最新更新日:2024/04/26
本日:count up132
昨日:365
総数:709490
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

移動児童館

 夏休み明け、最初の移動児童館でした。今日は、新聞紙に空けられた穴にピンポン玉を通すゲームでした。二人で息を合わせて新聞紙の上のピンポン玉を転がしますが、思うように動かず苦労していました。何回もあきらめずにチャレンジする子ども達に拍手を贈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みプール開放

昨日は、天候不良のために中止になりましたが、本日からプール開放がスタートしました。初日は、225名の児童が参加しました。プールからは元気な歓声が響いていました。プール開放は8月9日まで続きます。多くの児童の参加を待っています。
画像1 画像1

学習会

今日から夏休みが始まりましたが、多くの児童が学習会に参加しました。復習をしたり、日誌を進めたり、それぞれの課題に真剣に取り組む姿が見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東コミュニテイあいさつ運動

 今日は朝から東コミュニテイの皆さんが、正門と南門に立ち、あいさつ運動を実施してくださいました。あいにく途中から雨が降ってきましたが、元気な声であいさつを交わすことができました。コミュニテイの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

紙芝居読み聞かせ

 先週から始まったあじさい読書週間も今日が最後の日でした。
 今週の28・29・30日には、図書委員による1・2・3年生への紙芝居の読み聞かせを行いました。登場人物によって、読むのを交代したり、終わった後にはクイズを出したり、聞く低学年の子が楽しんでくれるよう、工夫して会を行いました。
 読書週間が終わっても、たくさんの本に親しみ、知識を広げていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ペア読書

 今日は、先週から始まった読書週間の取り組みとして、ペア学年による本の読み聞かせを行いました。6年生は1年生へ、5年生は2年生へ、4年生は3年生へ本を選んで読みました。
 どの教室も高学年が一生懸命本を読み、低学年は楽しそうに笑顔で聞いていました。
 読書週間の活動を通して、たくさんの子がより本に親しんでくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開 5,6年

一部に5時間目の写真も含めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開 3,4年

 普段通りの授業風景ですが、保護者や祖父母の参観があればこそ、いつも以上に張り切った様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開 1,2年

 授業公開へのご参観、ありがとうございました。また、自家用車のスムーズな出入り・駐車にもご協力いただきましたことにも感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動児童館

梅雨の晴れ間、子ども達は移動児童館で元気いっぱい体を動かしました。今日は「月と太陽」という楽しい鬼ごっこを東児童センターの先生に教えてもらいました。運動場には子ども達の元気な歓声が響きわたりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 17

湖東三山PAでトイレ休憩です。予定より20分早くなっていますが、道路事情によって到着時刻変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 16

清水坂でお買い物をしました。そして、予定通り3時30分帰路に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 15

清水寺は、舞台が工事中でした。音羽の滝はそのせいか、すいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 14

午前中の最後のプログラム、友禅染め体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 13

二条城に行きました。ウグイスばりの秘密も教えてもらいました。東門の修復が終わり、キレイです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 12

金閣寺に到着、一番乗り。見学も記念写真もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 11の3

朝食風景。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 11の2

朝食風景。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 11

おはようございます。こちらは全員元気です。朝の集い、朝食を終え、金閣寺へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 10

お風呂は、大浴場が東小学校の貸し切りになっていました。入浴後は、部屋長会があり、明日の確認をしました。6年生は、しっかりしていて、お互いを思いやる素晴らしい姿を見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337