最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:28
総数:345075

5年 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 部屋で休憩です。

5年 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿に到着です。

5年 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 日間賀島に到着しました。

5年 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 海上タクシーに乗って、日間賀島に渡ります。

5年 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式も終わり、いよいよ出発です。

あじさい読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学年も、朝読書をしています。

【1年】コンピュータ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生がコンピュータの学習をしていました。マウスの持ち方を確認して、使い方を練習していました。
 ラインズ株式会社の講師の先生に教えてもらいながら、色を選んで線を引いたり、スタンプから好きな絵を選んで貼り付けたりしていました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月15日(木)から6月28日(水)までは、あじさい読書週間です。
 読書週間中の行事の一つとして、今日は図書館ボランティアの皆さんが、朝の読み聞かせをしてくださいました。どの学年の子どもたちも、とても楽しみにしていました。

引き取り訓練

画像1 画像1
 土曜参観の午後は、毎年引き取り訓練を行っています。
 東海地震注意情報が発表されたという想定で、児童は保護者の引き取りにより下校するものです。学校付近の道路の渋滞や危険防止などに配慮して、毎年やり方を検討し変更してきました。今年は大きな問題はなく、終了できたように思います。ご理解ご協力ありがとうございました。

土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目と3時間目は授業参観でした。
 2時間目の2年生は算数の筆算、4年生は学活で室内ゲーム大会、6年生は社会で貴族の暮らしを公開しました。3時間目の1年生は国語で思い出して話そう、3年生は理科で昆虫の体のつくり、5年生は算数で余りのある小数÷小数の計算を公開しました。
 子どもたちが助け合い協力しながら学ぶ様子をご覧いただけたと思います。ご参観ありがとうございました。

【3年】探鳥会

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本野鳥の会会員の草野さんと長谷川さんを講師に招き、3年生が探鳥会を行いました。学校の周りからたんぼ道を通り、本宮山方面へ歩いて観察しました。野鳥や周りの自然の様子を観察したり鳴き声を聞いたりしました。
 見つけた野鳥を双眼鏡で熱心に観察する姿、気がついたことをしおりにしっかりメモする姿がたくさん見られました。山の中ではキビタキの美しいさえずりを聞くことができ、姿を見つけようと一生懸命木々の間を探していました。
 学校に戻ってからは、見かけた鳥の確認をみんなでしました。

特別支援教育についての研修会

画像1 画像1
 午後に一宮東特別支援学校と尾張教育事務所から講師をお招きして、全職員で特別支援教育に関する研修をしました。今日学んだことを、日々の指導に生かしていきたいと思いました。

【5年】環境についての学習

画像1 画像1
 5年生は、総合的な学習の時間に環境についての学習をしています。
 今日はエスペックミックの山口さんの2回目の授業でした。
 ビオトープへ出かけ、植栽で植える苗作りと水路の整備を行いました。気温が高く日差しもきつかったので、体力的に大変でしたが、子どもたちは精力的に活動し、なかなかいい状態にすることができました。これからこの状態が悪くならないように見守っていくことと、夏休み前の植栽が成功するように苗をしっかり育てたいと思いました。

朝の集会

画像1 画像1
 今朝の集会は、図書館まつりについての集会とよい歯の子の表彰がありました。
 今日から図書館まつりが始まり、貸し出しの数が増えたり読書マラソンが始まったりして、読書を奨励しています。さらに図書委員会の子たちが、絵本の読み聞かせと図書館クイズとお知らせをしました。これを機会に多くの本に触れてほしいと思います。
 よい歯の子は、各学年1名ずつでした。しっかりと口の中のケアを続けて、よい歯を保っていきましょう。

4年【社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が社会「くらしを守る」の学習で、池野駐在所を訪問しました。駐在さんから、事件や事故から私たちを守る仕事についてお話を聞きました。
 交番と駐在所の違いやパトロールの様子、警察官になろうと思った理由など、いろいろと質問をしながら話を聞きました。
 駐在所の中やパトカーの中も見せてもらいました。子どもたちは、学んだことや気がついたことを、しっかりプリントにメモしていました。

【2年】三校交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、今井小学校、栗栖小学校との三校交流会に参加しました。今回は、ウエブカメラを用いたインターネット交流でした。
 最初は、池野小学校、今井小学校、栗栖小学校の順番で学校紹介をしました。池野小学校は、グループごとに作成した紹介パネルを使って行いました。校舎やプールのつくり、協力班活動の様子、校区自慢などについて、グループごとに紹介しました。
 残りの時間は、全体交流として「ウルトラジャンケン ビームシュワッチ」をしました。モニターを見ながら、みんな楽しそうに活動していました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日(火)はプール開きでした。子どもたちが楽しみにしていた水泳がいよいよ始まりました。
 代表委員会の子どもたちによるセレモニーが終わると、準備運動、シャワー、そして5,6年生の代表児童による模範遊泳でした。
 その後、学年ごとに楽しく初泳ぎをしました。笑顔と歓声がプールにあふれていました。

ホウネンエビを知っていますか?

画像1 画像1
 この写真は、入鹿の田んぼでとれた「ホウネンエビ」です。体はうす緑色、しっぽがオレンジ色で、大きな眼とたくさんの脚らしきものが見られます。エビと呼んでいますが、エビではないようです。
 ホウネンを漢字で書くと、豊年という字になります。この生き物がいっぱい見つかると、その田んぼは秋に豊作になるといわれる、縁起のよい生き物です。ずっと背泳ぎしていて、とても愛らしく見ていて飽きません。

朝会

画像1 画像1
 今朝の朝会は、ラジオ体操、表彰伝達、大藪先生のお話でした。
 表彰伝達は、スポ少サッカーの6年生の表彰でした。大藪先生のお話は、「月」についてのお話でした。月とはいってもお空の月ではなく、1〜12の月のお話です。なぜ雨がいっぱい降るのに6月を水無月と呼ぶのかとか、昭和64年のお話などがありました。
 ここで大藪先生から出された問題を一つ。他の月にはあるのに、6月だけないものは何?答えはお子さんにお聞きください。

【3年】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育の授業の様子です。リレーのバトンの受け渡し練習をしていました。グループごとで練習した後、全体でポイントを確認していました。声をかけたりバトンを受け取ったりするタイミングを確認していました。
 最後は、赤白に分かれてドッチボールを楽しみました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 6年修学旅行1
10/21 6年修学旅行2
10/23 6年代休
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336