最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:28
総数:345081

個人発表会

画像1 画像1
 夏休み明け集会に続いて、個人発表会が行われました。今日のテーマは、夏休みにがんばったことや心に残った思い出です。10人の子どもたちが発表しました。
 夏休み前に指導を受け、この日までずいぶん日が開きましたが、そのブランクを感じさせないしっかりとした発表ができました。みんなよくがんばりました。

夏休み明け集会

画像1 画像1
 学校に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました!
 最初の集会では、表彰の伝達、校長先生のお話がありました。
 校長先生のお話はいろいろとありました。夏休み中の富士山登山のお話。カブトムシは次の世代がもう生まれていること。スズムシとマツムシの紹介。時々輪さんから頂いた本の紹介。ゆでカエルのお話。どのお話が心に残りましたか?

パン教室好評受付中です

画像1 画像1
 先日のメール配信でお知らせしましたが、PTAの体験講座でパン作りを行います。講師の先生を犬山ガスの料理教室からお招きしての、本格的なパン作りになります。気になるパンの種類ですが、「ピザパン」と「クリームチョコロール」です。
 まだ受付枠に余裕があります。メールのアンケートに「はい」を選んでお申し込みください。やり方がよく分からない場合は、学校までお電話ください。お友達も誘ってご参加ください。

ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
 学校へ向かう途中で車のフロントガラスにポツポツと雨粒・・・。今夏はよほど恵まれないなと思いながら学校へ向かいましたが、心配したほどのことはなく、無事に実施ができました。早朝から多くの方々がご協力をくださり、スムーズに安全に行うことができました。ご協力、心より感謝いたします。
 

平和学習のその後

画像1 画像1
 夏休み前に行われた平和学習には、続きがあります。
 お話を聞いた4〜6年生は、感想をまとめました。また、栗栖小学校と共同で全校で広島に贈る千羽鶴を折りました。今日は、出校日なのでそれらをお渡しする予定になっていました。ところが、天候不良のため水泳大会が中止になり下校時刻が早まったため、児童の代表から贈呈ができず、校長先生から贈呈しました。
 時々輪さんと市役所の方がお見えになり、確かに感想文集と千羽鶴をお渡ししました。逆にお二人からは「中沢啓治平和マンガシリーズ10巻」とDVD「ジョバンニの島」と「アンネの日記」をいただきました。大切に利用して、平和の大切さを伝えていきたいと思います。

明日は出校日!

画像1 画像1
 夏休みも終盤ですが、明日は出校日です。多くの皆さんの顔を久しぶりに見られるのを楽しみにしています。
 また、明日は出校日であると同時に、親子除草・水泳大会の日でもあります。そこで心配なのが天気・・・。残念ながら今のところの降水確率が40%、犬山市は弱雨の予報です。あれだけかんかん照りが続いていたのだから、わざわざ行事のある日を選んで雨が降らなくても・・・なんて恨めしく思いますが、仕方ありません。明朝の天候がよくなることを願いましょう。除草等の実施の可否はメールでお知らせします。
 よろしくお願いします。

最後のプール開放

画像1 画像1
 残念ながら昨日は中止になったプール開放が、無事に行われました。昨日の天候は不安定で、今日も同じようになるのではないかと心配していましたが、しっかりと晴れ、今シーズン最後の開放を無事に行うことができました。
 そして、20日(木)出校日の水泳大会で、今シーズンプールに入るのも最後になります。天候がよくなければ中止となり、延期はありません。無事に実施できるよう、てるてる坊主にお願いしておきましょう。

学校に残る石碑2

画像1 画像1
 学校には、先日紹介した石碑の他に、もう一つ大きな石碑があります。それは、運動場の南側にあります。
 皇紀2600年とありますから、昭和15年(1940年)に建てられたようです。戦争によって亡くなられた方々の慰霊のために建てられ、その後の太平洋戦争等での戦死者の方々も含む亡くなった方々を慰霊しています。碑の傍らには戦没者のお名前が刻まれた小さな碑もあり、池野地区でも多くの方が戦争のために命を落とされたことが分かります。
 一昨日15日は、戦後70年の日でした。私たちの生活するこの平和な暮らしは、多くの方々の尊い犠牲の上に成り立っていることをよくかみしめ、平和を守り続けていく努力をしていかなければならないと思いました。

