最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:345
総数:728455
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

2月5日 6年生 中学校体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の中学校入学を前に6年生が東部中学校・南部中学校の体験入学に参加してきました。
東部中学校では1,2年の合唱を聴いた後、校内見学をして5グループに別れ英数理社の授業を受け、その後は部活動見学をしました。
南部中学校では1年生の合唱を聴いた後、授業中の1,2年生の教室を順番に訪れて色々な教科の様子を見学した後、2グループに分かれて中学生との交流会がもたれました。
中学校入学まであと2ヶ月、卒業という「ゴール」と共に入学という「スタート」を意識することができたと思います。
東部中学校・南部中学校の皆さん、温かく迎えてくださってありがとうございました。4月からよろしくお願いいたします。

2月3日 今日は節分メニュー!

画像1 画像1
今日の献立は「菜めし・牛乳・のっぺい汁・小いわしのフライ・節分豆」の節分メニューでした。
大豆は、「魔(ま)を滅(め)する」つまり、鬼(悪いこと)を追い払うのに最適とされています。また、いわしの臭いは鬼が苦手とされ、いわしを焼いて、頭を柊(ひいらぎ)と一緒に玄関先につるすことで鬼の侵入をふせぐ風習があります。地方によっては、恵方巻きを丸かじりしたり、大豆でなく落花生で行うところもあるようです。
給食では、食べやすい「小いわしのフライ」にしてみました。

1月31日 6年生 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい体育館ができて初めての児童集会、6年生は学年の出し物で久しぶりに組体操を披露しました。
男子、女子とも運動会の時と同じサイズのピラミッドを組み、さらに人間起こしの技では会場が大いに沸きました。
その後、有志によるダンスの出し物が2つあり、最後の児童集会を十分に楽しみ下の学年に最高学年としての輝く姿を見せられたと思います。

1月 インフルエンザの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月の間にインフルエンザに罹患した児童は8人いました。市内の学校では学級閉鎖をしたところもあります。羽黒小学校での流行はまだこれからといった様子です。
 しかし,今月3の2では病気による欠席がありませんでした。とても元気な学級です。

 児童は1日3回お茶うがいをして予防に努めています。ご協力をお願いします。

1月31日 5年生 ルパン演奏

画像1 画像1
1月31日の昼〜5時間目にかけて,児童集会がありました。
今年は各学年の出し物もあったため,5年生ではルパン三世の演奏をしました。
曲の始まりと終わりには,寸劇も交えて楽しい発表となりました。

1月29日 パソコンを使って作品作り 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メディアルームでパソコンを使っての作品作りです。

生活科「明日へジャンプ」の表紙を作っています。

「明日へジャンプ」と学年・組・名前の入力、
背景やスタンプなど自分で選んで作りました。

出来上がって皆大満足!

ファイルに入れて表紙になるのが楽しみです。

1月29日 5年生 遊字アート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月に入ってから5年生では各学級で,遊字アートに取り組みました。
12月の作品展で中学生がやっていた題材を参考に,それぞれが工夫して取り組みました。どれも字にイラストをうまく混ぜていて,おもしろい作品ができあがっていました。

1月27日 5年生 はぐジャンスタート

画像1 画像1
体育委員会企画の「はぐジャン」が27日の月曜より始まりました。
学級みんなが3分間で大縄8の字跳びを何回できるか・・・という大会で,5年生では,それぞれの学級で記録を測定しましたが,まだまだどの学級も練習が必要なようです。
期間は2週間。各学級それぞれが団結して練習できると良いと思います。

1月24日 6年生 お笑い道場(サムタイムズ来校)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学年行事で「犬山お笑い道場」がありました。
名古屋よしもと所属の「トラッシュスター」「いわし」「サムタイムズ」の3組の芸人さんによるお笑いライブでは爆笑に次ぐ爆笑でした。
トラッシュスターさんのアクションを織り交ぜた勢いある漫才、いわしさんのフリップ芸、サムタイムズさんの犬山ご当地漫才、生の迫力とライブならではの空気を楽しむことができました。
後半のトークタイムでは代表児童2名がお笑いコンビを組み、プロからアドバイスを受けて即興で漫才をやりました。
みんな笑顔でとても楽しい時間を過ごせました。

1月24日羽黒小に「わん丸君」がやってきた!

