最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:107
総数:709628
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

運動会の練習、がんばっています!(1年生)

 運動会の練習が続いています。
 今日の1年生は、かけっこの練習をしました。4人で走り、赤白の勝敗を競います。一生懸命に走る、一生懸命に応援する。「一生懸命!1年生!」の学年目標のように、精一杯に活動する姿は、とてもかっこよく、4月からの成長を感じました。

 9月12日には、近隣の幼稚園・未来園に運動会の招待状を渡しに行きます。お世話になった園の先生方に、1つ下の年長さんに、立派な姿を見せることができるように、みんなで力を合わせてがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 陸上記録会に向けて

 10月4日に行われる陸上記録会に向けて、6年生は授業後に練習をしています。本年度は、地域から指導者をお招きすることができました。元高校体育教師で陸上専門の松浦先生の指導で、子ども達は歓声を上げながら、楽しく練習に励んでいます。また、今日は、東部中学校の体育の夫馬先生にも指導に加わっていただきました。東小は、地域の力に支えられていることに感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

にこにこスマイルで踊っています (1年生)

 連日、運動会に向けてダンスの練習をしています。1年生は、玉入れの前に、はなかっぱのオープニングテーマの曲にあわせてダンスをします。
 今日は、曲の3番の振り付けと移動の仕方の練習をしました。「たのしい。」「もっとおどりたい。」と意欲的に取り組むことができています。曲の途中で、にこにこスマイルのポーズをします。楽しみにしていてください。

 体操服の洗濯などで、ご迷惑をおかけしています。替えの体操服がない場合は、白っぽいTシャツなどを持たせてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お魚大集合!(2年生)

夏休みが明け、いよいよ本格的に再スタートしました。2年生では各学級で夏休みの思い出を発表したり、制作したぼうしの鑑賞をしたりして自分や友達の良い所を見つけました。また、9月は4月に立てた学級目標に振り返る良い機会です。まずは運動会に向けて団結力を高めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まくわうりを 食べたよ (1年生)

 大きく育ったまくわうりを収穫し、給食の時間に食べました。たくさん収穫できたので、2年生にお裾分けをしました。
 「おいしい」「メロンみたい」「ちょっと苦い」と言いながら、収穫の喜びを味わいました。2年生の子が、「おいしかったよ。」「ありがとう」と言ってくれて、喜びを共有することができました。
 今度は、収穫したカボチャを食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行進の練習をしました(1年生)

 気持ちのよい秋晴れの下、今日も運動会の練習を行いました。
 運動会での並び方・並ぶ場所を覚え、入退場のための行進の練習です。音楽に合わせて足をしっかり上げること、腕を大きく振ること、横に並んだ4人で気持ちをそろえて歩くこと、かっこよく行進するためには、気をつけることがたくさんあります。
 9月24日の運動会当日には、かっこいい姿を見てもらえるように、一生懸命練習中です。保護者の皆様、地域の皆様、楽しみにしていてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期の後半も頑張るぞ! (1年生)

 今日から前期の後半が始まりました。
 1年生は、学年集会を開きました。運動会に向けて練習が始まることや、新しい仲間が増えて76人になることなど、今後のことについてお話を聞きました。
 どの子も姿勢を良くして、真剣にお話を聞くことができました。
 そして、夏休みの応募作品について、よく頑張った子の表彰をしました。なんと、すべてのポスターを描き、感想文や書写作品などにも応募しました。すばらしいですね。
 前期の後半も一生懸命頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流しそうめん大会

夏休み最後の日に、わかば学級の子ども達が教室に集まり、流しそうめん大会を行いました。ボランティアや保護者の方々にも手伝っていただきました。まずは、スーパーボールを作って遊びました。その後、竹の筒をつなげて、流しそうめんを行いました。流れてくるそうめんを素早くはしでつかまえ、お腹いっぱいになるまで食べました。みんな、笑顔で大満足の様子でした。
画像1 画像1

鳴子クラブ練習

 運動会に向けて、鳴子クラブが練習を始めました。
 今日は、チームごとに練習の成果を発表し、アドバイスをし合いました。本番に向けて、真剣な表情で、練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての出校日 (1年生)

