最新更新日:2024/05/11
本日:count up21
昨日:106
総数:731433
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

10月6日 5年生 運動会 御礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は薄曇りの絶好の天気で運動会を行えました。
様々なふれあい種目にご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
子どもたちも温かい声援の中で楽しく活き活きとした表情で競技に参加できました。
次に登校するのは秋休み明けの11日(木)です。
ケガヤ病気に気をつけて楽しい秋休みを過ごしましょう。

10月4日 5年生 運動会学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明後日に本番を迎える運動会に向けて、本日1・2限は学年で障害物リレーとソーラン節の総練習がありました。
かねてから苦手としていたバトンパスの練習を中心にやったため、練習の終わりにはスムーズなバトンパスができるようになりました。
あと2日、ケガだけは気をつけたいものです。

【連絡】 5年生 稲刈り延期について

画像1 画像1 画像2 画像2
明日に予定されていた稲刈りですが、台風の影響で田んぼの状態が十分に回復しておりません。
つきましては以下の日程に延期させていただきますので、ご承知ください。

5年生 稲刈り 10月12日(金) ※悪天候および運動会延期の場合は17日(水)

稲刈り作業にご協力いただく予定だった保護者の方には大変ご迷惑をおかけします。
改めてご協力いただける方は担任までお知らせいただけると幸いです。
なお、本件につきまして本日プリントを配布いたしましたので、詳細についてはプリントをご覧ください。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。

10月1日 5年生 今日のお昼はお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風の影響を考慮して10月1日の給食が中止になることが先週金曜日に決まりました。
今日は朝から天気も回復して朝から子どもたちは元気に登校しました。
お昼は楽しみにしていたお弁当♪
クラスの垣根を越えて仲良しの友達と一緒にいつもよりゆったりとしたランチタイムを楽しみました。
朝からお弁当の準備をしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

10月1日 5年生 台風通過

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の夕方に東海地方に上陸した大型の台風17号。
今週に稲刈りを控えた学習田が心配されましたが、台風が通過した後も稲はなんとか無事でした。
3日には予定通り稲刈りができるよう今後の天気にも注意したいところです。

台風の影響でかかし1号(1組のかかし)が倒れていましたが、今朝すぐに復旧しました。
他の3本のかかしは倒れずに無事でした。

9月28日 5年生 運動会学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5時間目は運動会の学年練習が行われました。
今週に入って各クラスで細かな動作の詰めを行ったソーラン節。
初めて全員が法被を着てグラウンドいっぱいに広がって演技しました。
まだ集団の動作が仕上がっていませんが、本番までさらに練習を積んで
素晴らしい演技になるよう学年全員でがんばります。
後半では障害物リレーのバトンパスの練習も行われました。

ふれあい運動会で5年生は障害物リレー、ソーラン節、綱引き、大玉送りに参加します。

9月26日 5年生 羽黒小学校の歴史と教科書展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
羽黒駅の近くにある「小弓の庄」では「羽黒小学校の歴史と教科書展」が開催されています。
5年生は昨日と今日の2日に分けてクラスごとに見学へでかけました。
約140年の歴史がある羽黒小学校、歴史の重みを感じる展示物がたくさんありました。
主催者のガイドの方も羽黒小学校卒業生で校歌を児童たちと口ずさむ場面もありました。
親・子・孫の三代が羽黒小出身というご家庭もあるとききました。
この催しは30日(日)まで行われています。ぜひお出かけください。

9月26日 5年生 ソーラン節に「夢中」!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生の多くのクラスで運動会に向けて練習が行われました。
今年は「ソーラン節」に取り組む5年生、動きもかなりそろってきました。
今日は隊形の変化や動きの細かな確認などを行いました。
本番が近づいてきてソーラン節を口ずさむ児童もみられます。
本番では感動を与えられる演技が披露できますように♪

9月24日 5年生 実りの秋

画像1 画像1 画像2 画像2
朝晩の空気がすっかり秋めいてきました。
学習田の稲穂はすくすくと育ち、一粒がどんどん大きくなってきています。
先週は雨も多く稲とっては恵みの雨でしたが、
かかしたちにとっては冷たい秋雨だったかもしれません。
しっかりと学習田を見守るかかしたちにパワーをもらい一週間が始まりました。

9月19日 5年生 雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ

画像1 画像1 画像2 画像2
最近の不安定な天候で学習田の稲が心配されます。
来月には稲刈りが計画されていて今はとても大切な時期です。
先日立てたかかしも雨や風にさらされながらもしっかりと田んぼの守りをしています。
これからの一ヶ月、台風などで稲が倒れてしまわないように・・・。

