「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

授業の様子

画像1 画像1
 3年生 図工(版画)、校外学習に向けて。各学級落ち着いて課題に向かっています。

授業の様子

画像1 画像1
 3年生 社会科 消防設備について学んでいます。今日は、校内の消防設備がどこにあるのか、どのようなものなのかを調べています。

【3年生】歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、保健の先生に「歯」の授業をしていただきました。自分の大切な歯をずっときれいな状態で使っていくために必要な、「自分に合った歯磨きの仕方」について教えていただきました。
 歯をピンク色に染め出すことで、歯のどの部分に汚れがたまるのかを確認し、自分の歯の生え方にあった磨き方を考えて、今後の目標を立てることができました。
 おじいちゃん・おばあちゃんになっても自分の歯で生活ができるように、良い状態を続けていけるように歯磨きをしっかりとしていきましょう。

授業の様子

画像1 画像1
 今日は養護教諭から「歯と口の様子に合わせて歯をみがこう」をテーマに、実践をしながら正しい歯磨きについて学んでいます。

授業の様子

画像1 画像1
 理科 遮光板を使って太陽を観察をしました。「太陽が動いている!」「赤く見える」など気づきがありましたね。これから陰のできかたや太陽の動きを学習します。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に教育実習生の研究授業を行いました。子ども達も集中して取り組みました。かけ算、割り算の使い方を学びましたね!

【3年生】運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのカーブにチャレンジした徒競走、「挑戦しよう!」という思いで取り組んだダンス。どの種目でも笑顔で全力でやりきる子どもたちの素晴らしい姿が見られました。今までの練習の成果を十二分に発揮することができました!
来週からもみんなの力をもっともっと伸ばしていけるように一緒に頑張っていきましょう!

授業の様子

画像1 画像1
 3年生 笑顔で!活き活きと!3年生らしい演技です。かわいらしくもかっこいい演技にご期待下さい。

授業の様子

画像1 画像1
 3年生 今日もとっても落ち着いて、集中して授業に臨んでいます。お昼の掃除では、時間いっぱい活動することが出来ましたね。教室が綺麗になりました!

授業の様子

画像1 画像1
 爽やかな青空の下で元気よく活動しています。来週はいよいよ運動会ですね!

授業の様子

画像1 画像1
 1時間目の授業(算数、音楽)の様子です。集中しています。

【3年生】消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科「くらしを守る」の学習で犬山市消防本部へ見学に行きました。施設内や消防車などを見学することで消防署の役割や仕組みを学ぶことができました。また、放水体験や梯子車体験など普段はできない貴重な体験をすることができました。今回学んだことをこれからの学習に生かしていきましょう。

3年生消防署へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、本日犬山消防署へ学習へ出かけます。放水体験やはしご車への乗車体験など、貴重な体験活動を予定しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数と図工 集中して取り組んでます。3年生には今日から教育実習生が入ります。よろしくお願いします。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 運動会の練習をしています。気温も湿度も下がっています。爽やかに練習を進めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 お話ポケット
3/14 5時間授業
3/15 お話ポケット
3/18 卒業式予行
6年生修了式
3/19 卒業式

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287