最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:42
総数:345052

【6年】奉仕作業

 卒業を前に6年生が奉仕作業に取り組みました。今週は何回かに分けて教室のワックスがけをしてくれました。どこの教室も床がピカピカに輝き、明るくなったように感じられます。6年生の皆さん、学校のために働いてくれてありがとう。
画像1 画像1

移動児童館

 今日は、ホバークラフトを製作しました。段ボールに穴を開けたビニール袋を貼り付けると出来上がり。段ボールに好きな絵を描いて仕上げる子もいました。最後は、みんなでカーリング大会です。一斉に並んで、遠くまで滑らせることを競い合いました。移動児童館の先生は、いつも楽しい工作や遊びを教えてくださいます。本年度の移動児童館は今日が最後となりました。毎回、楽しみにしている子がたくさんいます。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

【3年】そろばん学習

 昨日に引き続き、3年生は講師の先生にそろばんを習いました。「願いましては」というかけ声に合わせて、一斉にそろばんの玉をはじきます。初めての体験でなかなか思うように手が動かない子もいましたが、必死について行こうとする姿が見られました。
画像1 画像1

3月8日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・五目うどん
・愛知県産野菜コロッケ
・チンゲン菜とたくわん和え

 今日は、子ども達の大好きな麺類です。五目汁の中にも、たくさんの野菜が入っていました。野菜たっぷりメニューです。
画像1 画像1

古川よしこ先生のお話会

 今日は、3〜6年生を対象に古川よしこ先生のお話会が行われました。「きりんきりん」の詩の朗読から始まり、紙芝居、大型絵本の読み聞かせと盛りだくさんな内容でした。特に大型絵本「つるにょうぼう」は、繊細な手書きの絵を1枚ずつめくりながらお話を聞かせていただきました。お話と共に見事な絵にも惹き付けられました。古川先生のお話会は、本年度は今日が最終です。また、来年度もお越しいただけることを楽しみにしています。
画像1 画像1

【5年】リーディングスキルテストに挑戦

画像1 画像1
 5年生は2時限に、リーディングスキルテストに挑戦しました。
 これは、「一般社団法人 教育のための科学研究所」が作成した、一人一人の読解力の現状を測るためのテストです。紙や鉛筆は使わず、インターネットにつながったパソコンから問題が出され、その回答もインターネットで行います。
 答え方は4択で簡単ですが、大人でもじっくり問題文を読まないと間違えそうなものばかりです。それが延々と続くわけなので、終了の合図が出たときには、思わずため息が出てしまう子もいました。5年生の皆さん、ごくろうさまでした。

3月7日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・いわしの梅煮
・とうふとわかめのみそ汁
・野菜のお浸し

 「いわしの梅煮」は、時間をかけて煮込んであるので、骨ごと食べられます。給食では、カルシウムを摂取するのに適した料理の一つです。
画像1 画像1

歌声集会

画像1 画像1
 昨日は「6年生を送る会」で「ありがとうの花」を全校合唱しましたが、今度は卒業式へ向けて、「空より高く」の練習をしました。全校で合わせたのは初めてで、伴奏もなしだったのですが、思ったより美しい響きに聞こえました。
 残りの日数は限られていますが、練習をがんばって最高の歌を目指してください。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に、6年生を送る会が行われました。
 各学年からの出し物があったり、プレゼントがあったり、6年生からのお礼の歌があったりと、それぞれが趣向を凝らして感謝と祝福の気持ちを伝えていました。
 圧巻だったのは、6年生の退場時です。花のアーチとともに全校児童で花道を作り、一人一人とハイタッチをしながら退場していきました。この光景は協力班活動を続けてきた池野小ならではの光景です。笑顔でタッチに応える6年生の姿を見て、胸が熱くなりました。いい光景でした。
 最後に、こんないい会を計画運営してくれた5年生に感謝を伝えたいと思います。

3月6日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・揚げパン(キャラメル味)
・焼きそば
・ごぼうとささみのサラダ

 今日の揚げパンは、なんとキャラメル味です。長年、給食をいただいていますが、キャラメル味の揚げパンは、初めてです。デザート感覚で食べることができ、驚きのおいしさでした。甘い香りが、学校内に漂いました。子ども達も大喜びです。
画像1 画像1

