最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:21
総数:345095

学芸会に向けて

画像1 画像1
 1年生が練習していました。台詞もしっかり言えるようになってきました。みんな楽しそうに練習していました。

20日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、スパゲッティナポリタン、ポテトカップグラタン、コールスローサラダでした。
 今日は今シーズン一番の冷え込みでしたね。もりもり食べて身体を動かし、そんな寒さなんか吹き飛ばしましょう。

朝会

画像1 画像1
 今日の朝会は、校長先生のお話が中心でした。
 お話は、先日校長先生が研究発表会に参加された江南市立草井小学校の様子についてでした。草井小学校では、目標を目指したり約束事やルールを守ったりしながら、毎日の学習を充実させているようです。授業中にもいろいろときらっと光るがんばっている場面が見られたようです。
 私たち池野小学校も、今年は「よく考える」ことを目標に学習や活動に取り組んでいます。草井小の子たちと同じように、その実現を目指してがんばりましょうというお話でした。

17日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごぼう入りミンチカツ、抹茶すいとん入り秋の味覚汁、白菜のおかか和え、きびだんごでした。
 今日は「味わおう!ふるさとの秋」というテーマの献立でした。ミンチカツのごぼうは栗栖産、抹茶すいとんの抹茶は城東産です。きびだんごは犬山市内の業者が作った団子です。

【6年】演劇指導

画像1 画像1
 先日の芸術鑑賞会でお世話になった「劇団うりんこ」から、西尾さんを今年もお招きして、完成間近の各学年の劇について、指導をいただきました。
 「自分の一番伝えたいところを何か強調してごらん」「誰に向かってしゃべっているか意識してごらん」「登場人物のキャラクターに合わせた動作や言い回しをしてみよう」など、短い時間でしたが多くのことを教えていただきました。6年生は理解も早く、あっという間に変わっていきました。
 当日に向けて、もうひとがんばりして、さらによいものになるといいですね。

16日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、厚焼きたまご、里芋といかの煮付け、小松菜のなめ茸和え、みかんでした。
 いかは小ぶりでとても柔らかく煮えていました。

お客様がお見えになりました

画像1 画像1
 今日の3時間目から、教育委員会や市会議員の方々などが、池野小の子どもたちの様子を見に来られました。それぞれの学級で、担任が工夫を凝らして子どもたちをひきつけながら、深い学びをしようとがんばっていました。
 特に6年生は、午後に他の学年の先生方も集まって、授業研究をしました。子どもたちの学習へ取り組む様子を見て、さらによいものにするためにはどうするとよいかを話し合いました。
 ときおり小雨もぱらつく寒い1日でしたが、子どもも教師も熱く活動に取り組んでいる1日を見ていただけました。

15日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ポトフ、れんこんサンドフライ、ブロッコリーのごまドレ和えでした。
 気温が下がってきました。ポトフは洋風のおでんとも言われ、寒い季節にはしっかりと身体を温めてくれます。

学芸会に向けて

画像1 画像1
 3年生が学芸会に向けて太鼓の練習をしていました。心地よいリズムが体育館に響いていました。

犬山市音楽会に向けて

画像1 画像1
 朝の業前活動です。4,5,6年生が、犬山市音楽会に向けて合唱練習をしました。
 「夢の世界を」と「旅立ちの時」の2曲を練習しました。美しいハーモニーが響くようになってきました。

14日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、さばの八丁みそ煮、けんちん汁、はりはり漬け、柿でした。
 八丁みそは、愛知県の名物となっている赤みそです。味がはっきりとしているため、青魚のくさみをとっておいしくしてくれます。

歌声集会

画像1 画像1
 先日、全校合唱の並び方を練習しましたが、今朝はその復習と1回だけ歌ってみました。まだお見せできるレベルではありませんが、これから一つ一つ練習を重ねて、当日は最高の歌をお聴かせしたいと思います。

13日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、きのことさつまいものクリームシチュー、りんごとハムのさっぱりサラダ、プリンでした。
 シチューに入っていたさつまいもは、先日協力班で収穫した貴重ないもでした。よく味わって食べられたかな?

タマネギ植え付け

画像1 画像1
 先日、さつまいもの収穫をしたばかりですが、今日はその畑にタマネギの植え付けです。か細いひ弱そうなミニネギが、タマネギの苗です。折れたりちぎれたりしないように気を付けながら、協力班でていねいに植え付けました。
 さつまいものときと同じように、最後に6年生が点検し、植え直しをしてくれたものもありました。ありがとう。今度こそうまく育つといいね。

朝会

画像1 画像1
 今日の朝会は、3人の先生からのお話でした。
 校長先生からは、寒くなってきてついついポケットに手を入れて行動してしまうことの危険性、正田先生からはあいさつ運動期間が終了したけれど、これからが大切なんだというお話がありました。
 岩井先生からは、絵本の読み聞かせがありました。題は「けしごむくん」。ふだん何気なく買い、何気なく使い、何気なく捨てている「消しゴム」からの気持ちを教えてもらうお話でした。これから消しゴムや自分の使う道具の気持ちについて、考えていけるようになるとよいと思いました。

PTA活動発表

画像1 画像1
 10日の午後に、大口町民会館において、丹葉地区のPTA研修会があり、そこで本校PTAの会長と副会長の3名のみなさんが、活動について発表をしてくださいました。
 スライドに合わせ、本校PTAの特徴ある活動について、落ち着いて発表しました。発表後は、会場からの質問にも適切に答え、「分かりやすく参考になった」という声をいただきました。3名のみなさん、お疲れ様でした。

10日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、野菜塩ラーメン、肉だんごの甘酢あん、きゅうりの中華あえ、牛乳でした。塩ラーメンのスープは、鶏肉と豚肉のエキスとたくさんの野菜を使って、うまみを出しています。野菜は、キャベツ、玉ねぎ、もやし、にんじん、ねぎを使い、さらに豚肉となるとの入った具だくさんなラーメンでした。多くの子どもたちが、おいしそうに食べていました。

9日の給食

画像1 画像1
 肉じゃが、さけの塩焼き、ひじきのごま酢和え、牛乳添加物でした。
 牛乳添加物は、今シーズン初めてでした。粉末を牛乳瓶に入れるのに、1年生は苦労したようです。

歌声集会

画像1 画像1
 25日の学芸会の全校合唱に向けて、初めて合唱隊形になりました。待機の座席も今までとは違い、さらに初めての合唱隊形ということでなかなか大変だとは思いましたが、「2回目は自分でやろう」と声をかけると、上手く並べていました。拍手。
 本番で、お家の方々に真剣なまなざしときれいな歌声をお届けできるようにがんばりましょう。

8日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、かれいのソフトフライ、にんじん入りゆでキャベツ、れんこん入りポークシチューでした。
 かれいは骨ごとフライにされているのですが、存在が感じられないくらい柔らかくなっていました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336