最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:104
総数:559936
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

7月13日(月) 4年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目に、4年1組で国語の研究授業がありました。
 全校の先生が、4年1組の授業を見て、勉強しました。4年1組は、事前に予習をし、今日の課題に対する自分の考えをもって授業に臨んでいたので、活発な意見交換ができていました。

7月8日(水) 4年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、突然の大雨で、登校を1時間遅らせました。
 保護者の皆様には、急な登校時刻の変更で、たいへんご迷惑をおかけいたしました。ご協力ありがとうございました。また、登校時にご協力いただきました、保護者、見守り隊、地域の皆様、ありがとうございました。職員で、朝、通学路の危険箇所を点検し、子どもたちも無事に登校し、2時間目の授業から今日の日課を進めています。

 3時間目に、4年3組は算数の授業で、大きな数を学習していました。兆、億、千万など、普段はあまり使わない数の単位ですが、位取り表を使って、大きな数の関係を調べていました。

7月6日(月) 4年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、4年3組の教室から「ポン、ポン」と音が響いてきました。
 理科の実験で、「とじこめた空気や水」の学習です。とじこめた空気はどれぐらい縮まるかを、実験教材を用いて、一人一人が力いっぱい実験をしていました。

6月8日(月) 掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 掃除の時間です。
 コロナウイルス感染拡大予防のため、掃除の仕方も、いつもとはちがいます。黙って取り組むこと、距離をとって掃除をすることなど、感染予防を意識しています。掃除が終わった後は、手洗いを念入りに行います。

4年生 5月18日(月)の学習の変更について

昨日と本日、課題等受け渡しありがとうございました。
提出いただいたワークシートを見ると、みなさんのがんばりがよく伝わってきてとてもうれしくなりました。保護者の方々も、お忙しい中ご協力ありがとうございます。

5月18日(月)の学習について、誤りがありましたのでお知らせいたします。2時間目の算数の内容を以下のように変更をお願いします。ご迷惑おかけして申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

5月18日(月)2時間目
 変更前
  ・計算ドリル 4〜7

 変更後
  ・角とその大きさ ワークシート7

5月13日(水) 4年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。暑い日がつづいていますね。
みなさん元気にすごしていますか?


月曜日の理科の学習で「ツルレイシ」のたねをかんさつしましたね。そのたねを植えると、みんながよく知っているゴーヤの実がなります。

そんな「ツルレイシ」を育てるために、今日先生たちは、4年生のはたけをたがやしました。みなさんがかんさつした、たねは、ポットに植えましたよ。出てきた芽をみなさんといっしょにかんさつできるのを楽しみにしています。水やりをして、しっかり育てていきますね。

4年生 5月1日(金)の答え

画像1 画像1
こんにちは。昨日の課題はどうでしたか。「モチモチの木」のような物語文を読むときには、「どうして主人公は変わったのかな」とか「なんだか変だな」などの疑問や問いを持って読むと良いと思います。かけ算の筆算では、まずは九九をしっかり覚えましょう。余裕があれば、わり算の復習もしましょう。
昨日までの課題で覚えていない漢字や間違えた計算問題はもう一度覚えたり、やり直しをしたりしてほしいと思います。

1日(金)の答え
〈国語〉
【モチモチの木】
例) 勇気というものは、ふだんは見えない。など
いろいろな見方があるので学校が始まったらまた教えてください。

【漢字】
1信号 2始まる 3曲がる 4飛行場 5ため息 6運転席 7建物 8菜の花 9速達 10自信 11例文 12友達 13発表 14山菜 15野菜 16例え話 17調べる 18料金 19音声 20通信


〈算数〉
▽P92、93
・ ○1 ア:10 イ:30、2(順番はどちらでもいい)
・ ○2 1:640 2:1400 3:600 4:775 5:884 6:4536 7:17094 8:14400 9:21060
・ ○3 63×72=4536
     例)63×7の答えの441をかく場所をまちがえています。
・ ○4 32×23=736(左へ)
     27×31=837(右へ)
     41×18=738(下へ)
     50×95=4750(右へ)
     76×40=3040(左へ)
     88×22=1936(左へ)
     ゴーカート
▽P94(画像を見ましょう)
・○2 2こ
▽P95(画像を見ましょう)
・○4 21m
▽1組:佐野先生から
 明日からGWですね。今年は新型コロナウイルスの影響で外に出ることがなかなかできないと思うので、ゆっくり家で過ごしてほしいなと思います。先生もGWも大好きなサッカーをしないで、家で楽しく過ごせる方法を見つけたいと思います。

▽2組:田中先生から
 みなさんはGWに何をしてすごしますか。先生は部屋のそうじと、息ぬきにどうぶつの森をする予定です。おうち時間をどうすごしたか、先生に会ったときに教えてもらえるとうれしいです。楽しみにしています。