ポーチュラカ

画像1 画像1
 こんなに暑い日が続き、「まいったなぁ、もう」と思う人間たちをしり目に、毎日元気いっぱいなのがポーチュラカです。学校の一番日当たりのよい場所で、暑さをものともせず元気に明るい花を咲かせています。私も見習います!と言いたいところですが、暑い日はエアコンの効いた部屋で、好きな映画を観るか、音楽を聴いているのが一番の幸せなのでした。

池野小のなかま

画像1 画像1
 今日は、玄関付近にある水槽にいる仲間を紹介しましょう。
 水槽は2つあって、右側は、ネオンテトラやラスボラ系の熱帯魚がいます。明るい照明や水草のせいおかげで、とても涼しげです。小さなエビたちもいます。左側は、日本の川に棲んでいる魚のなかまです。刺激に敏感で、動きも敏捷です。2匹いますが残念ながら私には名前はわかりません。写真を撮ろうとしても、常に動き回っていてすぐにブレてしまい、一番分かりやすい写真がこれでした。それからドジョウのような底をはい回る魚もいますが、めったにこちらに出てきてくれず、写真は撮れませんでした。

またも豊作

画像1 画像1
 先日の当HPで、ナスやキュウリやピーマンの豊作をお伝えしましたが、今日は別の野菜も。左はプリンスメロンと黄瓜です。実は収穫に行ったときには、先客のカラスがすでに2個をつついて穴を開けていました。無事に生き残ったのがこれです。
 右はキュウリ、ピーマン、ナス、オクラ、色とりどりのミニトマトです。つやつやして、とてもおいしそうです。

今日も元気に・・・

画像1 画像1
 本日もプール開放が行われました。本日の参加者も60人ほど。多くの子どもたちが参加してくれます。明るく楽しく、時間いっぱい活動しました。活動後には、畑でとれたミニトマトをもらい、ほおばりました。

子どもたちがいないと・・・

画像1 画像1
 今朝は昨日までと比べて、ほんの少しですが涼しい感じがしましたね。雨は相変わらず降りませんが。
 子どもたちがいない静かな学校には、ふだんは見られないものが見られることがよくあります。たとえば今回のこの小鳥。初めて見る鳥で、名前も知りませんでした。ただ、太いくちばしと羽の黄色を手がかりに調べると、ありましたありました。
 名前はカワラヒワ。さえずりは「チョンチョンジューイン」等と聞こえる。低山から低地にかけての森林に広く生息する。近年は、都市部の市街地の公園や川原などでも観察される。主に植物食で、植物の種子を食べることが多い。人為環境下ではヒマワリなどの種子を特に好み、大きな種子を太いくちばしでついばむ様子が観察される。
と、説明されていました。ひまわりの種子を食べにくるなんて、この写真のまんまですね。

リゾートプールではありません

画像1 画像1
 今日のプール開放には、60人ほどの参加がありました。20日に行われる水泳大会に向けて、途中に練習時間がありました。低学年が浮き輪の中に入って、高学年がそれを押したり引いたりする競技ですが、まだまだ本番のような真剣味はなく、どことなくリゾートプールで楽しくはしゃぐ子どもたちに見えてしまいます。

第1回ふれあい運動会実行委員会

画像1 画像1
 昨晩7時より、体育館会議室で実行委員会を開きました。委員の役割分担、実施予定種目、予算案、地区対抗種目の抽選などを行いました。地区対抗種目はこれまでと同様に、「綱引き」と「ムカデ競争」です。多くの皆様の参加をお待ちしております。また、運動会が楽しく安全に行われるよう、これからもがんばります。

夏野菜豊作!

画像1 画像1
 昨日は、石上げ祭りお疲れ様でした。
 相変わらず暑い日が続いています。学校の花壇やプランターの植物たちも、1日2回の水やりをしないと、確実にだめになりそうです。
 そんな中、学校の畑の作物は雑草と競争しながら元気に育っています。写真の野菜は今日とれた分のおよそ6分の1です。たくさんとれました。

石上げ祭

画像1 画像1
 今日は,地域の祭りの一つ「石上げ祭」が行われました。去年は確か雨も少しぱらついたと思いますが,今日は快晴。気温もどんどん上がり真夏の暑さの中行われていました。
 町内(冨士)で,子供会(長者町4)で,仲間や家族で池野小学校の児童にもたくさん出会いました。また,中学生になると東部中学校の1年生,部活動で,石上げに参加していました。
 みんないい汗をかいていました。山登りで,頂上に着いた時の爽快さはいいものですね。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336