最新更新日:2024/04/26
本日:count up115
昨日:138
総数:836900
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【4年生】モーターカーを走らせよう

 理科でかん電池のはたらきについて学んできました。学習で使用した実験キットは,最後はモーターカーに組み立てることができます。早く走らせるために,どんな工夫をすればよいのか考えながら組み立てました。完成したモーターカーを走らせて競争をする児童もいて,とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】完成したコロコロガーレで遊ぼう

 図画工作で制作したビー玉の迷路「コロコロガーレ」が完成しました。自分で作った迷路で実際に遊んだり,友達の作品を鑑賞したりする時間をとりました。みんなとても楽しそうに迷路に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】直列つなぎと並列つなぎでどう変わるかな?

 理科の学習で,かん電池を使ってモーターを回したり,豆電球の明かりをつけたりする実験をしています。2個のかん電池を直列につないだり,並列につないだりするとどのように変化するか調べました。班の中で協力しながら,上手に回路を組み立てて実験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】どんな生物がいるかな? 城東小学校生物マップ

 理科の時間に校内の生物を観察して,発見した生物の名札を地図に貼り,城東小学校生物マップを作成しました。4年生廊下の掲示板に掲示し,誰でも追加で名札を貼り付けられるようになっています。
画像1 画像1

【4年生】正しい筆順で書こう

 毛筆の学習で,「左右」という字を書きました。「左」という漢字は横棒から,「右」という漢字は左はらいから書きます。クイズ形式で筆順を確認したあとに,筆順を意識しながら字形を整えて筆で書く練習をしました。「左」,「右」という字は,元々象形文字で,手のひらを表す部分から先に書くので,この筆順になったようです。字を美しく書くためには,筆順もしっかりと覚えていかなければなりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドベースボールを楽しんでいます【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習でハンドベースボールを行っています。ピッチャーが投げ,バッターが守備にボールを取られないように打つ方向や距離を考えています。

【4年生】ツルレイシの花が咲きました

 学年園に植えてあるヘチマとツルレイシがどんどん成長しています。設置したネットに巻きひげを巻き付けながら,かなり背丈が伸びてきました。ツルレイシは黄色の花が咲き始めたので,理科の時間に観察をしました。初めて見る児童も多く,花弁やがくの様子を近くでじっくりと観察しました。ヘチマの花も間もなく開花しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】ペア学年「よろしくねカード」の交換

 本日の昼放課,3・4年生の児童は運動場で,ペア学年の初顔合わせを予定していましたたが,残念ながら悪天候のために中止となりました。顔合わせでは,事前に記入をした「よろしくねカード」の交換をしながら,お互いに自己紹介をする予定でした。代わりに,4年生の代表委員の児童が,3年生にカードを届けて,3年生のカードを受け取ることとなりました。交換後は,それぞれの学級で相手ペアの児童のカードを読みました。みんな直接顔を合わせてはいませんが,相手の児童のことがよく分かり,嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】調理員さんに感謝の気持ちを伝えよう

 6月から給食が始まり,4週間以上が経ちました。最近では,給食当番も手際よく活動できるようになり,配膳の準備や片付けも,以前ほど時間がかからなくなってきました。
給食当番が給食室に食器などを返却する際には,調理員さんに感謝の気持ちを込めて,「ごちそうさまでした。」と大きな声であいさつをしています。毎日みんなで楽しく給食が食べられるのも,美味しい料理を提供してくれる調理員さんのおかげですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】付点八分音符の入った歌を歌おう

 音楽の授業で,付点八分音符を学びました。「プパポ」という歌には,付点八分音符があり,弾むようなリズムの部分があります。みんなで歌う練習をしたあとは,二人ずつペアになって歌のテストをしました。みんなリズムにのって上手に歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】2回目のクラブ活動がありました

 先週からクラブ活動が始まりました。昨日は2回目のクラブ活動でした。みんな普段からクラブ活動をとても楽しみにしているようです。写真は,「将棋・オセロクラブ」の様子です。みんな笑顔で楽しそうにゲームに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】学年目標を意識して生活しよう

 4年生の学年目標は,「ハーモニー 〜よいところを みとめ合おう〜」です。学年のみんなが意識できるように,廊下にも掲示がしてあります。
誰にでもよいところがあります。友達のよいところをたくさん見つけることができるようになってくれば,自然と温かい集団となっていきます。思いやりの気持ちを大切にして,自分自身のよいところをたくさん伸ばし,友達のよいところをたくさん見つけていきたいですね。

画像1 画像1

【4年生】英語でジャンケンをしよう

 外国語の授業で,ジャンケンを英語でどうやって言うのか学び,英語ジャンケンを取り入れてゲームをしました。みんなグリセル先生のかけ声に合わせて,大きな声で「Rock, scissors, paper, one, two, three!」と言うことができました。みんな楽しそうにゲームに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】体力テスト よくがんばりました

 先週,悪天候のために延期となっていた体力テストを,月曜日に実施しました。50m走・ソフトボール投げ・立ち幅跳びの記録を測定しました。天気がよく,大変暑い日でしたが,みんなこまめに水分補給をしながら,一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】点画の筆使いに気をつけて

 毛筆の学習で,筆運びの「トン」,「スゥー」,「グッ」を合言葉に,「花」という字の練習をしました。「花」という漢字には,いろいろな点画の要素が含まれています。みんなバランスよく書くために,とても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】乾電池を使ってモーターを動かそう

 理科で電気の学習が始まりました。乾電池を使ってモーターを回す実験をしました。組み立てる作業は少し難しかったのですが,みんな説明書を熱心に読みながら,楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】楽しく学ぼう ハンドベース

 体育の授業で,ハンドベースの学習が始まりました。ハンドベースは,バットの代わりに手でボールを打ちます。ボールも,手が痛くならないように柔らかいボールを使用します。キャッチボールなどの基本的な練習を重ね,少しずつ試合形式の体験をしていく予定です。ベースボール型のスポーツの基本的なルールも学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】学年下校 静かに待つことができています

 一斉下校でない日は,運動場が使用できるときは,一度運動場に学年ごとに集合をします。6月当初は,校舎から出て運動場に整列するまで,多少時間がかかっていましたが,最近では,すぐに整列ができるようになってきました。早く整列した児童は,全員が揃うまで座って静かに待つことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】教育相談が始まりました

 朝読書の時間に,担任が順番に児童と面談をする教育相談の週間が始まりました。学習について,担任から児童にアドバイスをしたり,児童が日頃の生活の中で困ったことや悩みがあれば,担任が話を聞き,よりよい生活に向けてどうしていけばよいか話をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】内科検診がありました

 本日の午後,4年生の内科検診がありました。みんな静かに保健室の前に並ぶことができました。教室で待っている間も,静かに過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287