最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:104
総数:559950
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

7月22日(水) 2年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に、2年1組が、体育館で体育の授業をしていました。
 マット運動の発表会です。前回り、後ろ回り、バランスなど、自分のできる技を組み合わせて、みんなの前で発表します。緊張していた子もいましたが、堂々とみんなの前で発表できました。

7月9日(木) 2年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に、軽快なカスタネットの音が学校中に響いていました。2年3組が、音楽で「ぴょんぴょこ ロックンロール」という曲にあわせて、カスタネットや手拍子を打っていました。8分音符の打ち方に、苦労していました。

7月3日(金) 掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員室前の廊下は、2年生が担当です。
 いつも丁寧にほうきとぞうきんがけをしてくれています。南小学校は、古いですが、子どもたちが一生懸命掃除をしてくれるので、いつもきれいです。

7月2日(木) 2年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、2年2組は図工の授業でした。
 今日のめあては「2年生になって たのしかったことや がんばったことを えにかこう」でした。まず最初に、どんなことがあったかを箇条書きにし、その中で絵にしたいことを選んで、下書きをかきました。みんなそれぞれに、楽しかったこと、頑張ったことを絵にしていました。

6月25日(木) 2年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、2年3組が、教室で算数の学習をしていました。
 今日は、ものさしを使って、7センチの直線を書くという学習です。デジタル教科書で、ものさしの使い方を動画で見て、実際に自分で書いてみます。思っていたものさしの使い方と違っていたので、みんな驚いていました。ものさしには、いろいろな秘密がありそうですね。
 デジタル教科書には、右手で書く動画と左手で書く動画の両方がありました。

6月3日(水) 学年下校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、2年生が運動場で、学年下校の並び方の練習をしました。
 昨日から、学年下校が始まりました。昨日は、1,2,3年生の学年下校でしたが、今日は、1,2年生の学年下校です。2年生が、1年生のお兄さん、お姉さんとして、お手本を見せなければなりません。
 今年度から、下校時刻の変更がありました。5時間授業のときは14:50下校、6時間授業のときは15:40下校です。特に、金曜日は、1年生だけの学年下校になります。本校の通学路は、交通量の激しい道路沿いや細い路地がたくさんあるので、保護者の皆様で、ご都合のつく方は、お子様の下校時に、家の近くで見守っていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

2年生 21.22日の配布日について

2年生のみなさん、元気にすごしていますか?
もうすぐ、学校が再開(さいかい)しますね。
早ね早おきの習慣(しゅうかん)をとりもどして、来週(らいしゅう)は元気な顔を見せてくださいね。クイズのこたえを用意(ようい)して、みんなの登校(とうこう)を待っています。

保護者の皆様
家庭学習のご理解とご協力をありがとうございます。
21.22日の家庭学習配布日に提出していただくものの確認をお願いします。

・こくごプリント2
・さんすうプリント2
・いろいろプリント2(こいのぼりの表紙絵のもの)
・漢字ドリル(おうちにある人)
・漢字ノート(おうちにある人)
* 計算ドリルは次週も家庭学習で使いますので今回は回収しません。

今週は、ミニトマトの支柱をお持ち帰りいただきます。
先週に引き続きお荷物となてしまい、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

5月15日(金) 2年生 ミニトマトの植え替え方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のみなさん、元気にすごしていますか?
きのうときょう、おうちの方がかてい学習をとどけてくれました。どの子もいっしょうけんめい とりくんでいて 早くみんなに会いたい気もちが もっと大きくなりました。
 
きょうの学習のなかにミニトマトのうえかえがありましたね。
コツをかきますので、しゃしんといっしょに さんこうにしてくださいね。

1 土をこぼさないように入れる
2 あなをあける(しゃしん左)
3 水を土にかけてしめらせる
4 くきを指の間にいれ、さかさまにする(しゃしん中)
5 なえカバーのうらのあなをおさえ、カバーをはずす
6 なえをうえる
7 まわりの土をやさしくおさえる(しゃしん右)
8 たっぷり水やりをする