▽3組:前田先生から
 いよいよ明日からGWですね。先生はふだんのお休みは、お家にいるよりもどこかへでかけるのがすきです。ですが、なかなか外に出られない中で、お家でも楽しく過ごせるということを発見することができました。みなさんも、いろいろな工夫をしてお家でも楽しく過ごしましょう。みなさんの元気いっぱいのすがたが見られるのを楽しみにしていますよ。

4年生の社会の学習について

画像1 画像1
4年生のみなさん、今日の学習はきちんと答え合わせしましたか?やりっぱなしにするのではなく、きちんと答え合わせをして、どこでまちがえたのかをかくにんしましょう。


みなさんに、社会の学習について伝えなければいけないことがあります。
始業式の日に配った、「都道府県テスト」についてです。
やっていて気付いた人もいると思いますが、答えがまちがっているところがありました。ごめんなさい。

正しい答えをかくにんして、答えを直しておいてください。
  9:×群馬県 ○栃木県
 10:×栃木県 ○群馬県

今日、明日で配るGW明けの学習にも、「都道府県テスト」が出ています。まちがったまま答え合わせをしないように気をつけてください。

先生たちも、きちんとおぼえていないとまちがえてしまうということが分かったと思います。みなさんは、正しい答えきちんとおぼえて、自信をもって言えるようにしてくださいね。

明日の学習も、いっしょにがんばりましょう!

4年生 5月1日(金)の学習

画像1 画像1
こんにちは。今日はとっても暑い日になりましたね。
算数の「かけ算の筆算」には、もう慣れましたか?位がふえても、くり上がりや位をそろえることに気をつけて、答えを出していきましょう。自分で問題を作って計算してみるのも、とてもいい勉強になりますよ。
国語の「モチモチの木」では、豆太やじさまについてたくさん考えてきました。何度も読んでいると、さいしょは気付かなかったことにも気付くことができます。くりかえし読んでみましょう。


30日(木)の答え
〈国語〉
【モチモチの木】
1 例)どうしても助けたいという思いが強かったから。
2 それぞれの考え方があると思います。また、学校でみなさんの考えを見せてください。
【漢字】
1友達 2発表 3調べる 4料金 5音声

〈算数〉
▽P91
・ ○1 1:558 2:936 3:576 4:6308 5:4420 6:3551 7:3040 8:8010 9:10582 10:7497 11:43102 12:44064 13:24390 14:36500 15:23970
・ ○2 750×38=28500
     例)3×0の答えの0をかきわすれているので、位がずれています。
・ ○3 式 85×27=2295 2295円
・ ○4 式 35×28=980 98cm
▽94
・ □1 6人(図は写真を見ましょう。)
▽95
・ □3 12m



5月1日(金)の学習内容
〈国語〉
○「モチモチの木」を読み、次のことを考えましょう。
 1 この作品は、みんなにどんなことを伝えたかったと思いますか。自分の考えを自学ノートに書きましょう。
【漢字20問チャレンジテスト】
1しんごう 2はじまる 3まがる 4ひこうじょう
5ためいき 6うんてんせき 7たてもの 8なのはな 9そくたつ 10じしん 11れいぶん 12ともだち 13はっぴょう 14さんさい 15やさい 16たとえばなし 17しらべる 18りょうきん 19おんせい 20つうしん

〈算数〉
3年生の下教科書P92〜95を学習します。
▽P92
・ ○1:教科書の文を写して、□にあてはまる数を書きましょう。
・ ○2:ノートに問題を書いて、計算をしましょう。
・ ○3:問題を読んで、63×72の筆算をしましょう。その後、自分のやった筆算と教科書の筆算のやり方を比べましょう。計算のまちがいを、教科書の例と同じようにせつめいしましょう。
▽P93
・ ○4:それぞれの筆算をノートに書いて、答えを出しましょう。どの乗り物に着いたか答えを書きましょう。
・ ○5:学習の感想を書きましょう。
▽P94
・ ○2:P94□1の考え方をつかって、図と答えを書きましょう。
▽P95
・ ○4:P95□3の考え方をつかって、図と答えを書きましょう。
(今日のせた写真をさんこうにしましょう。)


▽前田先生から
 みなさん、元気にしていますか?学校の休みがのびてしまって、みなさんに会えないのがとってもさみしいです。
 先生は最近、「消しゴムはんこ」を作りました。先生がよくかく似顔絵をかいた、オリジナルのはんこです。お家で勉強するのはたいへんだと思いますが、がんばってくださいね。そして、みなさんのがんばりがつまったプリントやノートに、はんこをおすのが楽しみです。

4年生 4月30日(木)の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。今日の算数は(3けた)×(2けた)の筆算でした。筆算の書き方は、Aの写真を参考にしてください。特に、くりあがりを書く位置に気をつけましょう。
ちなみに、昨日の算数の△4は、Bの写真のように計算をすることもできます。自分で計算しやすい方法でやってみましょう。

