最新更新日:2024/05/14
本日:count up326
昨日:359
総数:840759
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【4年生】どんな生物がいるかな?

 理科の「季節と生物」の学習で,校内にはどんな生物がいるのか探しに出かけました。副教本の図鑑のページを広げながら,発見シールを貼ったり,発見した生物の名前を調べたりしました。明るい日差しを受けながら,みんな楽しそうにたくさんの生物を発見しました。城東小学校にはとても多くの種類の植物や昆虫がいることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】学年園ではヘチマとツルレイシがすくすくと育っています

 4年生の職員で,学年園にヘチマとツルレイシの苗を植えました。土には鶏糞や化成肥料も混ぜ込んで,植物にとっては養分がいっぱいの状態です。理科の時間などを利用して,成長の様子を観察していく予定です。また,T先生の家では,5月中旬に種まきしたツルレイシが,続々と芽を出してきているところです。もう少し成長したら,さらにこれらの苗も学年園に加わる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】「モチモチの木」を読んで心にのこったこと

 国語の学習で,「モチモチの木」の話を読んで,心にのこったことを発表しました。一人一人の席は離れていますが,みんな全員に聞こえる声で,上手に発表することができました。周りの児童の話を聞く姿勢もよく,授業に集中している様子からは,一層の成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】授業が再開しました

 ようやく臨時休業期間が終了し,授業が再開しました。国語や算数の授業の様子です。久しぶりの授業にみんな目を輝かせ,よく集中して話を聞いていました。全員マスクを着用して授業を受けるという新たなルールにも,みんなすぐに慣れた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】1日の気温の変化(晴れの日)

 みなさん,理科の学習で1日の気温の変化は上手にはかれましたか。
 5月11日(月),T先生の住んでいる各務原市は,一日中晴れでした。午前9時から1時間おきに,1日の気温の変化を調べたところ,温度計の目もりは写真のように変化しました。雨の日と比べて,どのような特ちょうがあるでしょうか。
画像1 画像1

【4年生】1日の気温の変化(雨の日)

 みなさん,理科の学習で1日の気温の変化は上手にはかれましたか。
 5月10日(日),T先生の住んでいる各務原市は,一日中雨でした。午前9時から1時間おきに,1日の気温の変化を調べたところ,温度計の目もりは写真のように変化しました。晴れの日と比べて,どのような特ちょうがあるでしょうか。
画像1 画像1

【4年生】中島池と田口洞川の自然

 4月と5月の校外学習で,城東小学校の近くにある中島池や田口洞川に,自然観察に出かける予定でしたが,行けなくなってしまったため,先生が代わって観察に行ってきました。多くの植物や昆虫,野鳥が見られました。HPでは紹介しきれないので,今後の授業の中でも,いろいろな生物を紹介していきたいと思います。
城東小学校の周りには豊かな自然がたくさん残っています。人と豊かな自然が,上手に共存している場所を「里山」と言います。4年生は,これから里山についても学習を進めて行く予定です。地域の大切な自然を守っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】ヘチマの芽が出ました

 みなさんヘチマは順調に育っていますか。T先生も自宅で4月30日に種まきをしたところ,5月8日には芽が出ました。芽が出ることを「発芽」と言います。また,最初の葉を「子葉」と言います。種まきの日を0日目とすると,T先生の場合は,8日目で芽が出たことになります。上の写真は発芽した5月8日,下の写真は5月10日のときの様子です。
家で育てたヘチマは,学校へ提出する必要はありませんが,ぜひ引き続き成長する様子を観察していきましょう。10cm位の高さにまで育ったら,地植え(畑などの地面にそのまま植えること)にしたり,鉢やプランターに植え替えたりして,引き続き育てることができます。教科書を参考に,支えの棒やネットを設置すると,まきひげがまきついて,どんどん上に伸びていきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】手作りの気温測定器

 みなさん1日の気温の変化は上手にはかれましたか。気温は,日光が温度計に直せつ当たらないようにして,風通しのよい地面から1.2m〜1.5mの高さではかることが決められています。百葉箱の中の温度計も,その条件が合うように設置されています。T先生も自宅で1日の気温の変化をはかるために,牛乳パックを使って手作りの気温測定器を作製しました。風通しをよくするために,牛乳パックの側面に通気口が開けてあるのがポイントです。物干し竿につり下げればちょうどよい高さです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 家庭学習について≪訂正≫

家庭学習について訂正があります。

○書写
 「家庭学習計画表」国語の課題12には書写練習帳P5、6、7と記載されていますが、P5まで取り組んでください。(学年通信が正しいです。)


 既にP7まで取り組んでいただいた場合は、そのまま提出してください。
 よろしくお願い致します。

漢字学習の進め方について訂正

先週の5/7、8に配付をした「漢字学習の進め方」(国語プリント)について以下の箇所の訂正をします。

一 漢字ドリル        
                
 ➀ 4 16 23 28 
 
  訂正 4 16 23 26
 
 ➁ 5 6 9 10 13 14 15 19 20 24 25 26
  
  訂正 5 6 9 10 13 14 15 19 20 24 25 29
    30 31 32

 以上となりますので,がんばって取り組んでください。



学年通信5月号訂正について

4年生保護者の皆様
 お忙しい中、課題の提出と受け取りに来ていただきありがとうございます。本日と明日に配付している学年通信5月号の課題の説明について誤りがありました。申し訳ありません。下記に訂正文章を載せますのでよろしくお願いします。


○学年通信表面(★ 5月7日(木),8日(金)に配付したもの(追加の学習課題等))
【国語】
 ○ 書写練習帳(P5まで取り組む)
 ○ 漢字学習の進め方プリント
 ○ 学習プリント18枚,答えプリント
 ○ 漢字ドリルノート
○ 漢字ドリルノート記入例2枚(表紙裏に貼り付けておく)
○ 漢字ドリル4〜34(ドリルは配付済み,漢字ドリルノートに取り組む)
○ 音読カード3枚

  (訂正)
  ○漢字学習の進め方プリントと学習プリントは合わせて18枚

【算数】
 ○ 学習プリント15枚,答えプリント
 ○ 計算ドリルノート
 ○ 計算ドリル7〜17(ドリルは配付済み,計算ドリルノートに取り組む)

  (訂正)
  ○ 学習プリント15枚ではなく,13枚となります。

 以上となります。なお,裏面の(★6月1日(月)に提出する課題)について,課題の提出枚数が記載されております。宜しくお願い致します。

【4年生】課題の提出と配付にご協力いただきありがとうございます

 中央玄関前の課題の提出場所の様子です。課題提出にご協力いただき,誠にありがとうございます。なお,理科ノートは引き続き家庭学習で使用しますので,休校明けの提出となります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】★★訂正★★

 7日(木),8日(金)に配付いたします学年通信に,算数の追加の課題として,「学習プリント15枚」とありますが,正しくは「13枚」です。訂正いたしますとともに,お詫び申し上げます。よろしくお願いいたします。

【4年生】★連絡★漢字辞典の貸し出しについて

 5月7日(木),8日(金)に配付する予定の追加の課題の中に,漢字辞典を使用して取り組む内容が含まれております。それぞれのご家庭で,漢字辞典(または漢和辞典)をご準備いただければ幸いですが,難しい場合は,城東小学校図書室の漢字辞典を貸し出しますので,課題を受け取る際に,希望する旨を職員までお申し付けください。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287