最新更新日:2024/05/16
本日:count up45
昨日:74
総数:564377
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

秋晴れの下の休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 澄み切った青空の下、秋の空気も流れ込んできて、過ごしやすい休み時間でした。
 運動場では、ジャングルジム・フラフープ・ドッジボールで遊ぶ元気いっぱいの子どもたちでいっぱいでした。
 まもなく10月。年度・学年の折り返し。いろいろなことで意識や気持ちを変える節目になりますように。

学習の様子

画像1 画像1
 向き合うということ。1人で考えたり、仲間と練りあったり、先生と一緒に思考したりして、それぞれが学習に向き合っています。少しの歩み。一歩ずつ。後ろを振り返ると、それは「道」になっています。休みながら、一歩ずつを大事にしたいですね。
 

園芸飼育委員会のクイズ

画像1 画像1
 昇降口付近に人だかり、みてみると「園芸飼育委員会のクイズ」が貼ってあり、多くの子が参加し、問題を解いて、応募箱に入れていました。
 植物(花や木)の紹介・花言葉もあり、さらにおまけクイズもありました。
 動物よりも生命が短いもの生きものが、花です。美しい花も1日で枯れてしまうものもあります。みんなが学ぶことができます。ありがとう。

校内学年掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月末、秋を感じる爽やかな秋風が教室に入ってきます。でも、昼間はまだまだ暑さを感じるこの頃です。校内の掲示板には、秋を迎える今の気持ちや学年行事を振り返る内容が飾られています。子どもたちの感じたことや思ったことなど、仲間の思いなどが共有できて心が温まります。

一斉大監視

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝、町会長をはじめ、多くの関係の方々が、校区内の交差点で交通安全の呼びかけや歩行者の安全見守りをしていただきました。
 正門前では、民生児童委員の皆さんがあいさつ運動をしてくれました。朝からにこにこ笑顔いっぱい、元気なあいさついっぱいの中、子どもたちが登校できました。
 皆さんに感謝申し上げます。

委員会活動

 各委員会とも自分たちの力で学校をより明るく、楽しいものにしようとする態度で主体的に活動していました。今日は、前期の振り返りや今後の活動の準備等、仲間と協力していました。
 運営:赤い羽根共同募金活動に向けて・運動会の開閉会式の役割分担
 生活:前期の振り返り
 図書:学年文庫の整理整頓
 放送:放送室等の整理整頓活動
 環境:校内掲示板の整理、掲示物の張り替え
 体育:前期の振り返り・運動会の準備運動の動き
 園芸飼育:校内環境整備(草取り等)
 保健:けが発生場所の集計とけが防止のよびかけについて
 給食:配膳台の掃除
 すべて子どもたちが自主的・意欲的・素敵に活動していました。

画像1 画像1 画像2 画像2

委員会活動

画像1 画像1
 

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の活動内容・役割を理解し、協力しながら活動していました。

運動場整備

画像1 画像1
 運動会に向けて、運動場整備をしています。競技トラックの走るコースに土を入れて、整備をし、まもなく仕上がります。
 残暑厳しく、練習は体育館で行ったり、熱中症対策のためやむを得ず中止にしたりしています。来週からは、秋の空気が流れてくる予報です。仕上がった運動場で、元気に練習に励む子どもたちの姿を観ることができることでしょう。

授業の様子

画像1 画像1
 給食前の授業の様子です。国語や算数、体育や図工などの学習に取り組んでいます。「今日は、どんなことができるようになるかな。」と、仲間と関わり合いながら頑張っています。

お昼の放送

画像1 画像1
 毎日、楽しい放送をしてくれるのは放送委員です。聞いているみんなが、わくわくする放送を考えています。放送を終えると、やっと給食の時間となります。いつもありがとうございます。

9月19日(火)授業参観のようす

 お忙しい中、授業の参観、誠にありがとうございました。
 仲間と関わるグループ活動では、考えを確認しながら、明るい表情で取り組んでいました。中には、やや緊張している子もいました。
 たくさんの方に来ていただき、廊下や教室内が混雑し、不便な状況でもありましたが、皆様のご理解ご協力いただき、感謝いたします。
 次回は10月14日(土)、校内運動会開催を予定しております。 

運動場整備

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週1週間、運動場整備に向けての草抜きを行いました。
 朝掃除の時間や休み時間にも、高学年を中心に、整備をしました。
 トラック種目で、走行するところを整地しています。
 来週は、新しい土を入れて、さらに整備をしていきます。

昼の放送 学級紹介(3の2・4の2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週木曜日の昼放送では、児童会放送「学級紹介」を行っています。
 学級目標と達成状況、今後の取組、学級担任の紹介、学級に関するクイズと自分たちの学級のようすをきちんと発表してくれます。
 いつも一緒に過ごす学級とその仲間たち。誰一人として嫌な思いをせず、我慢せず、誰もが過ごしやすい学級にしていきましょう。

元気な挨拶

画像1 画像1
 雨上がりの正門に元気な挨拶が響きました。「おはようございます」のさわやかな声とにこにこ笑顔がありました。わくわくする一日にしたいですね。

授業の様子

画像1 画像1
 教室から楽しそうな音が聞こえてきました。1年生は、ダンスの練習です。キレのある動きがたくさん見られました。2年生は、リズムの時間です。タンギングを意識した手拍子と歌のハーモニーが素晴らしかったです。

456年クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ活動の時間です。
真剣な眼差しで、対戦している子
細かな作業をしている子  自主的に練習をしている子
自分の興味のある活動を楽しんでいました。

朝のルーティーン 運動場整備開始

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝、朝掃除を行っています。もくもく掃除の時間です。
また、高学年児童と職員で、運動会に向けて草取り等、運動場整備が始まりました。
安全に競技できるように整えていきます。 

身体測定

画像1 画像1
 身体測定・視力検査が始まりました。
 身長はどれだけ伸びたかな。身長が伸びたことに喜んでいました。
 でも、視力はどうかな。最近、タブレットを利用する機会が増えています。画面をみる距離、みている時間、みる姿勢を気にしながら利用していきましょう。

学習の様子

画像1 画像1
 今朝から大雨でしたが、子どもたちは様々な取組に頑張っていました。習字に挑戦したり、算数の新しい単元でたくさん考えたりしました。天気が悪くても、気分は上々です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 修了式(6年) 給食最終(6年)
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食最終(1〜5年)
3/22 修了式(1〜5年)
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268