画像1 画像1
 今日、羽黒小に「わん丸君」がやってきました。ものすごい人気でした。
わん丸君も羽黒っ子も大満足でした。

1月23日 まるまる国産給食!

画像1 画像1
今週は学校給食週間です。給食委員会では調理員さんにインタビューして取材しました。いつも安全でおいしい給食を作ってくださる調理員さんの仕事をみんなにもっと知ってもらうために新聞を作りクラスに配りました。
 また、今週のメニューには愛知県の郷土食や犬山産の野菜・果物等を使った特徴のある給食が毎日出ています。
 今日は全ての材料が国産の「まるまる国産給食」でした。メニューは、「たこ入り混ぜご飯・牛乳・かきたま汁・鶏肉のしめじソースかけ・犬山みかん」でした。調味料まで純国産の日です。どのメニューもまろやかな味でとても美味しくできました。特に今日はねぎとみかんが犬山産でした。

1月22日 野菜の大切さについて勉強しました 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、野菜の大切さについて勉強をしました。

はじめは、触って何の野菜かを当てるクイズです。
ほとんどのグループが、触った感じやにおいで、何の野菜かを当てることができました。

次に、野菜を食べるとどんなことが良いのかを発表をしました。野菜を食べると体にいいことがたくさんあることがよく分かりました。

1日で300グラム、ちょうど両手に乗るくらいの量の野菜をバランスよく食べることも教えてもらいました。

明日からは、苦手な野菜も頑張って食べてほしいです。

とても良い勉強になりました。

昔の遊び3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒い一日でしたが、教室の中は熱気であふれていました。

昔のあそび2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あっという間に時間が過ぎてしまいました。

1月15日 昔のあそびのコツを教えてもらったよ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹とんぼ・まりつき・おはじき・あやとり・かるた・お手玉・けん玉・こま回しの8種類の遊びを、15人の地域の方々から教えていただきました。児童たちは、コツを学んだあと熱心に遊んでいました。初めは上手くいかなかった遊びも、練習を重ねてできるようになり、歓声があがっていました。

1月16日 犬山(栗栖)産の黒豆が給食に登場しました!

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん・牛乳・豚肉と大根の煮物・小魚と大豆のごまがらめ・白菜のおかかあえ」でした。年が明けてから、犬山市商工会議所から栗栖産の黒豆を2kgいただきました。栗栖地区の地場産物としてこれから力を入れていきたいそうです。
いつもの黄色い大豆の中にところどころに黒豆が入っていてよいアクセントになりました。りっぱな大きな豆でかみごたえがあり、とてもおいしく好評でした。

せきエチケット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健室前の掲示板には,「咳エチケット」に関する掲示があります。カテキンマンががぜをひいてしまったので,子どもたちが咳をするカテキンマンの口にいろいろなものをかけてあげています。

 羽黒小学校でもインフルエンザに罹患した児童が出ました!これから広がっていかないよう,予防活動をすすめていきます。

1月15日 6年生 学年給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は最後の学年給食がありました。6年間を共に過ごした仲間たちでワイワイとにぎやかに給食を楽しめたようです。
はぐろんルームできたおかげで100人で一緒に給食が食べられてみんな満足した様子でした。
卒業まで45日、最後まで輝く6年生であってほしいですね。

1月10日身体測定 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生最後の身体測定です。
4月から、どれぐらい身長は伸びたかな?体重は増えたかな?

身体測定の前には、養護教諭の中原先生から、
かぜ・インフルエンザの予防について、
絵を見せてもらいながら教えてもらいました。

学校では、1日3回のお茶うがいをしっかりやり、
天気の良い日には体を動かして予防をしていきたいと思います。

2年生、毎日元気に頑張ります!

1月14日 6年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は順延になっていた避難訓練が昼放課に実施されました。
予告なしで行った訓練ですが、運動場にいた6年生は速やかに運動場の中央に避難、その後は校舎内にいた児童もスピーディーに移動して短時間で避難完了できました。
もしもの時に備えすぎることはありません。いつも防災、減災を意識して行動できるようにしたいものです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
PTA活動
2/14 PTA役員会・委員会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721