9月12日 5年生 かかしを立てました

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習が本格的に始まった今日、
5年生は学習田にかかしを立てに出かけました。
各クラスで製作したかかしを持って、いざ学習田へ!
たわわに実った稲穂が「秋」の到来を感じさせてくれます。
ユニークなかかしたちは稲刈りの日まで学習田の稲を大切に見守ってくれるでしょう。

9月10日 5年生 授業研究〜百年後のふるさとを守る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目、5年3組で国語科の授業研究がありました。
夏休み前に5年2組の授業研究でも扱った「百年後のふるさとを守る」です。
夏休みの間に教材研究を重ね、発問や提示方法など工夫を凝らした授業で、
児童が主体的に見通しをもって学ぶ姿がみられ、
今後の国語科指導のヒントもたくさんみつかりました。

9月5日 5年生 合言葉は「Uitemate!(浮いて待て)」(着衣泳講習)

画像1 画像1 画像2 画像2
水難学会の方を招いて着衣泳講習が行われました。
身体を浮かせるために必要な知識について講義を聴いた後、
プールで実習がありました。
予想以上に服が重たくて思うように動けなくても
落ち着いて身体を浮かせて救助を待つ(Uitemate)のはとても大切、
講習の最後には3分間身体を浮かせるテストもありました。
もしもの時に今日学んだことを活かせるようにしたいものです。

水難学会の皆さんありがとうございました。

9月4日 5年生 水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏の終わりを惜しむように水泳大会が開催されました。
クロールや平泳ぎの個人レースやリレー種目のほか、
碁石拾いや騎馬戦などのクラス全員で取り組む種目も行われました。
プールサイドからは仲間への思いのこもった声援が送られていました。

プール期間が終わるといよいよ運動会の練習が始まります。

8月31日 5年生 学習田観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週はじめに学習田で開花した「稲の花」を観察しに出かけました。
すでに稲穂が垂れ始めて花のピークは過ぎてしまっていましたが、
熱心に稲穂を観察してレポートにまとめることができました。
稲の花はなかなか見ることができないほど咲いている期間が短いそうです。
初めて見る稲の花に感動しながら、約1ヵ月後の稲刈りを待ちます。

8月30日 5年生 学校再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から学校が再開しました。
元気な子どもたちが教室に戻ってきました!!
夏休みにあったことを話したり、自由研究の作品を見せ合ったり、
暑さにまけず、明日からの学校生活を楽しく過ごしましょう。

自由研究の発表は各教室前のオープンスペースに展示してあります。
今年も工夫を凝らした秀逸作品がズラリと並んでいます。

8月30日 5年生 伝記コーナー開設

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組の教室前に「伝記コーナー」が開設されました。
「稲むらの火」で有名な浜口儀兵衛の伝記を国語の授業で学んでいます。
他にもたくさんの偉人の伝記に触れてほしいという願いでコーナーが作られています。
まだ暑い日が続きますが、じっくりと本に親しむ機会を持ってくださいね。

8月29日 5年生 稲の花が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
学習田の稲は夏休みの間にグングン成長し、今週はいよいよ花が咲きました。
季節が少しずつ秋に向かっていることを感じさせてくれます。
今週いっぱいは花を楽しむことができるそうなので、
31日(金)は学年みんなで観察に出かけます。
貴重な稲の花を見に学習田へGo!!

8月21日 5年生 夏休みも残り9日

画像1 画像1 画像2 画像2
長い夏休みもあっという間に残り9日となりました。
東館の南側で栽培している朝顔も毎朝元気に花を開いています。
学校再開は30日(木)、初日は給食なしの3時間授業(11:30一斉下校)です
学年通信夏休み号にも書かれていますが、そろそろ学校に向けての準備もしておきましょう。

30日(木)の持ち物
・うわぐつ ・筆記用具 ・連絡帳 ・図書館の本 ・夏休みの日誌 ・応募作品
・読書感想文 ・道具箱 ・ぞうきん2枚 ・学習課題 ・自由研究 ・自学 など

残りの夏休みも「早寝・早起き・朝ごはん」で元気に過ごしましょう!!


8月6日 5年生 暑中お見舞い申し上げます

画像1 画像1 画像2 画像2
先週までのプール開放も終わり、校内には子どもたちの姿がなく少し寂しい月曜日。
学校では北舎の解体工事が進み、中庭も含めて更地になっています。
今まで工事現場を囲っていたフェンスが取り外され、職員室からはプールも見えるようになりました。
秋からは新体育館の建設が始まり、また学校の景色が変わっていくことでしょう。
観察池のそばにあった本校のシンボルともいえる「希望の鐘」は、現在東館の渡り廊下付近にひっそりと仮置きされています。高いところにあってなかなか見られなかった鐘を今なら間近で見ることができます。
ケガや病気に気をつけて、楽しい夏休み後半を過ごしましょう。

2012 盛夏
羽黒小学校 第5学年 担任一同
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/8 縦割り会食
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721