最新更新日:2024/05/18
本日:count up17
昨日:132
総数:715556
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

5年生 家庭科

 今日は2組が調理実習に挑戦。煮干しでだしをとってみそ汁を調理しました。
 ふだんは意識していないみその香りもたのしみながら、自分たちで作ったみそ汁をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ICT支援員との学習

 今日は学習用端末を使ってプレゼンテーションを作成しました。画面の切り替わりかたや背景、挿絵の挿入など工夫を凝らしています。
画像1 画像1

5年生 体育

 午前中は陽ざしも暖かく、体を動かすのに快適な天気でした。
 5年生がティーボールのバッティング練習をしていました。
 
画像1 画像1

5年生 調理実習

 5年生は調理実習で「みそ汁づくり」に挑戦しました。煮干しでだしを取り、大根、油揚げ、ネギの具材を入れたみそ汁です。大根の皮をむく手つきが・・・これも経験を重ねていくことが大切ですね。みその香りが食欲をそそります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 5年生の図工。パズルができあがってきました。繊細なイラストなど、なかなかのできばえです。ピースが細かくて、難易度の高いパズルになった人もいました。
画像1 画像1

5年生 Jr.救急救命士養成プロジェクト

 昨日の午後、犬山市消防署、消防団の方を講師にむかえて、Jr.救急救命士養成プロジェクトの活動を行いました。
 5年生の東っ子たちは、しっかりと事前学習をして、真剣なまなざしでのぞみました。
 胸部圧迫の体験をするための「あっぱくん」キットで、実際に胸部圧迫を行いました。まっすぐ強く押し下げることがなかなか難しいことが分かりました。AEDの使い方も教えていただきました。いざというとき、私たちでもできる人命救助について学ぶ貴重な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

 今日はミョウバン結晶をつくる実験を行いました。
 次の授業までに、種結晶がどれくらい大きくなっているかを楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事前学習

 5年生は来週実施されるJr救命士育成プロジェクトに向けた事前学習を行っています。心肺蘇生法についても学んでいます。いざというときに、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方を身に付けていると救命に役立ちますね。 
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 書写

 5年生の書写「登る」という作品を練習しています。はつがしらの筆順と右はらい、左
はらいの筆遣いなどに気を付けて練習します。
画像1 画像1

5年生 読書回転ずし

 5年生が「読書回転ずし」に取り組んでいました。いろいろなジャンルの本を少しずつ試し読み。ふだん自分では選ばないような本も、手に取ってみると意外におもしろい発見があるものです。読書の秋。ぜひこの週末に読書の時間もつくってみてください。
画像1 画像1

5年生 理科 vol.2

 授業の後半では、こまごめピペットの扱い方を練習した後、先ほどろ過した「ろ液の中には、食塩やミョウバンが溶けているだろうか?」という課題について、実験用コンロを利用して、食塩やミョウバンを取り出す実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 vol.1

 今日の理科では、これまでの実験で「(ビーカー内に)溶け残った食塩やミョウバンを取り出すにはどのような方法があるか」ということで、実験方法を予想した後、実際に行ってみました。
 ろ過を行うに当たり、道具の使い方、注意点を学んだあとで、実験を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

 「溶け残った食塩やミョウバンを溶かすには、どうしたらよいか」という課題をもとに、前回は水溶液の温度を上げて、どのような変化が見られるかを実験しました。
 今日は、水の量を増やすと、どのような変化が見られるかを観察する実験を行いました。
 実験の最後には、自分の言葉で結果をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事 他
3/15 卒業式予行
3/18 6年修了式
3/19 卒業式

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337