最新更新日:2024/04/26
本日:count up72
昨日:138
総数:836857
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

とろとろ絵の具でかく【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 粘土と絵の具を混ぜて,ふわふわとろとろの不思議な手触りの絵の具で作品を作りました。手を絵の具だらけにしながらきれいな景色や動物を描くことができました。

 この黒い魚は泳ぐのがとってもはやそうですね。

生活科_野菜も育ってきました。【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年菜園のナス、ダイズ、ピーマンも実がついてきました。

ナスは茎も花も紫色。
驚きですね。

「食べた〜い!」
と子どもたちの声。

そんなに量はないので、見るだけにしてね。

生活科_トマトの実の観察【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トマトの実がついてきました。
中には赤くなっているものもあります。

緑のトマトを食べてみて、「にがい〜。」
赤いトマトになるのが待ち遠しいですね。

雨の日の休み時間、オープンスペースで読書【2年生】

画像1 画像1
雨の日は外で遊べません。

そんな日は、読書して過ごすのもいいですね。

学活_心を一つに「パイプライン」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
パイプをつないで、その上をボールを転がす活動を行いました。
パイプの傾きや、ボールのスピードコントロールが必要で、うまくいかないと、ボールは下に落ちてしまいます。

何度か失敗を繰り返し、相談をして、最後、見事課題達成。
大喜びの子ども達でした。

「心が一つになった。」
「協力したからできた。」
などの感想を伝えあいました。


遊びを通して、人との関係性を学びます。
普段の生活にも、これからの人生にも生かしてほしいと思います。

生活科_カブトムシのさなぎの観察【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
幼虫の時に観察したカブトムシが、さなぎになりました。
さなぎの周りは、土の中で丸い部屋(蛹室)となっています。
それを掘り出して、観察できるようにしました。

さなぎを観察すると、意外な事実が!
さなぎも動く(身体を曲げる)のです。
カチコチの殻の中にいるイメージが崩れて、びっくりの子どもたちでした。

歌声集会の発表練習【2年生】

 2年生は来週の月曜日に歌声集会の発表をやります。その日に向けて本日は体育館で隊形の並び替えや歌の練習を行いました。
 隊形を並び変える練習では各クラスで見せ合い素早く並び替えることが出来ていました。歌の練習ではみんな大きな口を開けて、気持ちを込めて一生懸命歌っていました。
 今日子ども達みんな頑張ってくれていたので、本番も元気よく歌ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルタイム【2年生】

画像1 画像1
 全校朝会のない月曜日の朝の時間、関係づくりのために『スマイルタイム』という時間を設けています。
 この日は、いろんな友達に得意なものや好きなものなどをインタビューする「友達発見インタビュー」をしました。友達の意外な一面が発見できたようです。

読書週間最終日【2年生】

2週間のどんぐり読書週間の最終日。
休み時間には図書室に行ったり、教室で本を読む子がたくさんいました。
目標冊数を達成して喜ぶ子もいれば、「目標が多すぎた・・・」という子もいました。
これからもいろんな本に親しんでいけると良いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

はははの話_保健委員会の子が来てくれました。【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
給食後に歯磨きをしています。

今日は保健委員会の子が、「歯」の紙芝居をしに教室に来てくれました。
しっかり歯を磨きましょうね。

「自由だ〜!」水泳の自由時間【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週火曜日から始まった水泳。

子どもたちは自由時間が大好き。
おおはしゃぎで楽しみました。

プール開き【2年生】

 6月12日(火)の3,4時間目にプールがありました。今年初めてのプールに子ども達は大興奮。
 プールに入る前にしっかりと注意点を聞き、プールに入る時にはみんな慎重に水に浸かっていました。
 まだ少し肌寒いようでしたが、プールに入っている時も終わった後も子ども達の楽しそうな姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書【2年生】

 今日はペア学年である5年生のお兄さん・お姉さんが選んでくれた本の読み聞かせを聞きました。
 2年生は集中して聞いていました。さすが5年生,読むのが上手ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室【2年】

画像1 画像1
 朝早くの教室。まだ数人しかいない教室は独特ののびやかな雰囲気です。
 今朝のお題は「いちご」か「メロン」か。

 いちごが大人気でした。メロンもおいしいのですがね。
画像2 画像2

チームでまとまって帰りましょう、学年下校【2年生】

もえぎチーム、四季Aチーム、Bチーム、Cチーム。
それぞれで協力して、まとまって帰れるようになってきました。

長い距離ですが、安全のために頑張りましょう。
画像1 画像1

生活科_大きくなったよ、トマト!【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
苗を植えたトマトが大きく育っています。
見下ろしていた苗が、見上げるぐらい大きくなりました。

花ができて、実がついたものもたくさん。
赤くなって、食べられるようになると嬉しいですね。

親子はみがき教室 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 親子はみがき教室へのご参加、ありがとうございました。
 犬山市保健センターの歯科衛生士 古谷先生にはみがきのポイントなどを、分かりやすく教えていただけましたね。
 まず子供が自分で一生懸命歯をみがき、続けておうちの方に仕上げみがきをしてもらいました。お子さんの顔をのぞき込んでみがくお父さん、スキンシップをとりながらみがくお母さん。ほほえましい光景があちらにもこちらにもありました。
 おじいさん、おばあさんになっても自分の歯でご飯が食べられるように、毎日はみがきがんばってね!

なかよし集会【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
じゃんけん列車・学校クイズ・くだものがりへ行こうよの3つを行いました。
ペアの5年生にクイズのヒントを出してもらったり、手をつないでグループ作りをしたり、楽しく活動することができました。
来週には、ペア読書もあります。
ペアの5年生と、どんどんなかよくなれそうです。

学活_輪になって話そう!ランラララララ!【2年生】

クラスでの話し合いを、輪になってみんなの顔が見える状況で行っています。
一人1回は話す機会が回ってきます。
柔らかいゴムボールを回します。
話す権利つきです。
話す機会はありますが、パスすることも大丈夫。
話したいときに話せれば良いのです。

クラスのみんなが仲良くなると、だんだんと、みんな意見が言えるようになってきます。
楽しみです。

画像1 画像1

学活_クラスの友達にメッセージを伝えよう【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2ヶ月経ち、だいぶクラスの子と仲良くなった子どもたち。
しかし仲の良い子以外にも、どんどん仲良くなってほしいと思っています。

そこで、クラスの子に「ありがとう」「すごいね」「あそぼうね」と伝えるメッセージカード交換をしました。

メッセージカードをもらって嬉しそうな子どもたち。
手紙でも、言葉でも、友達に温かい言葉をかけられるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287