最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:11
総数:153414
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

木曽川

 木曽川の水位が大変高くなっているとの報道等がありますが、

本校から見える木曽川の様子です。

 今後の天気や川の水位を注視しながら、下校したいと思います。
画像1 画像1

お礼

 今朝ほどは登校の一時見合わせにご理解とご協力をいただき、

ありがとうございました。登校後の児童は、普段通りの学校生活を

送ることができています。

 今後も児童には、防災に関わる指導等を継続して行っていきたいと

思います。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

 本日は、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日は七夕。あいにくの天気で、今晩は「天の川」は

見えそうにありません。

 さて今日の給食は、そんな七夕にちなんだ

「天の川汁」という献立がでました。星を表したニンジン、

川の流れを表したそうめんなど、まさに七夕メニューです。

 今日も美味しく、しっかり沢山食べましょう!
画像1 画像1

5・6年社会科

 強い雨が一日中降っていますが、5時限目に犬山中学校の

先生が5・6年生の授業を参観しにみえました。

 小学校での児童の学びの様子や学び方などを参観して、

中学校の授業に生かすことができる点を探してみえました。

 授業は社会科で、聖徳太子やその時代背景などを学ぶ場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年のクイズ

 1年生が鳥のくちばしクイズを職員室の先生方に

出題してくれました。くちばしだけをアップにした絵で

出題してくれたのですが、これがなかなか難問。

先生方もなかなか正解せず、ヒントを頼りに答えていました。

 くちばしの形状と役目についても説明してくれ、

勉強にもなりました。

 1年生の皆さん、またお願いしますね。
画像1 画像1

7月の風景

 7月になりました。紫陽花が綺麗に咲き、

七夕飾りもでき上がりました。

 1・2年生は今井小学校との交流会の準備をしています。

5・6年生は、理科の授業でインゲン豆の観察記録に余念がありません。

 また校内では、掲示物で感染症予防の取組を促しています。

7月も元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会

 今朝は体育館で、保健給食委員会による保健集会が行われました。

病気に強い体作りのためには、規則正しい生活や十分な睡眠が

必要ということを、クイズを交えて説明してくれました。

 また、十分な睡眠確保のためにスマートフォンやゲームの利用時間を

自らコントロールすることの重要性も伝えてくれました。

 マスク着用や手洗いに加えて、新型コロナウィルス感染症予防のための

大切な方法を、また一つ意識できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

長放課

 長放課の様子です。

直向きに一生懸命、一輪車の技の練習をする児童や

みんなと仲良く元気に遊ぶ児童など、

梅雨の晴れ間を上手に使っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収ご協力のお礼

 先週末は優れない天候の中、資源回収にご協力いただき、

誠にありがとうございました。

 皆様のお力添えで多くの量を回収することができ、

この資源回収による収益金で豊かで充実した教育活動を

行うことができます。本当にありがとうございました。

 また、不順な天候を考慮して、整頓よく整然と

回収していただいたことにも感激しております。

皆様のお気持ちが目に見える形になっており、

職員一同、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

蒸し暑くても

 蒸し暑い梅雨の日の授業風景です。

 5・6年生が来月の七夕に向けて、それぞれの願いを

短冊に書いています。その後、願いが叶うように竹につるしました。

 3・4先生は、身近な所からいろいろな音を探していました。

音楽室にも、さまざまな音が存在していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

長放課

 今日の長放課は、各学級それぞの遊びをしていました。

 5・6年生は漢字探しゲームです。写真は

「ごんべん」の付く漢字をたくさん出し合う様子です。

 3・4年生は、自分の持っているピースをルールを守って

盤にはめ込んでいくゲームです。これもなかなか頭を使います。

 そして1・2年生は、おはじきやお手玉、だるま落としなど、

昔ながらのおもちゃで遊んでいました。

 みんな、表情豊かに知的に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

迷子捜しゲーム

 2年生が「迷子捜しゲーム」をやってくれました。

たくさんの子どもの絵が描かれたカードから、読み上げられた

迷子の特徴をたよりに迷子の子のカードを捜しました。

 特徴が似た子のカードが多く、捜して選ぶのに苦労しました。

4年生の児童が優勝しましたが、みんなで楽しいひとときを

過ごすことができました。

 2年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作

 植樹に続いて、卒業制作も校内で行いました。

今回は、古くなって壊れかけていたベンチを2つ

作りました。立派なベンチが出来上がり、在校生にとって

とても使い勝手のよいベンチとなりました。

 当然ですが、大切に使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念植樹

 先週の土曜日に、卒業した現中学1年生たちが集まって、

臨時休業で行えずにいた記念植樹を行いました。

 7人全員で、やんちゃ村に植樹しました。

これまでの卒業生と同じように植樹ができ、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 「冬瓜」と書くのに夏野菜。
 
 今日の献立は、とうがん汁、鮭とコーンのみそマヨ焼き、

ゆかり和え、麦ご飯、牛乳です。しっかりと出汁が出た「とうがん汁」や

みそマヨとマッチした鮭の味は素晴らしく、食がすすみました。
画像1 画像1

5・6年外国語

 今週は梅雨らしい天気が続きそうです。

さて、写真は5・6年生の外国語の授業の様子です。

しっかり発音できるように、今日もフェイスシールドを着けての

授業です。

 みんな、余り違和感なく、楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 毎月19日(イク)は、食育の日です。

今日の献立は、特に愛知県内や犬山市内の食材が豊富に使われています。

丈夫な体づくりのために、食材の種類も多いです。

 今日もしっかり食べ、免疫力をアップして感染症を予防しよう。
画像1 画像1

長放課

 今日で「あじさい読書週間」が終わります。

この週間中の取組を振り返る意味も込めて、

長放課に図書委員会から児童に栞(しおり)がプレゼントされました。

これからの読書時に活用できそうです。

 また、長放課に算数のプリントに自主的に取り組む児童もいました。

担任の先生が、とても感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しみながら真剣に

 今日の授業風景です。

 3・4年生は制作途中の図工作品を使って、自ら遊びながら

作品の改良点を探していました。

 5・6年生は家庭科で裁縫に取り組んでいました。黙々と針を

動かしています。(「今日が木曜日だから!?」なんて言う発言も)

画像1 画像1
画像2 画像2

日記発表

 2年生が、最近の出来事を書いた日記を

校長室まで来て発表してくれました。

 3人の日常がよくわかる内容で、読みも上手でした。

内容について次々と質問させてもらい、3人との会話も楽しめました。

 2年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280