最新更新日:2024/05/14
本日:count up120
昨日:316
総数:712986
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

稲作学習の始まり!田植えをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲作学習のスタートとして田植えをしました。JA愛知北の職員の方に協力していただき、「あいちのかおり」を手で植えました。苗のちぎり方、田植えの仕方等のレクチャーを受け、実際に田んぼに入りました。田んぼの中に入ると今までに感じたことのない触感に子どもたちは大変喜んでいました。始めのうちは足がずっぽりはまり、動けなくなる子がたくさんいました。中にはおしりが、、、、、。しかし、慣れてくると移動も植えるスピードもアップして大変上手に植えることができました。また、手植えの大変さも学ぶことができました。
 今後は草取り、害虫対策とおいしいお米ができるまでしっかりお世話をしていきたいと思います。おいしいお米、たくさん実ってほしいです。

修学旅行に向けて(6年生)

 来週の修学旅行に向け、今日は学年でバスの座席や1日目の動きを確認しました。
 しおりを毎日読んでいるため、活動の流れが頭の中に入っており、スムーズに動くことができました。当日もこの調子で行動してくれたらと思います。
 また、本日修学旅行前最終の学年便りを配布しました。ご確認をお願い致します。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に向けて(6年生)

 来週はいよいよ修学旅行です。昨日は、体育館で出発式等の練習、しおりの最終確認、係ごとの打ち合わせをしました。班長・副班長・保健・美化・学習の5つの係ごとに仕事の確認をしました。今日は、体育館で当日の動きの確認をします。6年生全員が成長できる、多くの思い出ができる修学旅行となるよう、取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

動物ふれあい教室(1年生)

 生活科「いきものとなかよし」の学習で、動物ふれあい教室を開きました。愛知県獣医師会より5名の獣医さんに来ていただき、ウサギの生態やふれあい方について教えていただきました。また、特別ゲストとして、本校のウサギさん5羽にも参加してもらいました。実際にウサギの抱き方を教えていただき、ウサギを抱いて心音を聞きました。「自分の心臓の音より、ウサギさんの方がはやかったよ」「さわったらすごくふわふわだったよ」とどの子も目をきらきらさせてウサギさんとふれあっていました。うさぎさんとなかよしになることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

mikawayaに見学に行ったよ (3年生)

 社会科の学習として、スーパーマーケット見学を行いました。
 mikawayaさんにご協力いただき、バックヤードを見せていただいたり、店内をグループごとに探検させていただきました。鰹をさばくところを見て、「わあ、すごい」と興味津々でした。大きな冷蔵庫を見せていただき、その大きさに驚いていました。
 休憩スペースで、クロワッサンの試食をさせていただきました。また、スイカ、さくらんぼ、アメリカンチェリー、ぶどうを糖度計で調べる実験をしました。糖度計では、アメリカンチェリーが、一番糖度が高いことが分かりました。実際に食べてみると、「スイカが甘いよ。」「ぶどうの方が甘い感じがする。」と、アメリカンチェリー以外の果物が甘く感じたようです。準備していただいた果物を全部食べたグループもありました。
 
 品物の産地を調べたり、お客さんにきてもらう工夫を見つけたりと、現地でしかできない発見をたくさんすることができました。
 mikawayaの皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に行ったよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で、学校の周りの探検に行きました。
ほほえみ、エール、郵便局、ヘルスバンク、サークルK、風船や、児童センターの方々にご協力いただいて、見学や質問をさせていただきました。また、保護者の方々にもボランティアで引率していただきました。ありがとうございました。
 子どもたちは、事前に質問を考えたり、地図で歩く順路を調べたり、挨拶の練習をしたりしており、今日はしっかりと本番で生かすことができました!!
 自分たちの力で、町を探検を成功させ、成長することができました。町が大好きになったね!今後は、それぞれの見学先での学習をまとめ、交流する予定です。

毛筆の学習をしたよ (3年生)

 3年生から書写で、毛筆の学習が始まっています。
 今までに、「一二」「土」を書きました。今回は、はらいの練習として、「大」と書きました。墨の量や力の入れ方に気をつけながら、集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署へ見学に行きました(4年生)

