「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

登校の様子

画像1 画像1
 おはようございます!前期最終日です。本日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から綺麗に晴れ渡りました。本日は前期終業式が行われます。前期通知表を持ち帰りますのでご確認ください。

学校だより=10月号=

運動会全体練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 短時間集中して取り組むことが出来ました。どの学年も素敵な姿でした。運動会本番が待ち遠しいですね!

【令和5年度城東小学校運動会】
・期日 10月14日(土)給食あり
・開会式  8:55(予定)
・閉会式 12:00(予定)

□6学年集っての開催を計画してます。
※当日の天候によっては,教室でのオンライン観戦に変更する可能性があります。

(14日が雨天の場合)
 □14日(土)は通常授業(月曜日日課)給食あり
 □15日(日)と16日(月)は休業日
 □17日(火)に延期して実施 給食あり
 ●火曜日以降が雨天の場合は順延

運動会全体練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生憎の降雨により運動場が使えなくなったために、体育館で開会式、閉会式などの練習を行いました。

【今日の給食】 10月5日(木)

【献立】
 麦ご飯 牛乳 鳥の唐揚げ もやしの和え物 わかめ汁
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
 今日明日で前期が終了します。入学から半年、随分とたくましくなった1年生!授業にも積極的に取り組む姿が見られます。

授業の様子

画像1 画像1
 今日も元気に1日が始まりました。授業にも集中して取り組むことが出来ています。4時間目には運動会全校練習があります。頑張ろう!

授業の様子

画像1 画像1
 1時間目の授業(算数、音楽)の様子です。集中しています。

授業の様子

画像1 画像1
 運動会 4年生競争種目の練習の様子です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます!児童が登校しました。地域の皆さま、本日も温かい見守り活動ありがとうございます。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から気温が下がり、一気に季節が秋に変わっているます。朝夕は少し肌寒く感じられます。風邪などひかないように気を付けましょう。さて、前期もあと2日となりました。後期に向けて学級では組織決めが始まっています。また、後期が始まってすぐに運動会を予定しています。引き続き温かいご支援をいただきますようお願いします。

【今日の給食】 10月4日(水)

【献立】
 ご飯 牛乳 イワシの梅煮 ゆかり和え 切り干し大根の味噌汁
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 少々肌寒い朝です。どの学級も落ちつて授業に臨んでいます。

おはようございます。

画像1 画像1
 雨降りの朝となりました。気を付けて登校をしてください。今日は、来年度入学生の就学時健診と入学説明会を予定しています。よろしくお願いします。

生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ

画像1 画像1
1年生を招いて開く「おもちゃまつり」の準備をしています。一生懸命作ったおもちゃをもっと楽しいものにするために、パワーアップ作戦を進行中です。1年生にどうしたら喜んでもらえるか真剣に考えて作ってるので、本番が待ち遠しいですね!

【3年生】消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科「くらしを守る」の学習で犬山市消防本部へ見学に行きました。施設内や消防車などを見学することで消防署の役割や仕組みを学ぶことができました。また、放水体験や梯子車体験など普段はできない貴重な体験をすることができました。今回学んだことをこれからの学習に生かしていきましょう。

【今日の給食】 10月3日(火)

【献立】
 ご飯 牛乳 豚キムチ炒め 春雨スープ ぶどうゼリー
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 生活科
 図書館について学びを深めています。今日は、本校の図書館司書より図書館の役割について学びました。児童達は、ワークシートを活用して自分の言葉で学習した内容をまとめました。後日、犬山市立図書館を訪問してさらに学びを深める計画です。

授業の様子

画像1 画像1
 国語の授業の様子です。犬山は読解力向上を目指して、文中に出てくる「言葉の意味と働き」を理解し、「言葉の奥にある心情の感受や表現」ができるように練習をしています。

授業の様子

画像1 画像1
 6年生 組み体操の練習をしています。笛の音を注意深く聞き、隣の仲間と心を合わせ、動きを合わせ、美しい演技を目指して頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 お話ポケット
3/14 5時間授業
3/15 お話ポケット
3/18 卒業式予行
6年生修了式
3/19 卒業式

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287