最新更新日:2024/05/09
本日:count up69
昨日:61
総数:153957
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

卒業生を送る会


 3月2日に「卒業生を送る会」を行いました。

 卒業する6年生に向けて、下級生がこの日のために練習してきた歌やダンスでお祝いしました。

 そのあと、みんなで「なんでもバスケット」などのゲームをし、楽しく過ごしました。

 6年生へのプレゼントは、みんなが心を込めて書いたメッセージをボードに貼り、飾りつけをしたものを渡しました。

 心のこもったプレゼントに6年生もうれしそうでした。

 先生たちも6年生に「世界に一つだけの花」の替え歌のサプライズをしました。

 6年生は、キロロの「ベストフレンド」などの美しい音色の器楽合奏で在校生の気持ちにこたえてくれました。

 最後に6年間を映像で振り返ると、入学からの思い出がよみがえり、涙がこぼれる場面もありました。

 「卒業生を送る会」の様子が、3月17日(木)のケーブルテレビのCステーションで放送されます。ぜひご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2

全校会食



 今日は今年度最後の全校会食でした。

 卒業が迫る6年生とのお別れ給食の意味を込めてなかよし班で楽しくお話をしながら食べました。

 子どもたちが大好きな照り鶏やフライドポテト、焼売におかわりをした子もたくさんいました。

 デザートの手作りミニパフェは、下にあるコーンフレークがカリカリでとてもおいしかったです。

 ごちそうさまでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

ラッパ水仙

画像1 画像1
花壇の片隅でラッパ水仙が花を咲かせています。ラッパ水仙は地中海沿岸が原産で、最初に発見されたのはスペインだそうです。ラッパ水仙の花はとてもいい香りがします。花言葉は「尊敬」です。

通学班集会


 今朝は通学班集会を行いました。

 今年度の反省と来年度の仮の班長、副班長決めをしました。

 短い時間でしたが、どの班もしっかりと話し合いができていました。


画像1 画像1

読書感想文集

画像1 画像1
今年の読書感想文の優秀作品集が届きました。栗栖小学校の三名の児童の作品も掲載されています。愛知県の優秀作品集『天空』も届いています。優れた作品を読むことで、本来の読書感想文の意味を感じ取り、本から得た感動を素直な言葉で書き表せるようになるといいですね。

一輪車の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は雪がちらつき、校庭もうっすらと白くなりました。子供たちは朝から一輪車の練習に励んでいます。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生が、調理実習でお好み焼きを作りました。全校児童と職員の分も作ってくれて、美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

一輪車

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は天気が良く、久しぶりに一輪車の練習をしています。それぞれが自分のチャレンジする技を決めて頑張っています。

大根の収穫

画像1 画像1
畑に残っていた大根の収穫をしました。今年の大根は出来がよく、給食でも大活躍でした。びっくりするほど、巨大化したものもありますが、みずみずしくてサラダにすると大変美味しいです。大根の次は、ジャガイモの植え付けです。畑の恵みに感謝。

花壇

画像1 画像1
今日は暖かい日になりました。パンジーやサクラソウがきれいな花を咲かせています。やんちゃ村のサクラのつぼみも膨らんできました。春の訪れを感じます。

5・6年体験発表


 今朝は、5・6年生が学習や行事を中心に27年度を振り返って、まとめたものをプレゼンテーションの形で発表しました。

 学習面では、自分が頑張ったことや身に付いた力、今後頑張りたいことなどを発表しました。

 また、運動会や学芸会などの行事を振り返り、高学年として栗栖小学校をリードし、自分も成長できたことなどをみんなに伝えることができました。

 特に卒業を迎える6年生からは、みんなへの感謝を伝えるとともに、栗栖小学校の良さを引き継いでほしいという思いが感じられました。


画像1 画像1

1・2年生活科 町たんけん


 先週の金曜日に1・2年生が栗栖の町たんけんに出かけました。

 二つのグループに分かれて、ヤマザキマザックのヴィラやまざきと暫遊荘、くりす夢学校に出かけました。

 ヴィラやまざきはホテルのようにきれいで、露天風呂もありました。

 暫遊荘は名古屋市にあった伝統数寄屋建築の旧高松邸を名工名人の手により5年の歳月をかけて犬山市の栗栖地区に移築再生したものです。

 現在は、世界的な工作機械メーカーであるヤマザキマザックの迎賓館として利用されています。

 いろいろなものを見せていただいたり、お話を聞かせていただいたりし、とても勉強になりました。

 くりす夢学校は、大泉寺の近くにあり、くりすの自然を通して、様々な世代を超えてともに学び生きる力を育む学校、夢を描き叶える幸せの発心基地として活動してみえます。

 夢学校では、ミツバチを育て、くりす夢ハニーづくりをしているそうです。

 他にも、みんなが元気になるようなアロマセラピーやヨガ、コンサートなどが行われているそうです。

 木曽川のほとりにある栗栖地区は昔ながらのよさが今なお残っているところですが、今回訪問させていただいたヴィラやまざきや夢学校のように、外からもたくさんの人が訪れている場所があることを知ることができました。