今日は犬山市消防本部へ見学に行きました。
社会科で、わたしたちのくらしを守る仕事についての学習が始まります。
実際のホースを使った消火体験や、いろいろな緊急車両についてのくわしい説明をしていただきました。
見学中に緊急出動がありました。迫力の出動風景でした。
犬山市消防本部のみなさん、お忙しいなかありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目標に向かって頑張るぞ (3年生)

 5時間目に、2回目の水泳の授業を行いました。
 まずは、ぐるぐる洗濯機で水に慣れて行きます。
 次に、2年生で練習した「け伸び」と「バタ足」の復習をしました。小プールの端まで泳げる子、もう少しで5mに届きそうな子、どの子もよく頑張りました。
 練習を重ねて、今年のめあての「面つけクロールで11m」を達成していきましょう。

 次回は、月曜日です。水泳の用意を忘れずに、元気に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい水泳 (5年生)

 暑いぐらいの気温の中、5時間目に水泳の授業を行いました。5年生の目標は、クロールと平泳ぎで25m泳ぐことです。
 コース別で、目標に向かって練習しています。達成に向けて頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュース作り2(1年生)

 昨日一晩冷凍した梅を、今日は瓶に詰めました。梅と氷砂糖を交互に入れる作業を真剣に見ていました。最後に魔法の液体(酢)を入れると大歓声が上がりました。「おいしくなあれ。」と10回唱えみんなでパワーを送りました。月曜日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて2(6年生)

 今日の6時間目に修学旅行の日程やお土産についての確認をしました。奈良や京都のお土産の一例を見た後、お小遣いの範囲で誰にどんなお土産を買うか考えて計画を立てました。子どもたちが考えたお小遣い計画をご家庭でも確認をお願い致します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梅ジュース作り(1年生)

 先日収穫した梅の実を使って今日は、梅ジュース作りの準備をしました。まず、梅の実をきれいに洗い、水気をしっかり拭きました。次に、つまようじでへたを取り、たくさん穴をあけました。一晩凍らせて明日は、瓶に詰めます。「いい香りがする〜。」「しるが飛んできた〜。」と歓声を上げながら夢中で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

植物の苗を植えたよ (3年生)

 先月、種まきをした植物から本葉が出てきました。そこで、ポットから植え替えをしました。
 オクラと大豆は畑に。ヒマワリ、ホウセンカ、マリーゴールドは、花壇に植えました。

 水やりをして、大きく育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2 親子給食

 6月7日(水)。1年2組の親子給食です。パンをお代わりしたり、ママのシチューをもらったりする子もいて、明るく元気いっぱいでした。給食を落として半べその子もいましたが、さすがに1年生の担任はハプニングに慣れています。すぐに次の準備をして、みんな笑顔で食べ終えました。参加された保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

1の1 親子給食

今日から2日間は1年生の親子給食です。会場は3階のなかよしルームです。6日は1年1組さんでした。お母さんたちと一緒に食べられるので、みんな大張り切りでした。完食の多い1年1組ですが、今日も完食。かわいくって、楽しい給食でした。
画像1 画像1

プール開き(4年生)

6月5日にプール開きがありました。子どもたちは寒い寒いと言いながらも笑顔で楽しそうに泳いでいました。第2回目の今日は、3つのコースに分かれて練習をはじめました。これからそれぞれのコースで合格を目指して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切ってかき出しくっつけて (3年生)

 図工の時間に、粘土を使った作品作りに取り組みました。
 糸を使い、さまざまな切り方やかき出し方をどんどん試していきます。できた形を 組み合わせて,自分の気に入った形にしていきました。「タワーができたよ。」「シーサーの顔ができたよ。」と、できあがった形を見せ合い,お互いの作品のよさや面白さを感じていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール開き(1年生)

 今日の3時間目にプール開きをしました。水に入るたびに「キャーつめたい。」と叫びながらも笑顔で小学校初めての水泳の授業を楽しんでいるようでした。今日はまだ緊張ぎみでしたが、徐々に水に慣れ親しんでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャガイモ収穫(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の時に植えたジャガイモを収穫しました。
ラディッシュに引き続き、今回もたくさん収穫できました。
みんなで素手で穴堀り♪穴堀り♪
3年生の収穫した玉ねぎと一緒に全校のみんなに食べてもらう予定です。
カレーかな?シチューかな?楽しみですね!
野菜を育てて、収穫する喜びを感じることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337