28日(火)の答え
〈国語〉
【モチモチの木】
2 例:じさま→大切な存在、いなくてはこまる人、かけがえのない人 など
3 例:昼間はいばっているが、夜になると、とてもこわい存在。いつかはこえたい存在 など
【漢字】
1 速達  2 曲がる  3 ため息  4 菜の花  5 口を開ける

〈算数〉
▽P90
・ □1 ア 248×30=7440  答え 7440円
・    イ 248×32=7936  答え 7936円
・ △2   200×34=6800、206×47=9682
・ ○3 1 8432  2 8442  3 9100  4 17640  5 50460 
・ ○4 1 30800  2 53400  3 18848  4 11070  5 24605

30日(木)の学習内容
〈国語〉
○「モチモチの木」を読み、次のことを考えましょう。
 1 どうして豆太は夜、走ってお医者さんをよびに行くことができたのでしょうか。自学ノートに書きましょう。
 2 豆太は変わったと思いますか、思いませんか。どちらか選んで、その理由を自学ノートに書きましょう。
○ひらがなを漢字にしましょう。
1 ともだち 2 はっぴょう 3 しらべる 4 りょうきん 5 おんせい

〈算数〉
3年生の下教科書P91、94、95を学習します。
▽P91
・ ○1:筆算の計算をしましょう。(こまったら、これまでのノートや教科書をふりかえりましょう。)
・ ○2:問題を読んで、750×38の筆算をしましょう。その後、自分のやった筆算と教科書の筆算のやり方を比べましょう。計算のまちがいを、教科書の例と同じようにせつめいしましょう。
・ ○3○4:問題を読んで、式・筆算・答えを書きましょう。
▽P94
・ □1:問題を読みましょう。教科書のような図を、ノートに図をかきましょう。問題を読みながら、図にしるしをつけて、答えを出しましょう。
▽P95
・ □3:問題を読みましょう。教科書の図を見て、答えを出しましょう。

▽田中先生から
 みなさん、元気に過ごしていますか?ずいぶんあたたかくなりましたね。
先生は先日、ようやく衣がえをしました。春や夏に着るあざやかな色の服を見て、明るい気持ちになりました。学校に着ていくのが楽しみです。

4年生 4月28日(火)の学習

画像1 画像1
こんにちは。算数の学習はどうでしたか。かけ算の筆算の仕方は正しく覚えて、どこで間違えたかを確認して下さいね。国語は「モチモチの木」を読んでいると思います。登場人物の気持ちを想像しながら読み取って下さい。がんばってください。

27日(月)の答え
〈国語〉
【モチモチの木】
2 登場人物:豆太 じさま お医者さん
3 一人でトイレにも行けない弱い豆太。
じさまがいないと一人でトイレにも行けないこわがり豆太 など

【漢字】
1 野菜 2 例年 3 料理  4 信号 5 始まる
〈算数〉
▽P89
・ △4 20✕48=960 56✕30=1680

・ ○5 1 1008 2 1044 3 1215 4 2016 5 3456 6 2048 7 2052 8 5418 9 7332 10 1260 11 1273 12 1728 13 3525 14 2496 15 7030

・ ○6 1 630 2 5880 3 860 4 950 5 5940

・ ○7 24✕36=864 答え 864まい

28日(火)の学習内容
〈国語〉
○ 「モチモチの木」を読み、次のことを考えましょう。
 1 モチモチの木を音読しましょう。
 2 豆太にとって、じさまはどんなそんざいですか。自学ノートに書きましょう。
 3 豆太にとってモチモチの木はどんなそんざいですか。自学ノートに書きましょう。
○ ひらがなを漢字に直しましょう。
1 そくたつ 2 まがる 3 ためいき 4 なのはな 5 口をあける
〈算数〉
3年生の下教科書P90を学習します。
・ □1ア:問題を読んで、式を書きましょう。教科書のヒントをもとに、答えを出しましょう。
・ □2イ:問題を読んで、式を書きましょう。教科書の筆算のしかたを見て、やり方をかくにんしましょう。その後、教科書と同じやり方で、248×32の筆算をノートに書いて、答えを出しましょう。
・ ○3:筆算のやり方をかくにんしながら、筆算の練習をしましょう。
・  △2:筆算で計算をしましょう。(0を書きわすれないように注意しましょう。)
・ ○4:筆算の練習をしましょう。

▽佐野先生から
土曜日・日曜日はどのように過ごしていましたか。少し前、TVで部屋の換気をするとストレス解消の1つにつながると言っていました。空気を入れ換えて勉強がんばってくださいね。