画像1 画像1
画像2 画像2

ピザづくり


 クラブの時間にみんなでピザづくりをしました。

 講師に栗栖でハーブのお店をやっている丸山先生をお迎えし、ソースから手作りするピザづくりにチャレンジしました。

 こういう楽しい取り組みに1年生から6年生までがみんなで参加できるのが栗栖小学校のいいところです。

 フランスパンのピザはとてもおいしかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

校内駅伝大会

 青空のもと、子どもたちが楽しみにしていた校内駅伝大会を行うことができました。

 保護者の皆様の応援を受けて、グラントシマウマ1とコヨーテ2のなかよし班対抗で、とてもよい勝負になりました。

 1月から業間マラソンで鍛えてきましたが、その成果を発揮し、今日はどの子もさらに頑張ることができました。

 結果は、グラントシマウマ1が勝利しましたが、勝っても負けても大きな声で仲間を応援する声が栗栖の里に響き渡り、とても感動しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 体験発表


 今朝は1・2年生が発表をしました。

 1年生は学習したことをもとにクイズを作って、みんなに答えてもらいました。

 思ったより難しくて、上の学年の子も楽しく参加していました。

 2年生は国語の時間に作った詩を発表しました。

 「大根」「うさぎ」「うこっけい」「電信柱」などをもとに、自由な発想で詩ができていて、感心しました。

 こうした経験を積みながら、伝え合う力をつけていってくれることを願っています。


画像1 画像1

避難訓練


 3日(水)に避難訓練を行いました。

 今回は、子どもたちには事前に知らせずに掃除の時間に地震火災を想定した訓練を行いました。

 子どもたちは慌てることなく、周りの状況を見ながら静かに早く非難することができました。

 ご家庭でもいざというときに大切な命を守れるように、親子で話し合っていただけるとよいと思います


画像1 画像1

資源回収


 天気が心配されましたが、資源回収を予定通り行うことができました。

 保護者や地域の皆様には、いつもながらご支援、ご協力いただき、ありがとうございます。

 回収の結果については、後日、学校通信等でお知らせします。


画像1 画像1

授業参観・学校保健委員会


 今日は、授業参観と学校説明会、学校保健委員会を行いました。

 学校保健委員会では、はじめに保健給食委員会の児童が生活アンケートの結果について発表しました。

 次に、「朝ご飯は元気スイッチ!」というテーマで、栄養士による頭と体とお腹を目覚めさせる朝ご飯の大切さについての講話がありました。

 続いて、養護教諭が28年度から変更になる児童の健康診断について、家庭での運動器検診調査票の項目を具体的に説明しながら、親子での体験を行いました。

 最後に、学校歯科医、学校薬剤師の先生方から、ご指導、ご助言をいただきました。

 とても充実した会になりました。

 保護者の皆様、ありがとうございます。



画像1 画像1
画像2 画像2

一日入学


 新入生の一日入学を行いました。

 今日の給食は「菜飯、味噌カツ、野菜の胡麻和え、あおさ汁、りんごヨーグルト、牛乳」でした。

 みんなしっかり食べていました。

 放課にウサギの世話をしたり、みんなで遊んだりしました。

 5時間目は、1・2年生がいろいろと計画し、国語や生活や図工や体育のミニ授業や楽しいゲームをしました。

 みんなとても楽しそうで良かったです。

 4月には元気な姿で栗栖小学校に入学してくれるのを楽しみにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

一日入学

画像1 画像1

 今日は来年度入学するお子さんの一日入学を行います。

 12時20分より受付し、1・2年生の児童と一緒に親子会食を行います。

 給食後は入学のご案内や1・2年児童との交流会を行います。

 終了は15時頃になります。

 よろしくお願いします。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 感謝の会 じゃがいも植え付け

学校からのお知らせ

栗栖小学びの学校づくり

犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280