まい日の水やりが大切です。赤いみがなるのをたのしみに、がんばってくださいね。
かんさつのときは、「は」のかたちや色、においに ちゅう目してくださいね。



保護者のみなさま
昨日、今日の家庭学習等配付日にご足労いただきましてありがとうございました。
提出していただいたプリントから、一生懸命学習に取り組んでくださったことがわかり、私たちも気がひきしまる思いです。ありがとうございます。
ミニトマトは学校が再開しましたら、学年畑のものを観察します。ご家庭で植え替えをしていただくことになり、日々の世話等ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2年生 5/1(金)の学習の答え

 ここ数日はあたたかい日が多く、すごしやすい毎日でしたね。
 明日からはゴールデンウィークなので、かだいはお休みです。5/7からは、おうちの人が学校にとりにきてくださったかだいがはじまります。2年生のべんきょうがすすんでいくので、けいかくひょうを見て、がんばりましょう。
 ひきつづき、けんこうには気をつけて毎日元気にすごしてくださいね。

 下のがぞうは5/1(金)のさんすうのかだいのこたえです。正しく表とグラフができているかかくにんしよう!

〜保護者の皆様へ〜
 ご多用の中、家庭学習等配付にご協力いただき、ありがとうございました。家庭学習の進め方でご不明な点がありましたら、ご連絡いただけたらと思います。
 次回の家庭学習配付日は5/14,15です。その際に、ミニトマト栽培に必要な鉢、土、苗と青文字封筒に入れた家庭学習プリント等をお持ち帰りいただきます。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
 また、5/14,15は今回お渡しした赤文字封筒に、プリント集(こくご1、さんすう1)と学習プリント(こいのぼりの絵の表紙の生活や図工などのプリント集です)、漢字ドリル、漢字ノート、自己紹介カード(始業式の日にお子様にお渡ししたもの)を入れていただきご来校の際にお持ちいただけると助かります。

画像1 画像1

2年生 5月1日(金)の学習

 2年生のみなさん、こんにちは。ホームページでのかだいも明日でおしまいです。1年生のべんきょうもおわり、つぎは2年生のきょうかしょにすすみます。がんばってね!

4/30(木)のこたえとかいせつ
P156
1 あ のほうがひろい。
2 いろいろなもののひろさをくらべるとき、はしとはしをそろえてかさねると、正しくくらべられますね。これからもいろいろなもののひろさ、大きさをくらべてみよう。
3 ばしょとりゲームのけっかはどうでしたか。べつの紙にわくをつくって、2回せんをやってみてもいいですね。

5/1(金)のかだい
*こくご 
・かん字ノートに P57「数・近・長」を練習しましょう。
・音読 「ク たんぽぽのちえ」を読みましょう。
*さんすう 
・2年上 P12〜15 「ひょうとグラフ」
もんだいを読んできょうかしょに書きこみしましょう。
※グラフに書く丸の書き方は、●ではなく、ぬりつぶさない○でよいです。
さんすうはハ(はやく)カ(かんたんに)セ(せいかくに)がたいせつ!

それではまた明日!

2年生 4月30日(木)の学習

 2年生のみなさん、こんにちは。きょうはあたたかい一日でしたね。
4/28(火)のさんすう「もののいち」のこたえをアップします。下のがぞうを見てね。

 4/29(水)はしょうわの日でお休みなので、4/30のかだいです。あしたはゆっくり休んでね。

*こくご 
・音読 「ク たんぽぽのちえ」を読みましょう。
・かん字ノートに P50「太・風」とP57「形」をれんしゅうしましょう。

*さんすう 
・「1年上 P156、157 大きさくらべ(2)」きょうかしょにかきこみをしましょう。
〈やりかた〉
 1 ○のシートがひろい とこたえよう。
 2 がよう紙ときょうかしょ、おり紙とノートなどみのまわりのもののひろさをくらべましょう。
 3 場所取りゲームをしよう。(おうちの方と一緒にやってみよう!)
【ルール】
  ・じゃんけんにかったら、□を1つぬります。
  ・同じ色はつなげてぬりましょう。
  ・ぬったところのひろい方がかちです。
※ゲームがおわったら、ひろさのくらべかたをかんがえて、じぶんのことばで話してみよう。
  れい:赤が○こ、青が○こなので、■■のかちです。

