最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:73
総数:153400
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

卒業生を送る会


 3月2日に「卒業生を送る会」を行いました。

 卒業する6年生に向けて、下級生がこの日のために練習してきた歌やダンスでお祝いしました。

 そのあと、みんなで「なんでもバスケット」などのゲームをし、楽しく過ごしました。

 6年生へのプレゼントは、みんなが心を込めて書いたメッセージをボードに貼り、飾りつけをしたものを渡しました。

 心のこもったプレゼントに6年生もうれしそうでした。

 先生たちも6年生に「世界に一つだけの花」の替え歌のサプライズをしました。

 6年生は、キロロの「ベストフレンド」などの美しい音色の器楽合奏で在校生の気持ちにこたえてくれました。

 最後に6年間を映像で振り返ると、入学からの思い出がよみがえり、涙がこぼれる場面もありました。

 「卒業生を送る会」の様子が、3月17日(木)のケーブルテレビのCステーションで放送されます。ぜひご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2

全校会食



 今日は今年度最後の全校会食でした。

 卒業が迫る6年生とのお別れ給食の意味を込めてなかよし班で楽しくお話をしながら食べました。

 子どもたちが大好きな照り鶏やフライドポテト、焼売におかわりをした子もたくさんいました。

 デザートの手作りミニパフェは、下にあるコーンフレークがカリカリでとてもおいしかったです。

 ごちそうさまでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年書写作品

 

 5・6年の教室に書写作品が飾られていました。

 それぞれが思い思いに自由に書いていていいと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ラッパ水仙

画像1 画像1
花壇の片隅でラッパ水仙が花を咲かせています。ラッパ水仙は地中海沿岸が原産で、最初に発見されたのはスペインだそうです。ラッパ水仙の花はとてもいい香りがします。花言葉は「尊敬」です。

3月1日の給食


 今日の給食は、子どもたちが大好きな「じゃがじゃがご飯」です。

 揚げたジャガイモに青のりのいろどりがよく、とてもおいしいご飯です。

 「けんちん汁」の里芋とネギは学校の畑でとれたものです。

 とてもおいしくいただきました。


画像1 画像1

3・4年植物観察


 3・4年生は、「ガーベラ」の観察をしていました。

 つぼみが色づき、まもなく花を咲かせそうです。

 教室で世話をし、成長する様子を観察してきました。

 花を愛する優しい心を大切にしたいと思います。


画像1 画像1

通学班集会


 今朝は通学班集会を行いました。

 今年度の反省と来年度の仮の班長、副班長決めをしました。

 短い時間でしたが、どの班もしっかりと話し合いができていました。


画像1 画像1

読書感想文集

画像1 画像1
今年の読書感想文の優秀作品集が届きました。栗栖小学校の三名の児童の作品も掲載されています。愛知県の優秀作品集『天空』も届いています。優れた作品を読むことで、本来の読書感想文の意味を感じ取り、本から得た感動を素直な言葉で書き表せるようになるといいですね。

一輪車の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は雪がちらつき、校庭もうっすらと白くなりました。子供たちは朝から一輪車の練習に励んでいます。

2月29日の給食

 
 
 今日の給食は、フィッシュバーガーでした。

 いつもはハンバーガーですが、肉ではなく魚のバーガーも食べやすくておいしかったです。

 今日は寒くなったので、熱々でおいしいミネストローネで心も体も温まりました。


画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1
 今日は4年に一度の2月29日です。

 明日からは3月だというのに朝からだんだんと冷えてきて、寒い日になりました。
 
 今週は3月2日に「卒業生を送る会」があります。6年生の二人にとって心温まる会になるように、準備をしています。

 2日の給食は本年度最後の全校会食です。

 3日は6年生の奉仕作業を予定しています。

 4日はいつも子どもたちの安全のために支援していただいている付き添いボランティアの皆さんに対する「感謝の会」を行います。

 4日はジャガイモの植え付けを行う予定です。


2月27日の給食


 今日の給食は、子どもたちの好きな「しょうゆラーメン」です。

 久しぶりの麺給食で、おかわりして食べた子もいました。

 「肉団子の野菜あんかけ」は甘酢がきいていて、とてもおいしかったです。


画像1 画像1

拍手賞に向けて


 今年度最後の拍手賞の時期になりました。

 漢字ドリルや計算ドリルは来週行われます。

 篠笛は合格した子も多いようですが、一輪車はまだ合格できていない子もいて、放課に熱心に練習する姿が見られます。

 
画像1 画像1

読書の日


 水曜日の2時間目の放課は、全校で読書をします。

 図書館に集合し、みんな静かに本を読みます。

 図書館の掲示物によると、子どもたちに今人気があるのは、「わかったさんシリーズ」のようです。

 


 
画像1 画像1

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生が、調理実習でお好み焼きを作りました。全校児童と職員の分も作ってくれて、美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

一輪車

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は天気が良く、久しぶりに一輪車の練習をしています。それぞれが自分のチャレンジする技を決めて頑張っています。

大根の収穫

画像1 画像1
畑に残っていた大根の収穫をしました。今年の大根は出来がよく、給食でも大活躍でした。びっくりするほど、巨大化したものもありますが、みずみずしくてサラダにすると大変美味しいです。大根の次は、ジャガイモの植え付けです。畑の恵みに感謝。

花壇

画像1 画像1
今日は暖かい日になりました。パンジーやサクラソウがきれいな花を咲かせています。やんちゃ村のサクラのつぼみも膨らんできました。春の訪れを感じます。

2月18日の給食


 今日の給食は栄養満点の雑穀ごはんでした。

 ふだん食べなれていない子は色の違いに少し戸惑っていたようです。

 しっかり噛んで食べると、白米とは違ったおいしさが感じられます。
画像1 画像1

1・2年図工 とろとろえのぐ


 1・2年生は図工の時間に液体粘土を使って絵を描きました。

 水彩絵の具やクレヨンとは違った立体的で楽しい絵になりました。

 まさに芸術的な香りのする作品が出来上がり、子どもたちも満足そうでした。


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業生を送る会・全校会食
3/4 感謝の会 じゃがいも植え付け

学校からのお知らせ

栗栖小学びの学校づくり

犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280