な流行であったため、急なお迎えをお願いしたり、長い期間にわたってご家庭での静養をお願いしたりなど、ご家庭にはご負担とご心配をお掛けしました。また、混乱したために、配信メールにまちがいがあることもあり、ご迷惑をお掛けすることもありました。申し訳ありません。
 明日は、多くの子どもたちが、元気な顔で戻ってくれることを期待しています。残念ながらまだ治癒していない皆さんの、一刻も早い快復をお祈りしています。

ついにインフルエンザが・・・

画像1 画像1
 他の学校の風邪やインフルエンザの流行の様子からかけ離れていた本校でしたが、ついに本日1・3年生で欠席者が多数出ました。そのため、この2学年は給食後に早下校をし、来週の月・火は両学年を学年閉鎖といたしました。
 他の学年への感染の拡大が懸念されます。外出は控え、予防にお努めください。罹患してしまった場合は、早めに医者を受診し,適切な処置を受け、お大事にしてください。
 児童の皆さん全員の笑顔が、早く戻ってくることを心からお祈りしています。

念願のブルーベルト塗装される!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の日中に、学校の前の県道の路側帯に、ブルーベルト塗装がされました。
 子どもたちの安全のために要望してきたのですが、神尾地区町会長さんをはじめ、県会議員さんや多くの方々のお助けもあって、やっと実現しました。ありがとうございました。
 この目立つ線を見て、運転者が少しでも安全に注意しながら運転してくれることを願っています。

東コミュニティ芸術祭・作品展始まる

画像1 画像1
 明日27日から31日まで、長者町会館で、東コミュニティ芸術祭・作品展を開催します。池野小からも図画や工作や書写の作品を出品中です。本校以外にも東部地区の学校や地区にお住まいの方々の力作が展示中です。
 ぜひ、皆さんご覧ください。

梅の花が咲いています

画像1 画像1
 一昨日に降った雪もようやくとけ始めましたが,校庭にはこの寒さに負けず梅の花が咲いていました。
 まだ来週には10年に一度の大寒波もやってくるという予報ですが,季節は動き始めていますね。

インフルエンザ注意報発令!

画像1 画像1
 愛知県から「インフルエンザ注意報」が発令されました。現在、西三河地方でインフルエンザ患者が急増しているそうです。市内近隣小学校でも、学級閉鎖が出始めました。
 インフルエンザは、治療よりも予防が大切です。手洗い・うがい・マスクの着用・予防接種はもちろんですが、「人混みに出ない」ことも大切です。不要不急の外出は控え、感染源との接触を避けましょう。
 予想では、2月の2〜3週頃に感染のピークを迎えそうです。しっかり対策をして、乗り切りましょう。

今シーズン初の積雪!

画像1 画像1
 大人にとっては、暖冬で暖かく過ごしやすい日々が続いていましたが、きっと子どもたちは「雪で遊びたいのに・・・」と、残念に思っていたと思います。その思いが通じたのか、今朝未明から多くの雪が降り、朝には20cm弱の積雪がありました。
 子どもたちは登校すると、ランドセルを教室に置きに行くのももどかしそうに、雪といっぱい戯れました。運動場には、いくつも雪だるまが登場し、巨大なかまくらまでできました。
 寒さや濡れもまったく気にせず、思いっきり遊び回りました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336