最新更新日:2024/05/01
本日:count up340
昨日:327
総数:710370
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

大成功! (3年生)

 1ヶ月の練習の成果を発揮して、大成功させることができました。先生たちも見ていて嬉しくなりました。
 練習を通して、大きく成長したと思います。

 これからも力を合わせて頑張ろうね!
画像1 画像1

「地球の仲間」、「信じる」(4年生)

無事、学習発表会を終えることができました。子どもたちの歌声はいかがでしたでしょうか。ひとりひとりが緊張しながらも70人で気持ちを合わせて最高の合唱になったと思います。来週には犬山市の音楽会があります。引き続き練習を重ね、より美しい歌声を響かせられるように頑張ります。本日は、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は本番。がんばるぞ! (3年生)

 一ヶ月間、みんなで力を合わせて練習に取り組んできました。

 「一番遠くのお客さんにも聞こえるように」、「見ている人に伝わるように」など、自分の目標をもち、レベルアップしてきました。

 明日は本番。自分を信じて、仲間を信じて頑張ろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】学習発表会下見

 今週の土曜日に迫った学習発表会に向けて、6年生の学習発表を校長先生や教頭先生に見ていただきました。
 どの場面も一生懸命演じていることを褒めていただけました。アドバイスしていただいたことをもとに、あと数日、全力で練習していきます。小学校生活最後の学習発表会として最高の発表ができるよう74名全員で頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生からのプレゼント 鬼まんじゅう

 2年生がたくさん鬼まんじゅう(蒸しパン)を職員室に届けてくれました。代表で私、校長が受け取りました。全職員分です。おいしかったです。自分たちで栽培したサツマイモで作ったとのこと。聞けば、5年生と1年生に配る途中でした。後をついて行って撮影しました。もちろん、みんなに喜ばれていました。
画像1 画像1

豆電球を使っておもちゃを作ろう (3年生)

 理科の時間に、豆電球の学習のまとめとして、豆電球を使ったおもちゃ作りに取り組んでいます。

 針金で穴を作り、導線を通すゲームやクリスマスのかざりを作っていました。

 個人で計画を立て、それを形にしていく過程を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会と犬山市の音楽会にむけて(4年生)

学習発表会まで1週間ほどとなり、今日は、体育館で練習しました。いつもの音楽室と違う響き方やピアノの音の聞こえ方に少し緊張した様子でした。残り少ない期間でさらに練習を重ね、本番は自信をもって歌う姿が見せられると思います。衣装の準備などにご協力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌の練習をしたよ (3年生)

 学年で、学習発表会の劇で歌う歌の練習をしました。
 「エール」「未来へのレシピ」「小さな世界」の3曲を歌います。未来へのレシピは、二部合唱のため、難しいようです。気持ちを一つにして、きれいに歌えるようになってきました。

 本番まであと1週間。頑張っていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部中学校総合学習発表会

 東部中学校の3年生の生徒の皆さんが、総合学習の発表に来てくれました。歴史・伝統分野、平和・国際分野・環境・技術分野について、分かりやすく伝えてくれました。発表後、6年生から、中学生に部活や勉強に関する質問をしました。東部中学校の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習発表会と市の音楽会に向けて(4年生)

学習発表会と市の音楽会に向けての歌練習の様子です。はじめは、自信なさげに歌っていた子どもたちもそれぞれのパートで声を合わせて、目を輝かせながら練習に励んでいます。これから本番に向けてさらに練習を重ねていきます。温かいお茶の準備にご協力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇の練習をしたよ (3年生)

 3年生は、学習発表会で「ほんとうの宝物は?」という劇をします。練習や準備を毎日頑張っています。

 今日は、劇で使う垂れ幕などの色塗りをしました。小道具の準備も整ってきました。

 ご家庭で、衣装などの準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】学習発表会に向けて

 6年生は、来週の学習発表会に向けて、毎日リコーダーの練習と発表練習に取り組んでいます。自分たちで学んできたことをもとに、考えた発表も、各班完成に近づいてきました。当日、6年生らしい、笑顔あふれる学習発表をお見せできるよう、毎日取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア給食(3・4年生)

ペア給食がありました。ペアの子と学習発表会の話などをしながらとても楽しそうに食べていました。準備や片付けは、4年生が中心となって行い、3年生にいいところを見せようと、はりきって頑張っていました。最後には、手紙を交換しました。少し照れながらも嬉しそうにしている笑顔をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明治ミルク教室 (3年生)

 株式会社明治から、3名の講師をお招きして、ミルク教室を開催しました。
 クラスごとに、バター作り体験と牛乳の変身のお話を聞きました。生クリームを一生懸命振っていくと、バターに変身しました。バタ−に変身することに、子どもたちは驚いていました。
 
 今後、国語の「すがたをかえる大豆」の学習に関連して、牛乳の変身についてまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 東っ子の田んぼ稲刈り

 今年は雨が多く、稲の生育が遅れていましたが、やっと収穫の秋を迎えることができました。今年も、地域ボランティアの小島さんに早朝よりお手伝いいただき、5年生の児童が稲刈りを行いました。馴れない作業で手間取ることも多かったようですが、子ども達はどろどろになりながらも一生懸命、取り組みました。米作りの大変さを体験し、どの子もお米の一粒一粒に感謝する気持ちが芽生えたことでしょう。5年生が収穫したお米は新米ご飯として給食に提供される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金) の給食

【今日の献立】

・野菜塩ラーメン
・肉団子の甘酢あん
・きゅうりの中華和え
・牛乳
画像1 画像1

【6年生】学習発表会に向けて

 6年生は、学習発表会の始めに全員で「カノン」を演奏します。今日は、あすなろタイムに学年で集まり練習しました。全員で心を合わせて美しい演奏を届けられるよう、毎日取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

班長・副班長会

 毎月第二水曜日は、通学班の班長・副班長会を実施しています。本日も体育館に班長・副班長が集まり、日頃の登下校の様子の確認などをしています。仲良く・安全に登下校してほしいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

赤い羽根募金運動のご協力ありがとうございました

 月曜日、火曜日の2日間、生活委員会による赤い羽根募金運動が実施されました。多くの児童が募金活動に積極的に参加してくれました。約1万円の募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ワールドミーティング【6年生】

 6年生は、総合学習の発表会・交流会を実施しました。グループごとに調べた国について、犬山市国際交流員ジャッキーさん・WAFCAの丹羽さん、秋山さんに伝えました。その後、講師の方からドイツ、インドネシアなどの国について教えていただきました。実りのある時間となりました。ご協力していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337