4年生 4月27日(月)の学習

画像1 画像1
昨日の学習はどうでしたか。かけ算の筆算の仕方は分かりましたか。教科書をよく読み、どこをまちがえたか自分で確認ができるととても良いですね。筆算の大切なポイントを画像に短くまとめました。注意して取り組みましょう。がんばってください。

24日(金)の答え
〈国語〉
【漢字】
1自信 2発達 3飛行場 4運転席 5建物

〈算数〉
▽P86
・ ア:23✕3=69 答え69円
・ イ:23✕30
▽P87
・ □1:690円
・ △2:1740
・ ○3:1 460 2 480 3 750 4 180
・ ○4:1 1440 2 2720 3 2600 4 1400
▽P88
・ □1:23✕34
・  ア:23✕30=690 23✕4=92 あわせて782 答え782円
・  イ:782
・ ○2:1 736 2 540 3 737 4 529 5 744

27日(月)の学習内容
〈国語〉
○ 3年生下の教科書P104〜115「モチモチの木」を読みましょう。
1 感想を書きましょう。2 登場人物を書きましょう。
3 豆太はどんな子ですか。「○○○豆太」のように自学ノートにまとめましょう。
○ ひらがなを漢字に直しましょう。
1 やさい 2 れいねん 3 りょうり 4 しんごう 5 はじまる
〈算数〉
・ ○7:問題を読んで、式・筆算・答えを書きましょう。
3年生の下教科書P89を学習します。
▽P89
・ 58×4の筆算を計算してみましょう。(3年生のふくしゅうです。)
・ □3:58×34の筆算を計算してみましょう。(昨日の筆算と同じやり方でやってみましょう。くり上がりに注意しましょう。)
・ ○5:筆算の練習をしましょう。
・ △4○6:筆算の練習をしましょう。(かけられる数やかける数が、何十の時もこれまでと同じように計算してみましょう)

▽佐野先生から
みなさん、臨時休業中はなにをしていますか。先生は家で本を読む時間がとても多くなりました。こんな時だからこそ少し難しい本に挑戦してみるのもいいかもしれませんね。手洗いうがいをこまめにして、体調を整えて元気に過ごしてください。

4年生 4月24日(金)の学習

4年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
体を動かしたり、お手伝いをしたりして、元気に過ごしていると聞きました。みなさんの元気な姿が思い浮かんで、学校で会うのがますます楽しみになりました。
さて、始業式の日に配った学習は進められましたか?お家で自分で勉強するのはむずかしいと思いますが、がんばっているようですばらしいですね。

これからここで、国語と算数の学習についてお知らせします。
「その日の学習の答え」と、「次の日の学習の内容」をいっしょにお知らせします。学習は、3年生の国語と算数の下の教科書とくじらのノートを使って進めます。

同じ場所で勉強はできませんが、4年生のみなさんでいっしょにがんばりましょうね!


〈国語〉
○ 3年生下の教科書P96〜99を読みましょう。
○ 自分の好きな「ことわざ」を調べて、自学ノートに書きましょう。
○ ひらがなを漢字に直しましょう。
1じしん 2はったつ 3ひこうじょう 4うんてんせき 5たてもの


〈算数〉
3年生下の教科書P86〜88を学習します。 
▽P86
・ ア:式と答えを書きましょう。
・ イ:式を書きましょう。
▽P87
・ □1:23×30の計算を、教科書と同じ考え方で答えを出しましょう。
・ △2:□1の考え方を使って、答えを出しましょう。
・ ○3、○4:式と答えを書きましょう。
▽P88
・ □1:問題を読んで、式を書きましょう。
・ ア:教科書と同じ計算のしかたで、答えを出しましょう。
・ イ:筆算のしかたをよく見て、やり方をかくにんしましょう。
    その後、教科書と同じやり方で、23×34の筆算をノートに書いて、
    答えを出してみましょう。
・ ○2:筆算のやり方をかくにんしながら、問題に取り組みましょう。


▽前田先生から
最近先生は、家でユーチューブを見ながら体を動かすことにはまっています。2年生の時のように、みなさんと元気に走り回れるよう、体をいっぱい動かしてじゅんびしておきますね!

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん、臨時休業期間中も元気に過ごしていますか。課題をやったり、読書をしたりして過ごしているかと思います。もしかしたら、課題が全て終わった子もいるかもしれませんね。そんな子は、ぜひ、自分の得意な学習をどんどん進めたり、苦手な学習に取り組んだりしてくださいね。(自分でチェックテストを作るのもいいかもしれませんね。)

始業式から2週間近くになります。先生たちも早くみなさんに会いたいなと毎日思って学校再開の準備をしています。休業期間明け、元気な姿でみなさんに会えることを楽しみにしています。

4年生担任一同
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 委員会3
7/31 夏休み前集会 大掃除 給食終了 授業終了日
8/1 夏季休業開始
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268