最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:42
総数:345050

【56年】ヒトツバタゴの見学

画像1 画像1
 昨日の開花報告を聞いて、出かけられる学年は行きましょうということになり、5・6年生が合同でヒトツバタゴの見学に出かけました。
 到着すると、りっぱなヒトツバタゴの姿を、絵や文章で様子や感動を記録しました。特に、6年生は池野小での最後の見学となりました。紙だけでなく、心にもしっかりと焼き付けてくれたらいいと思います。
 

5月2日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ロールパン
・ポテトカップグラタン
・ミネストローネ
・オレンジ
画像1 画像1

続報-今日のヒトツバタゴの様子

画像1 画像1
 3日間の休みで、ヒトツバタゴがどうなったか気になったので、今日も見に行ってきました。すると・・・

先日からは大きく進歩!遠目でもはっきりと、木が白く色づいていました。咲き具合からいえば、五分か六分咲きというところでしょうか。次の連休中には、満開を迎えそうですね!

【4年】消防署見学

画像1 画像1
 社会科学習の一環として、五郎丸の犬山消防本部へ見学に行きました。
 最初に訓練の様子を見学した後に、消火とはしご車の体験をし、庁舎や設備の見学をしました。
 めったにできない体験をいっぱいさせてもらえました。後の学習に生かしていきたいですね。

5月1日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・梅ちりご飯
・さわらの照り焼き
・若竹汁
・ゆかり和え
・かしわ餅
画像1 画像1

今日のヒトツバタゴの様子

画像1 画像1
 町のあちこちにあるヒトツバタゴは、ほぼ満開のようです。自生地もぼちぼちかなと、職員が偵察に行ってきました。その結果は・・・・・

 見事にハズレ。まだ木全体が緑色です。この様子では、連休後半以降に満開になるかどうかというところでしょうか。待ち遠しいです。

4月27日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ちゃんぽんめん
・大学芋
・ミニトマト
画像1 画像1

思い出をふりかえるパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思わぬ好天と元気に動き回ったせいで、お茶が足りなくなりそうになった子もいました。

思い出をふりかえるパート1

 全校そろって、楽しい思い出ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま帰りました

 明治村での見学を終え、学校へ帰りました。村内をたくさん歩き、どの子も疲れた様子でしたが、最後まで、高学年が低学年の手を引いて歩く姿に感心しました。1日共に活動し、どの協力班も交流を深めることができました。班長さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきま〜す!

今日、一番楽しみにしていたお弁当タイムです。愛情たっぷりのお弁当をみんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(明治村)

晴天に恵まれ、今日は全校児童で明治村に来ています。協力班でクイズラリーを楽しみながら仲良く村内を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日の給食

画像1 画像1
 25日の給食は、鮭のマヨチーズ焼き、白インゲン豆のトマト煮、バナナでした。
 鮭のマヨチーズ焼きは、調理員さんの手作りです。

川の増水に注意!

画像1 画像1
 夜半の雨の降り方はひどく、登校時にはどうなるかと心配をしておりましたが、夜が明けるにしたがって降り方も落ち着いてきて、少し安心しました。でも、通学路周辺を見渡すと、山から降りてきた水や低い川や用水路に集まった水のため、いたるところに水がたまっています。
 午後になって、気温も上がるようですが、安全のため増水している川や水のたまっているところには近付かないようご指導ください。

【1年】教室訪問

 1年生は図工の時間に粘土遊びをしました。新しい箱を開けて中から粘土を取り出すと切ったり、丸めたり、伸ばしたり、思い思いに形を作って大喜びでした。
画像1 画像1

第1回クラブ活動

画像1 画像1
 池野小には、三つのクラブしかありません。外スポーツを中心に活動するスポーツA、それから屋内スポーツのスポーツB、文化系のカルチャー、以上の三つです。
 今日はその1回目だったのですが、あいにくの雨。各活動場所を回ってみると、今後の活動計画と目標を決めるところや、すでに活動が始まっているところもありました。
 異学年が交流しながら、これから楽しめるといいですね。

たけのこ掘り

画像1 画像1
 昨年は不作のため中止になったたけのこ掘りが、今年は天候の不安を抱えながら、今日を迎えました。天気予報では、午前中は高い降水確率ではあるものの曇りの予想でした。明日の予報ではさらに悪化しそうなことも分かったので、雨の降り出す前に実施しよう!ということになり、4〜6年生が早めに出かけました。
 今年は気温が高い日が多く雨もほどほど降っているので、たけのこの生長が早く心配をしていましたが、おいしそうな大きさも十分にあって、それぞれが満足な道具もないのを工夫しながら収穫しました。
 何とかぎりぎり全校分の数を採ることができ、帰りまでに配りました。各ご家庭で晩春の味覚をお味わいください。
 

4月24日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・ホキの揚げ煮
・豚汁
・小松菜のごま和え

※ 献立表では、菜花のごま和えでしたが、今年は暖かく菜花が育ち過ぎてしまったため小松菜のごま和えに変更しました。 
画像1 画像1

朝会

画像1 画像1
 今日の朝会は、ラジオ体操と校長先生のお話でした。
 校長先生のお話は、「1年の最初に目標をもとう」というお話でした。すでに目標を立てて努力を始めているという子が手を挙げて、がんばっていることを話してくれました。

4月23日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンライス、野菜スープ、パインサラダでした。
 子どもたちの大好きな、味付きご飯です。残しは全くありませんでした(^_^)v
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31