それでは、また木曜日!がんばってね♪

画像1 画像1

2年生 4月28日の学習について

 2年生のみなさん、土日も元気にすごせましたか?
せんしゅう出した、さんすうのこたえをだしますね。

きょうかしょP152.153
1 5+3=8  8こ
2 8+4=12 12ひき
3 9−2=7  7こ
4 11−2=9 9こ


明日28日の学習
【こくご】
音読早見表「キ たんぽぽ」
かんじノートに教科書P50「多・黒・高い¥」のれんしゅう

【さんすう】
1年生の教科書P154.155「もののいち」かきこみ
 もんだいは、写真の言葉を見てといてみてね。



それでは、また明日。がんばってくださいね! 
画像1 画像1

2年生 4月27日(月)の学習

画像1 画像1
 2年生のみなさん、こんにちは。
きのうお知らせした学習はすすめていますか?
きょうは、きのうの算数のこたえと、27日(月)の学習をお知らせしますね。

P150.151のこたえ
1 ア 6こ
2 ●●●●● ●●●●● ●●●●●
  5こが3人分あるから  15こ
3 ア 4人
4 ア 4こずつ イ 3こずつ ウ 2こずつ
(写真のわけかたをさんこうにしてね)

27日(月)の学習
【こくご】
音読早見表「キ たんぽぽ}
かんじノートに教科書p.50「毛・晴・色」のれんしゅう

【さんすう】
1年生の下の教科書p.152.153「おおいほう すくないほう」かきこみ

 ※ たしざんやひきざんをおもいだしてやってみてね!

 土日もおでかけはできませんが、きそく正しい生活をこころがけてくださいね。

4月24日(金) 植木ばち

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の先生方が、植木ばちの球根を取り出し、中の土を捨て、植木ばちを洗っていました。去年1年生の時に植えたチューリップは、みごとに咲き終えたので、2年生の生活科で使うための準備をしました。
 授業があれば、2年生のみんなにやってもらう作業でしたが、学校臨時休業中なので、先生たちで行いました。
 

2年生 4月24日(金)の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生のみなさん、元気ですか?
 家庭学習(かていがくしゅう)を少しずつすすめてくれている子が多いことがわかり、先生たちもうれしいです。学年通信「ぐんぐん」でお知らせしていた学習は、今日までのものだったので新しくお知らせしますね。

こくご 音読早見表(はやみひょう)「キ たんぽぽ」
* 音読カードの欄が足らなくなる頃だと思います。ご家庭にある白紙などで、継ぎ足していただけると大変助かります。
かん字ノートに、教科書(きょうかしょ)p.37「話・聞」p.50「黄」のれんしゅう
さんすう 1年生の下の教科書 p.150.151「おなじかずずつ」書き込み。
* 1のイ、3のイの書き込みはしません。難しく感じる場合はご家庭にある、鉛筆などを使って同じ数ずつ分けてみると量感がつかみやすいです。

保護者の皆様へ
電話連絡の際にはお忙しい中、お子様の様子や学習の進み具合などをお知らせいただきありがとうございました。24日からの学習について、HPでしばらくお知らせをしていきます。お忙しい中だと思いますが、HPをチェックして範囲をお伝えいただければと思います。よろしくお願いします。

2年生のみなさんへ

2年生のみなさん、元気にしていますか?
学しゅうをしたり、本をよんだり、いえの中ですごしていると思います。2年生でならうかん字れんしゅうはすすんでいますか?さんすうのきょうか書はひらいてみましたか?先生たちは、みなさんと一緒に学しゅうをする日をまちのぞんで、じゅんびをしています。学校がさいかいしたら、みんなが元気にとう校してくれるのを楽しみにまっています。うちのお手つだいなどもして、体ちょうをくずさないようにすごしてくださいね。

2年生の先生たちより。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 委員会3
7/31 夏休み前集会 大掃除 給食終了 授業終了日
8/1 夏季休業開始
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268