 久しぶりの友達との再会に笑顔が広がりました。作品を見合ったり、宿題の丸つけをしたりと、あっという間に下校の時間になりました。次の登校は、8月30日です。夏休みの残りの日々を元気に過ごしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 羽黒北祭りの練習会

 8月7日(日)に羽黒夏祭りが開催されます。今日から3日間、祭りに参加する5年生が踊りの練習をします。汗びっしょりになりながら、一生懸命練習する子ども達の姿にパワーを感じます。当日は、するすみふれあい公園で17:00頃出演する予定です。夕涼みがてら、ぜひ、お出かけください。
画像1 画像1

3年生の畑で生長しています

 3年生の畑では夏休み前に、植えた花がとても大きくなってきました。ほうせんかは花を咲かせています。ピンクや紫色、赤色があって色の違いがおもしろいですね。
 ひまわりはぐんぐん大きくなってきました。つぼみが見えています。どこまで大きくなるのか楽しみですね。
 マリーゴールドもとても大きくなっています。つぼみのかたちがグーの形みたいでかわいらしいですね。茎の太さは指3本分くらいでしょうか。
一度様子を見に来るとびっくりするかもしれませんね。しかし今日も暑いです。熱中症に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 夏休み出校当番

 夏休み中、6年生が毎日、当番制で出校し、仕事をしています。花壇の水やり、飼育小屋のウサギの世話、玄関先の掃除など、暑い中、一生懸命学校のために働いてくれています。6年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習の下見をしてきたよ (1年生)

 秋の校外学習の下見をしてきました。1年生は、東山動植物園に出かける予定です。動物園の方のお話を聞いたり、グループで園内を見学したりします。運が良ければ、イケメンゴリラのシャバー二を見ることができるかもしれません。先生たちは、シャバーニの食事を見ることができました。
 10月27日に校外学習に行きます。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さに負けずに

 観察池の蓮の花が、暑さに負けずにきれいに咲いています。皆さんも暑さに負けずに元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食に2年生の夏野菜が出ました!(2年生)

 今日の夏野菜カレーに2年生が育てたピーマンとナスが入っていました。野菜が苦手な子もカレーなので美味しく夏野菜を頂くことができました。また、2年生だけでなく他の学年も夏野菜カレーを食べたので2年生の子は「自分たちの育てた野菜をみんなが食べてくれた!」と大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まくわうりの収穫 (1年生)

 畑のまくわうりが大きくなり、収穫の時期を迎えました。収穫してみてビックリ!たくさんのまくわうりが実っていました。早速、調理員さんに皮をむいていただきました。冷蔵庫で冷やし、おいしく食べました。初めて食べた子もいるようで、「メロンみたい。」「梨みたいな歯ごたえがする。」と、味わっていました。
 畑の先生として、指導していただいた東コミュニティのみなさん、調理員さんありがとうございました。そして、畑の恵みに感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏みつけをしたよ (1年生)

 1年2組の子どもたちが、夏みつけに出かけました。蝉の声のする木の上を探したり、飛んでいる蝉を追いかけたりと、楽しく活動できました。校庭で、3種類の蝉の抜け殻を見つけることができました。
 明日から夏休み。お部屋の中だけでなく、お外でも元気よく遊びましょう。いろんな発見があるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 水難学会の方に来ていただいて、着衣泳の授業を行っていただきました。プールの入り方に始まり、ペットボトルを使った浮き方、何も持たない状態での浮き方の方法を教えていただきました。
 始めは足が沈んで浮くことに苦労していた子どもたちも、授業の後半にはだんだん上手に浮くことができるようになってきました。長く浮くことができた子は、なんと2分間も浮いていることができました。
 これから、夏シーズン本番になります。海や川に行く機会が増えることだと思います。いざと言うときは、今回学んだことをいかしてくださいね。

朝顔の観察をしたよ (1年生)

 1年1組は、生活科の授業で、朝顔の観察に出かけました。目、鼻、手、耳を使って、観察カードにまとめることができました。以前に比べて、詳しく観察をすることができるようになり、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337