さわやかあいさつ運動

 今週から2週間、さわやかあいさつ運動を実施しています。正門では、元気なあいさつの声が聞かれ、さわやかな気分で1日をスタートすることができます。

画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】凧揚げ

画像1 画像1
 1年生が、ビニルシートに思い思いの絵を描いて完成させた凧を揚げていました。
 残念ながら、凧を揚げるには風が穏やかすぎて、走り回っては少し揚がって落下を、何度も繰り返していました。でも、飽きることなく疲れるそぶりも見せずに繰り返すのが、1年生らしい姿だと思いました。

3月5日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・鯖の塩焼き
・かきたま汁
・白菜のごま和え

 白菜は冬を代表する野菜です。味に、くせがないので、いろいろな料理に使うことができることと、長く貯蔵できることが、白菜の長所と言われています。今日は、ごま和えでいただきました。
画像1 画像1

朝会

画像1 画像1
 今日の朝会は、ラジオ体操、表彰伝達、校長先生の話、委員会からの連絡でした。
 表彰伝達では、読書感想文コンクールで入選した3人が表彰されました。校長先生からは、学年が終わるにあたり、人間関係で心残りややり残したことがないかを確認してほしいというお話がありました。最後は保健給食委員会より、先週の給食残菜調査で、食べ残しがとても少なかった4年生が表彰されました。

3月4日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ちくわの磯辺揚げ
・豚汁
・ゆかり和え
・ミルメーク(コーヒー)

 最近、ミルメークが付けられる日が多くなっています。寒い時期は、牛乳の飲み残しがどうしても多くなりがちですが、ミルメークの効果は絶大のようです。ミルメークもいろいろな味があり、それぞれ子ども達に人気があります。
画像1 画像1

【3年】クラブ見学

画像1 画像1
 今年度最終のクラブ活動がありました。今日は、来年度からの現3年生の参加に備えて、クラブ選びの参考のために3年生が見学をしました。池野小には人数の関係で3つのクラブしかありませんので、その3つのクラブで約10分ずつ見学と体験をしました。
 スポーツAではキックベースを、スポーツBではバドミントンを体験しました。その後図家室へ移動し、カルチャーに行ってみると、何と今日の実習で上級生が作った桜もちと温かい玄米茶が待ってくれていました。甘い桜もちに、楽しいクラブ見学の締めくくりをしてもらい大満足の3年生でした。

3月1日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ちらし寿司
・いかのフリッター
・すまし汁
・菜花のおひたし
・ひなあられ

 今日から3月です。3月3日にちなんで、今日は「ひなまつり」献立です。料理で季節を感じられるのも、日本の伝統文化と言えるでしょう。
画像1 画像1

2月28日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・沖縄天ぷら
・クーブィリチー
・豆乳みそ汁

 今日の献立は、栄養士を目指している名古屋経済大学の学生が犬山市の子ども達のために考えてくれました。沖縄で育った学生さんが考えたので、沖縄を意識した献立になっています。「クーブィリチー」とは、耳慣れない料理ですが、こんぶの炒め物のことです。豚肉や野菜などの材料と一緒に、ゆっくりゆっくり炒めて作るそうです。どの料理もとてもおいしく、しかも健康に大変よいと思われました。
画像1 画像1

2月27日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・フィッシュバーガー
・冬野菜のあったかスープ
・ミルメーク(ココア)

 今日は、フィッシュバーガーでした。バンズパンに白身魚のフライとゆでキャベツをはさみ、タルタルソースをかけていただきます。子ども達は大きな口を開けておいしそうにほおばっていました。
画像1 画像1

体育館工事進行中です

画像1 画像1
 体育館の放送設備の改修のため、今週月曜日から工事していただいています。
 体育館の放送設備の不調が続いていて、長い間改修を要望してきたのですが、なかなか実現しませんでした。ところが、新年度に改修する話が出てきて、さらにせっかくやるならと、今年の卒業式に間に合わせてあげようと、教育委員会や業者さんたちのご尽力で、何とか卒業式練習開始までに工事を終えてくださることになりました。
 今週末には工事完了の予定です。今週は体育館の使用で迷惑をかけていますが、あと少しのがまんです。新しくなった放送設備で、最高の卒業式にしたいと思います。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 協力班お別れ給食