最新更新日:2024/05/16
本日:count up327
昨日:348
総数:841471
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

国語_俳句の授業【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、俳句作りを行っています。

初めての俳句作りでは、良作よりも多作を意識し、たくさん作りました。


それぞれがたくさん作った中から、一番のお気に入りをホワイトボードに記入。
その後、それを読み合い、気に入ったものに○をつけていきました。

表現が素敵な俳句がいくつもありました。

2・5年ペア種目の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2・5年ペア種目の練習1回目。

2年生3人、5年生3人の6人チームを編成しました。

初顔合わせ。

自己紹介など、5年生はしっかりリードできたでしょうか。
チームワークよく頑張りましょう。

総合_犬山焼の窯元見学【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は2クラスずつ、大澤陶苑さんに見学に行きました。

電動ろくろで生み出される作品に、子ども達は「おー」と喚声を上げました。

作品も見せていただき、その美しさに感動しました。

身の回りをきれいに【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りを美しく保つために、「マイ雑巾」を洗濯ばさみを使って自分の椅子につけました。
机や棚が汚れたときに、さっとふけるようにとの考えからです。

また、棚の中に入れるものを変えました。
すると、何人もの子が、棚の整理を自主的に手伝ってくれました。

どの棚も綺麗に整頓されています。

人間は、見るものに影響を受けます。
美しい環境は、人の心を穏やかにします。

学年リレー練習3回目【5年生】

画像1 画像1
3回目の練習では、実際にバトンを繋いで走りました。

それぞれのチームの順位だけでなく、タイムを計測し、伝えました。

運動会本番では、勝つのは1チーム。
負けたからダメなのではなく、どのチームも練習をし記録を伸ばしたことを成果として感じてほしいと思っています。

今回記録したタイムを、どれだけ縮めていけるか。
楽しみです。

学年リレー練習【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会種目、学年リレーの練習2回目です。

入場隊形や走順を決めました。

チームで準備運動を行いました。
今後、チームでバトンパスなどの練習を重ね、タイムを計測したいと思っています。

運動会で1位になるのは1チームのみ。
あとのチームがダメという理由ではありません。

どのチームも協力し、タイムを伸ばしてほしいと思っています。
成長の過程を実感してほしいと思います。
勝負は時の運。1位になると嬉しいですが、その結果のみにこだわらないようにしてほしいとの思いです。

今後の成長が楽しみです。

国語_カンジー博士の暗号解読【5年生】

画像1 画像1
国語の教科書には、漢字クイズのようなページがあります。

暗号を解読して、当てはまる漢字を見つけました。

「ハイ!」
と手を挙げ、黒板に答えを書きました。

学年リレーのチーム決め【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会、学年種目はリレーです。

50m走のタイムから、同じぐらいの速さになるようチーム分けをしました。
その後、チームで、走る順を相談し決めました。

どのチームも、バトンパスなどの技術やチームワークで、1位になる可能性があります。
これから、頑張っていきましょう!!

国語_詩「からたちの花」からイメージを膨らませよう【5年生】

画像1 画像1
国語の教材詩「からたちの花」の第5連。

からたちのそばで泣いたよ。
みんなみんなやさしかったよ。

どんな場面なのかを読み取り、それぞれホワイトボードに記入して伝え合いました。
はじめは、「怪我をして泣いた。」「けんかをした。」「からたちの花のとげに刺さった。」というイメージでした。

その後、詩からイメージを膨らませると、
「卒業」「別れ」「進級」などのキーワードが出て、淋しくて泣いた、というようなイメージに変わっていきました。

詩を深く読み取って、イメージを膨らませました。

夏休み明けの週が終わりました【5年生】

画像1 画像1
夏休みが明けて登校した一週間が終わりました。
生活のリズムががらっと変わって、子ども達も疲れたことでしょう。

来週からは、運動会に向けた練習も本格化します。
ゆっくり体を休めてね。

写真は応援団による帰りの挨拶の様子です。

自由研究発表【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに取り組んだ自由研究について、発表しました。

それぞれの興味関心に応じて、実験をした子、工作をした子、調理をした子など様々でした。

総合_犬山焼の学習【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の総合では、犬山焼について学びます。

大澤陶苑の大澤さんに、犬山焼の歴史や特徴、製法について教えていただきました。

後日、窯元見学、成形・絵付け体験をする予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287