最新更新日:2024/05/01
本日:count up193
昨日:291
総数:729251
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

27日 図書ボラ祭り

 午後の創造タイムに、図書館ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。3つのお話を紹介していただきましたが、最後のお話「へっこき嫁さま」には,校長先生も参加し、楽しいお話に子ども達は大喜びでした。
画像1 画像1

27日 大根掘り

画像1 画像1
 今朝、あじさい・なのはな学級の3人が大根掘りに出かけました。小島さんの畑で育った大根を、一生懸命引き抜きました。大根を引き抜くたびに,その大きさに歓声を上げていました。

25日 鳥インフルエンザの対策

文部科学省からの連絡をお伝えします。
鳥取県で採取されたコハクチョウの糞便から、鳥インフルエンザウイルスが検出され、児童への日ごろからの感染予防対策の徹底及び鳥インフルエンザに関する正しい知識の普及を図るよう、通知されました。
児童へは、「野鳥との接し方について」という資料を配付しましたので、ご参考にしていただければ幸いです。

25日 刈谷市からのお客様

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、刈谷市から校長先生方が来校され、学校給食優良校としての本校の取り組みを視察されました。
 また、先週は校長先生が山口県まで出かけて、表彰状を受け取りました。これを励みに、さらに食育指導に励んでまいりたいと思います。

11月21日 児童会 東日本大震災・広島県大雨災害募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は隔月で実施している日本赤十字社の東日本大震災・広島県大雨災害募金の活動を行いました。
今年は、いつまでも被災地のことを忘れないように、という思いで奇数月に定期的に全校に募金を呼びかけています。
代表委員は各学年のフロアの他、職員室でも活動を行いました。
集まった募金は日本赤十字社を通じて被災地のために使っていただきます。

20日 芸術の秋

画像1 画像1
 6時間目、図工室では3年生が紙版画、6年2組の教室では書写の学習に取り組んでいました。
 6年生の言葉には、卒業を控えた今の気持ちを文字に表現していました。どの児童も、とてもいい顔をして書いていました。

6年生 英語の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日(木)には、各クラス英語の授業で「国紹介」をしました。
グループごとに、おすすめの国を選び「Let's go to ○○!!」と紹介をしていきました。発表を聞きながら「あの国では、そんなものが食べられるんだ!!」や、「すごく楽しそうな国だな!」とても興味を持っていました。
発表を通して、たくさんのことが学べました。

20日 お話会

画像1 画像1
 今日の午後、絵本作家の長尾琢磨さんが来校され、2冊の絵本「ぴっちとりたまよなかのサーカス」と「ザ・プートルズ」の読み聞かせをしていただきました。とても絵が素敵で、夢のあるお話でした。
 また、小牧市のダンススクール「VOYAGE」のZEROというグループから、つねさんと、ともやさんも来校され、「ザ・プートルズ」の曲に合わせて、ダンスを披露してくださいました。子ども達も、一緒になって楽しく踊ることができました。

3年 11月19日 カルビーおやつ教室

カルビーおやつ教室で,おやつの食べる量と時間について学習しました。食べる時間は食事の2時間前,食べる量は200Kカロリー・35gが適量だそうです。これからはお菓子の袋の裏面を見て,カロリーや原材料を確認し,正しくおやつを食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 11月18日 学習発表会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 11月18日 学習発表会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科の授業

 3時間目に、栄養士の先生が6年生で授業をしました。内容は、「お弁当の献立」です。
 6年生の廊下には、写真にように「中学校に向けて身につけたいこと」が掲示してあります。食育指導は、生活の土台です。しっかりと学び、中学校の生活にがんばれる体を作ってほしいとも思います。
画像1 画像1

18日 秋のグランド

画像1 画像1
2時間目のグランドでは、1年生と6年生が体育の授業でした。
1年生は、色づいた銀杏の前で鉄棒に挑戦していました。
6年生は、新しくできた砂場で走り幅跳びの記録をとっていました。

晴れ渡った空の下で気持ちよく運動している子ども達を、はぐろんが見守っているようでした。

もったいない運動・落とし物展示

 15日にPTA生活委員会の皆様で、「もったいない運動」「落とし物展示」を行いました。「もったいない運動」では、学習発表会があり、たくさんの保護者の方に見ていただき、購入もしていただきました。売上金額は450円で、PTA特別会計に入れさせていただきます。また、「落とし物展示」では、持ち主の元に戻った物もあり、嬉しい限りです。
 写真は、PTA委員会での、打ち合わせの様子です。次回の「もったいない運動」は、新1年生の入学説明会に行う予定です。

画像1 画像1

ケーブルTVの放映

画像1 画像1
 学習発表会での6年生の様子が、放映されます。期日は、11月24日(月)において、C・ステーションです。ぜひ、ご覧ください。

11月15日 1年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習発表会でした。1年生では国語で学習した「くじらぐも」を題材に、歌やセリフをつけて劇をやりました。暗記したセリフを緊張しながら言ったり、元気にたくさんの歌を歌ったりしました。子どもたちから「みんなで力をあわせてがんばった!」という声が聞こえ、一人ひとりが満足感いっぱいで終わったことがよく分かりました。3時間目は、2年生と発表を見せ合いました。2年生の発表を見て、更にいろいろ学ぶことができました。

15日 3年 学習発表会 その2

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習発表会では、

わたしたちのくらしと水
五条川の生き物調べ
くらしを守る(消防)
くらしを守る(警察)
わたしたちのくらしとごみ
きょう土を開く〜入鹿池〜

の6つのグループに分かれて発表を行いました。
どのグループも発表方法を工夫し、一生懸命練習をして今日を迎えました。

たくさんのお家の方々に観ていただき、緊張しながらもいつも以上の力を出し切ることができました。

11月15日 音読劇を発表したよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で学習した「お手紙」の発展学習として、音読劇をグループごとに発表しました。登場人物の気持ちを考えて、音読することに気をつけてがんばりました。

6年生 学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(土)には、学習発表会がありました。
小学校生活最後となる発表会ですが、子ども達は当日までとても一生懸命練習してきました。そのおかげで、発表のときにはたくさんの拍手をいただき、子ども達もとても満足する発表となったようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721